木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

1074 彦根の桜と歴史探訪(12)圓常寺、大師寺、千代神社

2014-05-02 08:00:00 | 寺社一般

 2014.04.08(火)、”後期弥次喜多ご一行”は彦根市観光協会が決めた、「井伊家ゆかりのしゃじめぐり」を中心に、彦根市内の歴史散策をやってます。

 

「圓常寺」  

     彦根市城町2-4-62   

 

 市観光協会によれば・・・

彦根城を完成させた2代直孝公が母の菩提のため建立したお寺です。本寺には県下唯一快慶仏立像阿弥陀如来、また、13体揃った閣問堂があります。

 

「家運隆昌姉妹観世音菩薩」

女の細腕で、父母孝行と姉妹愛で旅館を一流の国際観光旅館を築きながらも、突然の病魔により他界した。その功績と慈愛の徳により、商売繁盛の菩薩として祀られた・・・とある。

 

 

 「大師寺」   真言宗

     彦根市佐和町7-19    拝観:自由

 

寺のホームページより・・・

滋賀県でも数少ない真言宗のお寺です。彦根駅から徒歩5分のところにあり、「彦根駅前の弘法さん」として親しまれています。

さて、当山は、昭和六年に開山真浄法尼が一人の僧に草鞋代を喜捨したことから始まり、不思議の霊験を授かり九十二歳で入寂するまで多くの衆生済度の修行を実践され、彦根における弘法大師信仰の発祥の寺院として今日にいたっております。

 

 「千代神社」

     彦根市京町2-9-33  拝観:自由

市観光協会によれば・・・

天宇受売命(あめのうずめのみこと)・猿田彦命を祭神とし、本殿は三間社流造で国の重要文化財に指定されています。芸能の始祖神。井伊家の保護のもと産土神として信仰を集めています。
特に、天宇受売命は、俳優の始祖、芸能の祖神と仰がれ、崇敬の篤い神様として知られています。 今も、有名俳優の方や芸能関係の人々が訪れ、芸の上達を祈願してゆかれます。

 

 歴史散策はまだまだ続きます。 この後は「北野神社」になります。