砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

古典

2024-04-11 10:22:23 | ピアノ練習
ピアノの練習が止まらない。

どの楽譜もさらう。どのフレーズも歌う。
しかし、大いなる壁、みっつ。

一、人前で弾く
一、規定の速さで弾く
一、暗譜して仕上げる

試験、発表会なるものがあれば仕上げるつもりで練習も出来るが。
でも、初見で弾けないものは練習しても弾けないと。

要するに、クラシックは全曲弾けない、という結論。

なんどもなんども「弾けない」「意味ない」「やめる」という
結論に至るが、やめられない。

関係ない話ですが、バッハやスカルラッティの時代を「バロック」
ハイドン、モーツァルト、ベートーベンの時代を「古典派」
シューマン、ブラームス、ショパンの時代を「ロマン派」
ドビュッシー、サティあたりを「近代」
そのあとを現代、などと表現しますが、その古典派という言葉は
ロマン派からみたときの ”古典” なんだな、と思った。

私らからすると全てが「古典(クラシック)」だけども。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノフォルテ

2024-04-07 13:19:24 | ピアノ練習
ピアノ曲集、進捗状況(自己判定)

【バッハ】
・インベンション No.1~15(100%)
・シンフォニア No.1~15(50%)
・フランス組曲 No.1~6(40%)

【スカルラッティ】
・ソナタ集(30%)

【モーツァルト】
・ソナタ Band 1(80%)
・ソナタ Band 2(80%)

【ツェルニー】
・エチュード30(100%)
・エチュード40(100%)
・エチュード50(40%)

【ベートーベン】
・ソナタ Band 1(60%)
・ソナタ Band 2(30%)

【シューベルト】
・即興曲Op.90   No1~4(50%)
・楽興の時   No1~6(20%)
・即興曲Op.142   No1~4(20%)

【シューマン】
・子供の情景(70%)
・アベッグ変奏曲(40%)

【ショパン】
・ワルツ(30%)

【ドビュッシー】
・子供の領分(30%)

【バルトーク】
・ミクロコスモス上(80%)
・ミクロコスモス下(70%)

モーツァルトもバッハももういいかな、と思っている。
追求しようと思えば底なしではあるが。今は、中学生のように
ただただ弾くのが楽しい。今が私の青春です。
ただ弾ける気分に酔ってるだけ、と言われればそうです。
目的などなく無意味と、わかっているから弾けるんです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親指の潜行

2024-03-08 10:06:41 | ピアノ練習
昨日、またまたツェルニー50番をNo1からおさらいした。

何をやってもどう弾いても曲にならんかったですが、
最近、ようやく練習するための体が出来たような気がします。
過去の練習、そりゃ弾けんわ、と思いますが、それがあったから
こその今だと思いまっする(マッチョ

弾けば弾くほど楽しい。No2のアルペジオについて、親指が
いい感じだ!と思ったら、タイトルに「親指の潜行」と書いてありますよ

出来てから気付くというこれ。

最近、指先1本1本に神経が宿ってる感じがして、ひとつひとつの
音、フレーズに対して、正しい打鍵を探せるようになってきた。
闇雲に練習していた頃とは違う。どこにもoutputする場所ないですが

癖で弾いてしまうこともあるけど、それでいいやと思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘタの練習

2024-03-07 12:16:47 | ピアノ練習
早くピアノを弾きたい。ただ今、12:36

だいたい弾きたいときでも1時過ぎ。なんとなく午前中~お昼時は、
気が引ける(ピアノだけに
一番弾きやすいのが、夕方4~6時。しかし、それだと全く時間が足りない。

昨日の練習
・バッハのインベンション、シンフォニア いろいろ
・スケール As-dur f-moll
・ツェルニー40番 いろいろ
・ツェルニー50番 いろいろ
・ベートーベンソナタ いろいろ
・シューベルト 即興曲op.142  1~3

練習というか、趣味でタラタラ弾いてるだけ、か・・・。
なぜか前日に弾いた曲を続けて練習しようと思っても出来ない。
これまた悩まし。娘がねこふんじゃったを全く弾けなかったが、
特に練習をせずして、1週間後には普通に弾いていたので、
明らかに練習の回数によって弾けるのではないということは
わかってる。私も、過去に一生懸命練習したものほど弾けない。
弾けないとき、ヘタの練習をしてるだけなんだ。そうなんだ。

でも、そのヘタな練習を少しやればいい。子供の飽きっぽい
性質は大事。それが一番大事。一番ではないか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO PIANO NO LIFE

2024-03-05 09:34:06 | ピアノ練習
ピアノはまだ止められません。止めることが目標でもないですが。

理想は、指・体が勝手に奏でてくれる、です。

要するに、奇跡講座の実践です。神に頼るのが目標、ということになる。
今、ピアノを弾いているのは完全に自我の私です。

肉眼で譜面を読み、昨日と比較しながら弾ける方法、手の形、
自分メソッドを駆使して、過去の残念な私を思い出しながら、
いつも嫌なことばっかり言ういとこたち、完全無視な家族、
上手なクラスメイト、先生たち、を回想し、いいねと言ってくれるかな
いつか職業に出来ないか、リベンジ・・・。
練習が上手くいっても、かつてのクラスメイトたちは
「手癖」や「慣れ」で弾いてるね、って言うだろうな
という自分へのジャッジ。

それらを思い付く私に騙されっぱなし。それこそが私、と
信じていることが、もしかしたら聞いてくれる人たちを
拒絶している。

はぁ。続けられてるから続けます。
弾くな、と言う人もいないので続けます。まだ楽しいので続けます。

ピアノを再開した10年前、ベートーベンを弾くことが
目標でしたが、そう言えば今、弾いてるなと思います。
めちゃくちゃなレベルで練習しまくったバッハ、モーツァルト
スカルラッティ、の修正が大変ですが、最近譜読みを始めた
ものは楽しくて時間が足りません。

相変わらず、曲にならんのですが、曲になるよう練習したい。
バッハのフランス組曲の中の、アルマンド、ジーグ、サラバンド、
メヌエット、ガボット、ブーレ。ポロネーズ、ワルツ
一生弾いてもダンスミュージックにはならない。その決定的な条件。
それが神の域。

モーツァルトはオペラ、ベートーベンは交響曲(シンフォニー)が
目に見える最終目標になるのかな。

シューベルト、シューマン、ショパン、ドビュッシーになるともう
その人、そのものの世界観を垣間見ることが目標になりそう。

ラベル、サンサーンス、サティ、モシュコフスキー、カバレフスキー

触れる日が来るのだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2023-12-16 19:32:51 | ピアノ練習
練習は混沌としていますが、ようやく「弾けない人」から
「少し弾ける人」になったような気がします。正確には、どうすれば
良いかわかる。以前は、やみくもに弾いていたが、今は、自分が弾ける曲と、
弾けない曲とが分かる。そんな感じ。

ベートーベン ソナタ  Band 2より色々。
ツェルニー エチュード30番のNo.3
ツェルニー エチュード40番のNo.4、5、6、8
バッハ インベンション

速度にこだわらず、弾ける速度で弾いていたら、音楽の方から
やって来てくれて、左手、右手が音楽とちゃんと連動し、ソプラノ、アルト、
テノール、バスの役割を自動的におしえてくれる。

昔練習しすぎた、ツェルニー30、40がそのヘタさで仕上がっており、
今となってはとても弾きにくい。またドツボにはまりそうだったので、
深入りしないよう、はやめに切り上げた。

ベートーベンのためのツェルニーなんだが、今弾いてるベートーベンの
ソナタ群の方がむしろ優しいし、弾きやすい。延々と弾ける。

人差し指を軸に練習すれば、安定するような気がする。到底弾けると
思えなかったアルペジオもミスタッチ減るし、初見も楽しい。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノじゃなくても良くない?

2023-12-11 11:21:24 | ピアノ練習
ピアノ、日に日に夢中になってしまいます。

娘がいるときや土日は、なるべく控えようと思っても、
最近は抑えきれなくなっています。ま、いいかという感じです。
隣の犬にもなんとなく吠えられている感じもするし、
全てまぁいいかという感じです。

コンセプト、スタンスも何もないです。あるとすれば楽しく弾く。

夫が、たまに手拍子でリズムをとってくれるのですが
そういうことでないのですよ。嬉しいけど。

私は弾けない人なのです。練習すれば弾けるということでもないのです。
練習など出来ない。すればするほど崩れ、疲労困憊。てんでだめ。

なので楽しく弾くことに集中できれば、疲れないし、娘にも
優しく出来る!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手首

2023-11-09 10:03:00 | ピアノ練習
ピアノの教則本に、「手首を柔らかく」とか、「回転させる」と
書かれているのをよく見かけていましたが、昨日、ようやくわかった。

その前に、第一関節の高さを合わせるとなんだかいい感じになって
そこを意識しだすと、薬指が手首と繋がってる感じがしてきて、
すごく安定した。オクターブもスケールもゆったりなメロディも

また今日以降どうなるかわかりませんが、たとえ翌日全く出来なく
なっても2週間後くらいに蘇ったり、他の曲を練習しながら
数ヵ月後に思い出したり・・。

これだ~、と思える練習ができると癒されます。奇跡講座的には、
原因は全て神なので、そんな日は、きっと私が自分の知識や体に
頼るのではなく、神様を頼ることが出来たのだと思います。

手首が安定すると、音楽性が前面に(勝手に)出てきて、
気付いたら日が暮れていました。娘、、すまん。


練習した曲
・ツェルニー   エチュード30、40、50の8がついたナンバー
・バッハ     フランス組曲 主にアルマンドなど
・モーツァルト  ソナタ
・ベートーベン  ソナタ(田園)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツェルニー練習曲40番

2023-10-23 10:11:41 | ピアノ練習
こんなに弾けないのにずっと弾いてる自分がおかしいのですが?
しかしですよ、がしかし、この40番(&30番)死ぬほど練習したからか
弾けるようになっております。

再開してからの十数年、弾けてるという認識は1回もなかったですが、
この死ぬほど練習したもんに関しては、弾ける人、という感じです。
逆に、やり始めた曲は、ヘタ!!!です。あくまでも私のは音楽でなく
手癖なんだな、単純に。

こうなるまで10年かあ。そりゃ伝統芸能だものねぇ。そう思ったら
恐いねぇ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツェルニー練習曲50番

2023-10-18 09:28:18 | ピアノ練習
ピアノ練習、とは言っても、誰かに聞かすためでなく(本当は聞いて
欲しいかもしれないけど誰かに聞かすほど完成してないしそのための
練習すらもしていない)、音楽が大好きだから!ということでもなく
一体何のためだろう。と日々思いながら、でも楽しかったり
ひたすら疲れたり、という繰り返しで弾いてます。

良く言えば、上手になりたい、悪く言えば、ひとりよがり。

奇跡講座の真実から言えば、癒されたいため。

全てがうまくいったとき、音色とタッチ、音楽に癒されるのです。
この一瞬を求めて弾いている、といったところ。それを誰かに話した
ところでわかってはもらえないし、私自身、何を証明したくて
人に話す必要があるかな、と思う。

うまくいった練習の後、やってくるのは、これをどこにもアウトプット
出来ない虚しさと、どうにか方法を見つけようとする自分、そして
どこにもないことに落胆し、熟成し、何かをきっかけに怒り勃発。

このパターン。

無一文になってパニック状態になり、唐突にピアノ教室でも開けば
許してくれる?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノソナタ 田園

2023-10-05 12:56:33 | ピアノ練習
本当にこれで終わりだと思っていたピアノ、またしれっと練習中。

ほんと、アテになりません。気分ってのは。なるほど天気に例えられる
わけだ。

いつものように、あれやったりこれやったり。落ち着いて1曲に集中
して練習、というのがなかなか出来ないでいます。次の日は全く違う
曲集。続けてやることもありますが。

ベートーベンのソナタ集(BAND2)を、もう止めるかも、と思ってる
タイミングで届いてしまい、げんなりしてたのですが、実際今も、楽しい
とは思えないのですが、田園、とか弾いてます。

今日も楽しみです。しかし、今日は終業式、娘帰ってくる~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベクトル

2023-09-14 12:49:56 | ピアノ練習
過ぎた週末、風邪なのかなんなのか、体調を崩して、週明けすぐに
回復したのですが、ピアノ熱が冷めてどうしようもないです。

先週、ツェルニー50番やら古典が、楽しくてしょうがなかった
のですが、今週は、「どうやったって弾けない」という
現実だけが目の前にあります。そして、X(ツイッター)を開いたときに、
今の私の思い全てを文章にしてるギター講師さんがいまして。

なんというか、そうそう!という感じではあるのですが、
奇跡講座を学んでいる私としては、また違う思いもありまして。

そうではない、そこではない、という。。

落胆することもしないことも一切関係ない。。このブログ
のベクトルどこに向けたらいいんだろ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日

2023-08-28 12:33:10 | ピアノ練習
今、ツェルニー練習曲集50番を楽しんでいるのですけど、それの
目的である「芸術性」を表現できるまでどんくらい弾けばいいのか?
と、思ってしまう。

譜読みを自分なりに楽しんでいるのですが、指定されたテンポに
近づけないとどうしても、その本来の曲にならないのだよな。
フレーズが機能しない(面白みなくなる)

*

さて、買出しに行かねばならないのだけど、日差しと盆の混雑を
想像するとどうしても行きたくない。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日

2023-08-26 14:13:43 | ピアノ練習
最近の気付き

・指先の柔軟さ
・手首少し(自分比)下げる(卵を持つ感じ←中学の頃言われた)。
・親指の第3関節を、若干内側に曲げて打鍵する。

この3つで、高速パッセージが安定する。途中で止まったりせず、
自然と音楽を進めてくれる。

■ツェルニー エチュード50番
インテンポはともかく、とりあえず、ちゃんと意図するメロディー
で聞こえるように。

■モーツァルト ソナタ
今まで弾けなかった箇所、各フレーズの目的に気付く。

■ベートーベン ソナタ
気楽に。。 

■バルトーク ミクロコスモス
初見。アカデミック。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日

2023-07-28 09:36:59 | ピアノ練習
ピアノ練習

なかなかまとまった時間が取れなくて不満だ。そしてまともな
楽器が欲しい。そして電子ピアノではどうしてもだめだ。

娘に「練習してもいい?」ときくと、いいよと言ってくれる。
でも、訊かなければ延々と遊びに拘束され(るような気がす)る。

夏休み、しんどー。

宿題をやりたくない娘、延々と(誰かと)遊んでいたい娘。
宿題をやりたい私、ピアノを弾きたい私、駆け引きが続きます。

和解の道はなく、とりあえず妥協妥協でやっています。


■ バッハ フランス組曲 No6(アルマンド、クーラント、
サラバンド、ブーレ、ジーグ)

■ ベートーベン ソナタ 主に第2楽章

■ モーツアルト ソナタ 

■ ショパン ポロネーズ OP.71 No1 d-moll

■ ツェルニー40、50




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする