mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

英会話

2012-02-29 19:48:59 | 趣味・娯楽

今日は何だか勉強する気になれず、暫しネット散策をしておりました。


その内に・「ネイティブが日常で使う英語フレーズ」・「最速で英語をマスターする方法」と謳った無料メールマガジンを見つけました。

無料と言うのが少し気になりましたが、サンプルを見てみると何だか面白そうです。

冬休み帰国中に、以前学んだ英会話のテキストやCDを引っ張り出しては見ましたが・・・

ピンと来ずそのままに・・・。


初級テキストの会話くらいは全部わかるのですが、とっさに口から出てこないと言うのが私の現状です。

この方法は毎日メールが送られてくるようですので

「その日の分はその日の内に・・・」マスターするように心がければいいのではと

俄然ファイトがわいてきました。


今迄は「少しは出来る・・!」と言う思い上がりがあって、いつもつまづいてしまったのです。

英語をしゃべる感覚が取り戻せたら何とかなるのでは!?という希望も湧いてきました。

幸いにも周囲には沢山の英語をしゃべる人たちが居ます。

前学期同学だった英国人のGさんも「スカイプで英語会話の勉強」を助けてくれるって言ってたなぁ!

 

ぐずぐず言ってないで始めよう!  

いい格好しないで、通じる英会話を目指して・・・・・・・・・・・・頑張るぞ


今日は一日パソコンで・・・。

2012-02-28 14:41:43 | 中国の不思議

今日は朝から中国のネットと格闘していました。

青島に帰ってすぐに、12月には書き終えていた「天国からはじまる物語」の点訳を点字本にするための作業(1;分冊する 2;目次を作る 3;ページ数を書き込む 4;表紙を作る 5;奥付を作る 6;②、③、④を結合する)を始めました。
昨日、作業は終わっていたので、点訳を指導して下さっている日本のMさんに送ろうとしたのですが、どうしても資料を添付できないのです。

5巻に分冊していました。 5巻1度に添付は無理だと分かったので1巻づつ添付して行きましたが、途中でできなくなり前に添付していたのも駄目になり、また初めからやり直しです。
諦めずに何度もトライして・・・やっと1,2巻がお昼までに添付でき送信完了!(・・ではありません。 あと、3,4,5巻が残っています。 今日中に送れたらいいのだけど・・・)

 

大変なのはメールだけではありません。

フェイスブックも・・・本来は中国では出来ないことになっているので文句は言えませんが、早朝は開いていたFBが午後からどうしても開きません。
何故だかなぁ!?

FBは帰国した留学生の様子を知りたくて始めました。
私はブログを書いているのでこちらを訪ねて欲しいのですが、日本語が出来ない友人の為にFBなら簡単な中国語でメッセージを送れるからです。

でも、長い間疎遠になっていた日本の友人ともFBで繋がることができました。



この冬休みにはFBのゲームで楽しみました。

【三国志予想】
    

私は「三国志」なら劉備玄徳の役どころ;優秀な仲間に助けられて あれよあれよという間に 大成功しそう・・・。ですって!  手相診断でもそうでしたが、今更って感はぬぐえません。

しかし、次の点訳は「超おもしろ 三国志」に決めているので楽しみです!



【もしもあなたが犬なら・・・!?】
    

ワンコ大好きなわたし・・・プードルですって!;人なつっこいあなたはプードルタイプ、性格があかるく運動の能力も抜群なあなたはみんなの人気者です。  快活なのにちょっとしたところで上品さが垣間見えるのもあなたの魅力の一つです。

私は犬なら何でも大好きなのですが、娘たちが小さな頃から縁あってずっとマルチーズを飼っていました。
初代は2回のお産も経験しています。 3年前最後の子を亡くしてからは娘の意志で飼っていません。
宿舎では犬は飼えないので、大きな縫いぐるみのワンちゃんで我慢をしています。


偶然にも留学を終えたら、今度はトイプードルが欲しいな!と思っていたところでした。
これで決定です



以前に1度紹介しましたので今回は写真を省略しましたら、「なぜ私を紹介しないの!?」と、うるさいので再度紹介します。 我が家のアンナちゃんです。 よろしくお願いします


青島生活の始まりです!

2012-02-27 18:36:47 | 日々の出来事

昨日の午後4時、船は時間通りに青島に着きました。

青島港には私たちの中国の娘を自認するLさんが男手を伴って迎えに来てくれていました。

手には(愛が一杯=カーネーションの)花束を携えています。

 

彼を紹介してくれるのかと期待していたら、単なる男友達のようでした(残念!)

今年6月に大学院を卒業して、就職しないといけないのでそれどころではなさそうです。


大小の荷物が8個もあるのでタクシー1台では乗りそうにもありません。

入口の広場には客引きの運転手さんが沢山待っています。

初めて青島に降り立った時は相場が分からず、相乗りで80元も取られたので50元から交渉しましたが、
頷いてくれず、60元なら行くと言うのでそれで手を打ちました。
タクシー1台で大学まで30元弱の距離なのでまあまあの値段です。

車に乗るとLさんは「ハイ、今からは中国語ですよ! 日本語でしゃべってはいけません」と厳しいお言葉。
1か月半も全く中国語を話して居なかったのでなかなか口から出てきません。
相手が何と言っているのか分かるのがせめてもの救いです。


5時近くに宿舎に到着です。

荷物を広げて、先ずはLさんにお土産をあげます。
親戚みたいな付き合いなので、お父さん、お母さん、お祖父さんとお祖母さん。 それに叔母さん二人(お父さんの妹さん)にも・・・。  

後は5か月間の食料です。 前回、缶詰が危うく没収されかかったので、控えめにしましたが団体客が多かった所為か出入国ともフリーパスでした。
残念! こんな事だったらもっと沢山買ってくれば良かった!

右はお菓子類、左は食材ですが、後、調味料がもう一箱くらいあるのです。

 

さて、今週は新学期の报名 baoming42(申し込み)をして、来週から新学期の始まりです。

ゆっくり準備をして・・・毎日、教科書の音読でもしましょうか・・・授業が始まるのを待ちましょう


明日、青島に戻ります!

2012-02-24 15:34:11 | 日々の出来事

今日は朝から懸命に中国に持参品のパッキングをし、買い忘れ品の買い出し、不足分のお金を引き出しに銀行へとバタバタしておりました。

友人へのお土産、中国人からの日本製品の買い物依頼、何よりもか5ヶ月間の食品・・・あれもこれもと買っていたら大きなキャリー2個には詰め切れず、小さなキャリーを一つ増やしました。

他にもリュック2個、ボストンバック1個、パソコンバック2個、船中用の食料の入ったナップサックが1個です。

 大小計9個の荷物

下関港までは娘たちが送ってくれるので安心ですが、青島港から宿舎までが大変そうです!
まあ、中国はお金さえ出せば何とかなりますので大丈夫でしょう。


1か月半の日本滞在はあっという間でした。

今年はとても寒かったので、なかなか外に出かける事が出来ませんでしたが、沢山の友人と会い美味しい物を食べ・・・楽しい時間を過ごしました。

色々と心遣いをしてくれた友人たちに感謝しています。

また、夏休みにお会いできるのを楽しみにしています

 

しかし、準備してきた中国語の勉強は手つかずで・・・そのまま持ち帰ります

まっ、青島に帰って少し時間があるので頑張って新学期の準備をしましょう。


島への一泊二日の船旅は私の頭を日本モードから中国モードに切り替えてくれます・・・ゆっくりと 


今日は大忙しでした!

2012-02-23 15:34:05 | 日々の出来事

帰青島が迫ってきました。  

午前中は銀行、郵便局を回り、最後の買い出しにあちこちのお店を回りました。

最後の買い物は中国人の友人に頼まれた「血圧計」と「血糖値測定器」です。

夏休みに来日した友人のLさんがお土産として買って帰った血圧計が大変喜ばれ、それを見たお友達が自分も欲しいと言われたそうです。

最近はどちらもとても安くなっています。  中国にはまだ出回っていないようなので喜ばれるようです。



その後、未だ果たしていなかった義父の墓参りに夫と娘と三人で出かけました。

私たちが居ない間娘がいつも気にかけてくれていて、かかさずお参りをしてくれています。

お墓を綺麗にし、お花を飾って・・・義父もきっと喜んでいてくれるに違いありません。

 

お昼になりました・・・昼食は娘の希望で最後の「スシロー」です。

夫は烏賊を中心に、私はサーモン系、娘は鰤やエビや色々と・・・最後はエッグタルトで〆ました。

これで8月までお寿司はお預けです(涙)

 

早めの夕食を済ますと、友人Tさんのお宅に出向きます。

T家には二人の娘さんが居るのですが、今年の4月から伝道に出かけます。

私の所属する教会では兄弟は19歳から2年間、姉妹は21歳から1年半伝道に出ます(全員ではありませんが)Mちゃんは東京で、Sちゃんは札幌で伝道します。

頑張って伝道を楽しんで来て下さいね!


1年半後に成長したお二人に会えるのを楽しみにしています 


姪のSとデート!

2012-02-22 16:05:34 | 日々の出来事

中国に帰る日が近づいてきました。

午前中は美容院にパーマをかけに行き、姪のSに迎えに来て貰い一緒にお昼を食べました。

Sは姉の双子の娘の内の妹の方で、小さな時から私の娘と間違われて性格もよく似ています。

それで帰国すると1度は会って帰らないと何だか落ち着かないのです。


何処で食事をしようかと相談しながら車で走っていると、以前よく通っていた「サンマルクカフェ」が見えました。

「即決であそこにしよう!」

 

 サンマルクは元々パン屋さんだったので、焼き立てのパンが次々に運ばれてきます。
だいたい20種類くらいあるそうです。 早速、オニオンブレッドとシナモンブレッドを頂きます。
その後、胡麻、ココア、ヨモギなど・・・焼き立ては温かくてふわふわで・・・いくつ食べたのか覚えていません!

 スープは南瓜とトマトのスープ。 南瓜とトマトのコラボは初めての味です。
とてもあっさりしていて南瓜だけのスープよりも好きかも。

 
       

        小食のSも「美味しい!」と喜んで食べてます!


サラダ;ベースはポテト、上にチキンやコーン、トマトが乗っていてとてもさわやかな酸味のソースが美味。


 

メインは白身魚の茄子トマトソース添え、他にもポテトとブロコリーが添えてあります。
これもさわやかなさっぱりした味でいくらでも頂けそうな・・・・・・。

 デザートはパンナコッタとグレープジュース。

久し振りのサンマルクカフェの料理でしたが、どれもさっぱりした「胃に優し~い!」感じ、パンも思いっきり食べてしまいました

 

Sちゃん、元気そうで安心しました。
一人息子のY君も来年は高校生だね、仕事をしながら受験生の母は大変だろうけど頑張ってね!
夏休みは何処に食事に行こうか・・・探しておいてね


友人たちと楽しいランチタイム!

2012-02-20 18:10:32 | 日々の出来事

友人のNさんから「中国に帰る前にランチをしましょう!」と言うお誘いがあり、楽しみに伺いました。

Nさんは彼女の料理を食べた人たちから料亭「N亭」と呼ばれる程の料理上手なのです。

しかも、彼女は古布を使った手芸や刺繍を長年されていて、お宅はギャラリーさながらです。

季節や行事によって装飾を換えるので、作品を拝見するのもとても楽しみです。

 

下駄箱の上のスペースは「雛祭り」飾りと羽子板

反対側の壁には干支の額がかかっています。

                          

 

                     

リビングの入り口には素敵なお雛様が飾ってありました。
最近ご自分の為に求められたそうです。

                                                 

飾られているものはどれも素晴らしく、どれが先生の作品か彼女の手作りか判断が付きません。



さて、お食事です!

         1  2   3
テーブルの上には次々にお料理が並びます。
1;揚げ春巻き  2;鶏肉と卵の燻製  3;ケーキ寿司

 

お膳の上には、手前左から大根の鶏ミンチ餡かけ、グラタン、紫花豆のシロップ漬け(私の持参)
里芋の餡かけ(Kさん持参)、切り干し大根と鶏肉の和え物

 



切り分けられたお寿司とお吸い物

 

  デザート
左;Nさんお得意の焼きプリン(甘さ控えめでとっても美味しい!)
右;ココアケーキ(中には小豆が入っていて健康に良さそうです!)

 

 

彼女たちは地域の公民館でパン作りや手話を一緒に学んだ仲間です。
皆さんお料理が大好きで、月に1回持ち回りで「ポットラックパーティー」を開いておしゃべりを楽しんだり、
一緒に旅行に出かけたりしていました。

昔の思い出話をしたり、近況を伝えあったり・・・久しぶりに大声で笑いました!

  

最近Nさんはご主人とインド人の友人の結婚式に出席のためインドに行かれたので、その時のお話やお友達に勧められて買ったサリーなどを見せて頂きました。
とても素敵な印度の刺繍やビーズ刺繍の布でした。 巻き方を見せた欲しかったのですが一人ではできないそうで残念でした。

 〆はMさん持参のぜんざいです。 中には小さなお餅とヨモギ団子が入っていました。 この白玉団子がとても口当たりが良くて美味しい! 
白玉粉に豆腐が混ぜてあるので冷たくなっても柔らかくて美味しいのだそうです。

 


たくさん食べて、おしゃべりをして、笑って・・・久し振りに昔に戻ったようでした。
でも、青島に帰ったらすぐにダイエットしなきゃ・・・大変です!

また、夏休みに会えるといいな!  皆さん、それまで元気にお過ごし下さいね


盲ろう者のYさんと久しぶりに・・・!

2012-02-19 19:00:08 | 日々の出来事

今日は安息日で午前中は教会に集い、午後からは10年来の盲ろう者のYさんご夫妻と昼食をとりながらおしゃべりをしました。


Yさんとは広島時代、「盲ろう者通訳ガイド養成講座」の講師としてお招きしたのがお付き合いの始まりです。

彼が私の小倉の家の近くのY市の在住であり、奥さんが私が昔からお世話になっている病院の看護婦さんで、若い頃に手話サークルでもお会いしたことがあったのです。

講演会はとても楽しく、彼が奥さんと一緒に習っているダンスを披露してくれ私たちも習って皆で踊りました。

私も若い頃に社交ダンスを習っていたことがありましたので、とても楽しく小倉に帰ったら彼らが通っているダンス教室に一緒に通う約束をしました。

色んな奇遇が重なって、彼は私のことを「M姉さん」と呼んでくれ急速に親しくなりなりました。

その後、彼は「福岡盲ろう者友の会」の会長に就任し、福岡の盲ろう者の社会参加の為に奔走されています。

 

中国に行ってからもメールのやり取りをし交流は続いていましたが、なかなか会うことができませんでしたので、今回は是非会って行きたかったのです。

 
4年振り?にお会いするYさんご夫妻はとてもお元気で、以前よりは若くなられたみたいでした。
Yさんは明るい時には少しは見えるので触手話ではなく手話でお話をします。

久し振りに美味しいビーフシチューをご馳走になりました。
とっても美味しい! とろけるような柔らかいお肉に、まろやかなソースが抜群です。
とても気にいったYご夫妻は帰りにレトルトパックのビーフシチューを買って帰りました。


ショックなお話もききました。
来年、東京で開かれる予定だった「世界盲ろう者大会」が地震の影響で中止になったのだそうです。

この「世界盲ろう者大会」は各国の盲ろう者が集まって4年に1回開かれているもので、前回はアフリカのウガンダで開催され、来年東京で!と楽しみにしていたのです。
延期ではなく中止になり、5年後に東京で開催される予定だそうです。

今回の原発事故はこんな所にも影響を及ぼしていたのですね、とても残念です!



Yさん、福岡の盲ろう者の皆さんの為に何時までもお元気でご活躍下さいね。
またお会いできるのを楽しみにしています


九州の「伊勢神宮」ってご存知でした?

2012-02-17 16:44:33 | 日々の出来事

今朝は5時半起きで、娘の友人たちが伊勢参りに出かけるの見送りに福岡まで出向きました。

去年は私たちも親子3人で参加し、娘は途中で足首を骨折し大変な目に遭いながらの参拝でした。

早いものでちょうど1年、今年は特に寒いので皆さん気を付けて参拝なさって来て下さいね。

 

「帰る途中に九州の伊勢神宮と言われる神社があるのでお参りして帰ろう!」と、娘が言うので立ち寄ってみました。

 

糟屋郡久山町にある伊野天照皇大神宮がその神社でした。 右手には小さな滝もあります。

 伊野天照皇大神宮由来記(興味のある方は拡大してご覧下さい)
「日本書紀」によると
熊襲征伐をするために筑紫入りした仲哀天皇と神功皇后。
香椎の宮で、『今は熊襲を討つよりも神を祀れ、そうすれば金銀財宝が沢山ある新羅という国を授けよう』との神の御告げが。 コレを疑った仲哀天皇は亡くなってしまいます。 そこで仲哀天皇を祟った神を知るために、神功皇后は罪をはらい過ちを改め。 自ら斎宮を立て神主になり神託を聞き財宝のある国を求めたと・・・

ご祭神は天照大御神で、北殿も伊勢神宮を模して造営されている


古神殿跡地  黒田光之公は宮司と工匠を伊勢に派遣して伊勢神宮に模して造らせた

敷地は伊勢神宮に比べてとても狭かったですが、とても大きな古木が立ち並んでいました

川の名前も五十鈴川でしょう、赤い橋は五十鈴橋と言うようです。



少し走ったところには名前を見落としましたが古墳もあるようでした。
歴史に感心のある方には興味のある土地かも知れません。
探せばもっと面白い物が見つかるかもしれませんね


可愛い天使ちゃん来宅!

2012-02-16 23:41:12 | 日々の出来事

古くからの友人Yさんがお嫁さんとお孫さんと3人で我が家を訪ねてくれました。

彼女のご長男が結婚されて去年初のお孫さんが生まれ、お祝いはさせて頂きましたが今回が初対面です。

 

彼女とは私たちが長崎から転勤して北九州に移り住んでからのお付き合いですから、35年位になります。

彼女も北九州市内をあちこち転居しましたが、どこに行ってもお付き合いは続いて姉妹のような母娘のような関係になっています。

その彼女がもうおばあちゃん・・・E太ちゃんと名づけられたお孫さんははお顔の小さなとても可愛い男の子です。

              

最初は初めての家で、おねむなこともあってご機嫌が悪かったのですが、大好きな蜜柑を上げると段々ご機嫌がよくなってきました。

何とも可愛い笑顔です。 私にも照れ臭そうに笑顔を向けてくれました。

子どもは天使だって・・・・・・こんな笑顔、いくら見てても飽きないものですね!

 

この後E君はママと一緒に初めてのお家の探検を始め、色んな物を見つけてとても嬉しそうに元気に遊んでいました。

お蔭で「孫も一緒だからすぐに帰ります」と言っていた彼女とゆっくり話すことができました。
夏休みに会う時にはもっと大きくなっていることでしょう。


E君、元気ですくすくと育って、おばあちゃんを喜ばせてあげて下さいね