りぼんクラブダイアリー

ボランティアサークル「りぼんクラブ」の活動記録

5月12日(木) ミーティング 新作について

2011-05-12 19:00:29 | ミーティング
前回の記事でお知らせしたとおり、新作は「いっすんぼうし」です。 連休明けまでには、ある程度シナリオをと思っていたのですが、一寸法師を川から陸に上げるところでつまづき、今日に至ってしまいました。 一瞬にして京に着いた感をどうやって表現するか、そこから大臣の家までどうやってスムーズに移動するか。 思いつかなかった2週間の間、一寸法師はずーっと京に向かっておわんの船ではしの櫂をこいでいたのであります。 . . . 本文を読む

4月27日(木) 新作決まりました!

2011-04-28 22:30:44 | ミーティング
ずいぶん更新を怠ってしまいました。 申し訳ありません。 その間にりぼん最大のイベントであるプペットショーが行われ、ああ、記事に起こさなければと思っている間に地震が発生してしまい、計画停電やらなにやらで地に足がつかない日々があれよあれよと過ぎていき、停電のせいか定かではありませんが、気づいたらパソコンが故障しておりました。 桜が散り、新茶の季節になろうという今日このごろ、やっと復活です! 新年度に . . . 本文を読む

6月17日(木) ミーティング

2010-06-18 10:05:13 | ミーティング
新作「おおかみのおうさま」の主役、それが↑のおおかみ君です。 以前「おおかみのひみつ」でも主役をはっていましたが、今回も活躍が期待されています。 「おおかみのひみつ」に出演していたハイイロおおかみの今回の役どころは、このおおかみを盛り立てようとする子分役。 その甲斐あって、おおかみはアニキからボス、ボスから王様へと出世していきます。 成り行きでおおかみのおうさまになってしまったおおかみ君は、そのま . . . 本文を読む

5月13日(木) ミーティング

2010-05-14 17:45:20 | ミーティング
ミーティングのメインは、来年3月に行われるプペットショーについてです。 プペットショーに参加してくださる団体さんを交えて今年の新作や今後の活動について意見交換をしました。 どの団体さんもそれぞれに事情がありながら、プペットショーに参加してくれるのはありがたいことです。 こういう話し合いの場だけでもお互いよい刺激になります。 今年度も昨年に負けないような素敵なプペットショーにして行きましょう! . . . 本文を読む

4月22日(木) ミーティング

2010-04-22 18:24:47 | ミーティング
今日は今後の公演に関するミーティングが主でしたが、おばあさん人形の顔を描いたり、公演で演じる大型かみしばいの練習なども行いました。 「したきりすずめ」の大型かみしばいをやってみようという話になったのは、公演先に下見に行ったときでした。 そこで、次の活動日にとにかくどんなふうだか見てみようということになり、今日、さっそくの実演です。 ひとりで演じる場合と違って、数人で声を受け持ちます。 ☆おじい . . . 本文を読む

4月15日(木) ミーティング

2010-04-16 00:08:49 | ミーティング
新年度、初ミーエィングです。 お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、まったり感たっぷりでした。 話し合ったのは、年間行事についての概要や担当わけ、公演の日程などでした。 公演依頼はすでに4施設から来ていてます。 ありがたいですね。 できる限りは公演をお受けするつもりです。 さて、3月に行ったプペットショーですが、今年もさくらチャンネルさんが取り上げてくださっています。 プペットショーの様子をほ . . . 本文を読む

11月5日(木) プペットショーの打ち合わせ&製作

2009-11-06 09:27:46 | ミーティング
プペットショーというのは、私たちりぼんクラブが主催する市との協賛事業で、幼稚園などで活躍しているPTA人形劇サークルをお呼びしての人形劇のイベントです。 それぞれの幼稚園によってカラーが違い、いろいろな趣向を凝らした出し物は、私たちりぼんクラブも参考になることが多々あります。 今年度のプペットショーは、3月20日(土)生涯学習センター多目的ホールで行われます。 参加団体と演目は以下のとおり。 . . . 本文を読む

7月9日(木) 原毛から作るフェルトのマスコット講習会

2009-07-09 17:31:26 | ミーティング
8月6日(木)に生涯学習センターで予定されているわんぱくフェスタというイベントで、私たちりぼんクラブが主催するのは「原毛から作るフェルトのマスコット」です。 イベントに参加してくれる子供たちには、私たちサークル員が先生となって教えるわけですから、しっかりと作り方をマスターしておかなければいけません。 ということで、今日はその講習会です。 フェルトの原毛というのは、フェルトに加工される以前の羊毛の . . . 本文を読む