「がんばれ!わたし。」

本来怠惰な自分が頑張るために。

私がわからない。

2008-07-01 10:45:34 | うちの年寄り
爺ちゃんの洗濯物は病院で借りている「尿漏れシーツ」と私物の「バスタオル」数枚です。
見舞いに行くと用意した蓋付きのバケツに洗濯物が入ってます。
見舞いに行くと言うより洗濯物を取りに行くと言った方が正しいかもしれません。
私 : 「爺ちゃん。痛いことないか?」
爺 : 「・・・・・。」
私 : 「喉、乾いとらんか?お茶飲むか?」
爺 : 「・・・・・。」
私 : 「ごはん。美味しいか?ようけ食べれるか?」
爺 : 「・・・・・。」
何を聞いてもうなずくでも無し無表情で虚ろです。
以前、無理に話をさせようと試みた事があります。
肩をたたき注意をこちらに向けて
私 : 「爺ちゃん。私、誰かわかる?」
爺ちゃんはしばらくじっと私を見ましたが目をそらします。
しつこく繰り返すとじゃまくさそうに
爺 : 「知らん。」 
の一言でした。
爺ちゃんの名前、家族、住んでいた所、次々と訪ねてみましたが答えてくれません。
とうとう爺ちゃんは怒り出し
爺 : 「そんな分からんこと聞いとんなまいや。」
と怒鳴ります。
当たり前の事を聞かれて馬鹿にされたと怒るのか本当に思い出せず鬱陶しくて怒るのか。
たぶん後者だと思いますが・・・。
「喜怒哀楽」の「怒」の部分の表現は出来てます。
家に帰りたいとも思わず、退屈を退屈とも思わず、まばたきもせずにじっと天井を見てます。
要介護度の更新をしました。
「要介護1」だったのが「要介護4」になってました。

「がんばれ!わたし。」

強い見方

2008-06-27 09:24:52 | うちの年寄り
ずっと心配して下さっていたセンターの職員さんから爺ちゃんの私物を渡されました。
職員 : 「これからも地域の方達とお付き合いしていきたいと願ってます。今後ともよろしくお願いいたします。」
さようならの挨拶ではありませんでした。
「ニーズ対応型小規模多機能ホーム」
通いあり、訪問介護あり、短期(数日)の宿泊ありの有り難い施設です。
本当に、お世話になりました。ありがとうございました。
見慣れた紫の風呂敷包みの中にセンターのお仲間と楽しく集っている表情豊かな様子の写真のブックが入れてありました。
あの頃はよろよろしてたけど爺ちゃんまだ元気でした。
何だか胸がいっぱいになって涙があふれて来ます。
センターのケアマネージャーさんとは契約が切れますがいろいろと心を砕いて下さり病院の新しいケアマネージャーさんに引き継いで下さいました。

「後期高齢者医療保険」・・・市役所から冊子が届きましたが何のこっちゃさっぱり把握できません。

新しいケアマネージャーさんは偶然爺ちゃんを知ってました。
爺ちゃんの理容店のお客さんでした。
家の事情もわかって下さり爺ちゃんの「終の棲家」も考えて頂いてます。
お二人のマネージャーさんに恵まれましたこと心からの感謝です。

それにしても・・・・・夫よ。あんたは何をしたんじゃ!だれの親じゃ~!

「がんばれ!わたし。」

爺ちゃん。復活かい!

2008-06-23 06:20:48 | うちの年寄り
医者の見立て通りでした。
入院して三週間が経った頃、顔のむくみも出て来て心配した事もありましたがもうすっかりむくみも退いてすっきりしてます。
元気が出てきたらやたらに管を気にするようになり、一層、拘束は厳しくせざるを得ませんでした。
四週間目を過ぎた頃、最後の点滴の管が抜かれて拘束から解かれました。
しかし、ひと月使わなかった足はもう立つことを忘れてしまいました。
覚悟はしてましたがもうリハビリは効かないのかと・・・。
そうなっては、退院を促されても家に連れて帰ることは不可能です。
座敷にベッドを置いて爺ちゃんを縛っておくこともできないでしょう。
さぁ、どうする。

「がんばれ!わたし。」

爺ちゃん 緊急入院!

2008-06-20 15:20:38 | うちの年寄り
4月はじめに爺ちゃん、食欲無くとうとう床についてしまいました。
真っ黒なコールタール状の血便が出るようになりました。
夜中に辛くて座敷中をのたうち回ります。
座敷を覗く度に布団を爺ちゃんに着せます。
その日は土曜日でした。
月曜日に病院の予約を取ってましたが辛抱できず電話を掛けました。
2日間まともに食事が取れてないこと。
とうとう、水分も口にできなくなったこと。
血便が止まらないこと。
身体を起こせないこと。
婆ちゃんと同じです。
救急車を呼んで運ぶことを指示されました。
家の者は仕事に出ていて私一人です。
検査を終えると
医者:「爺ちゃん。けっこう辛かったと思いますよ。出血がひどくて輸血をしなければなりませんね。手足のむくみはそのせいです。」

高齢のため手術は控えることに・・・。
病名: 上部消化管出血・出血性貧血
治療計画: 絶食とし、点滴にて保存的に治療。輸血。
推定される入院期間: 3~4週間。

手足がひどくむくんでます。3~4週間の入院?
あと一ヶ月の寿命と言われているみたい。
いや~な予感がする。いよいよかな・・・なんて。

集中治療室。
胸に太い点滴の管が2本と鼻から直接胃の患部に薬を流し込む為の管を挿す。
看護婦:「済みません。大事な管なので抜かれては困ります。両手を拘束させてもらっても構わないでしょうか。」
無意識に取ってしまったりするらしく言われるままにしました。
両手首に痛くないようタオルを巻き、その上から拘束用の紐をベッドの柵に縛ります。

ただただ、ぐったりしてなされるままに目を閉じてる爺ちゃん。
ちょっと前までのバトルした元気はどこに・・・。

山ほどの書類に記入するやら印鑑押すやら説明聞くやら、もう大変。
それから、一ヶ月間、午前中は爺ちゃんの所に通いました。

「がんばれ!わたし。」

やかまし!

2008-06-20 15:19:19 | Weblog
「モッコ。いつまでやすむん?」
「モッコ。まだか?」
「モッコ。たまに投稿すれば?」
「モッコ。どっか悪いん?」
「モッコ。・・・」
「モッコ。・・・」
「モッコ。・・・」
「モッコ。・・・」
「モッコ。・・・」

やかまし! 

ず~とお休みの間も沢山の方が覗いて下さってます。
びっくりです。ありがとうございます。 

ここしばらくの爺ちゃんの様子をちょっとだけ載せます。

お休み頂きます。

2008-04-08 06:45:20 | Weblog
突然ではありますがしばらくお休みを頂きます。
このままこのブログは残しておきます。
過去を読み返して懐かしんでもらえたら嬉しいです。
今まで沢山の方から励ましを頂きました。
本当に感謝です。
また、皆様とブログでお会いできたらと希望を持ってます。
有難うございました。


立ち小便 にわか講師

2008-04-02 14:26:39 | うちの年寄り
日によって爺ちゃんの認知の程度が良かったり悪かったり。
夜中に爺ちゃんの部屋を覗くと目を見開いて天井をじっとみつめていました。
私:「爺ちゃん。目つむんね。」
爺:「しょん便してぇ。」
ふらふらしながら立ち上がりました。
爺:「何処行きゃいいんじゃ。」
トイレまで誘導しました。
ところがトイレの戸を開けてもどうしていいのか分からないようで・・・。
爺:「こんなとこで何すんじゃ?」
私:「どいね。オシッコしたいんと違うん?」
爺:「初めてで分からん。こんなとこ知らん。」
また、「知らん」が始まりました。
さぁ、どうしたものか?
私は小便器の前に立ち、オシッコをする仕草をして見せました。
爺ちゃんを立たせズボンと股引を膝まで下ろし、私はしゃがんだ姿勢で片手は爺ちゃんの腰を押さえ後ろからズボンが濡れないように又から引っ張ります。
私:「パンツからチンポコ出したか?」
爺:「無い。」
私:「無いんないって。パンツの中でオシッコ出てまうやろ?チンポコ出しね。」
紙パンツの脇からおもむろにつまみ出しました。
爺:「出んがいや。」
私:「オシッコしたいんやろ?がんばってみね。」
しばらくしてチョロチョロと出て来ました。
一件落着かと思ったら・・・。
爺:「屁出る。」
そう言ったかと思ったらブリブリと何とも生っぽい音が・・・。
私:「爺ちゃん。屁と違うやろ。」
そのまま、お着替えでした。
このごろの爺ちゃんのオナラは要注意なんです。

「がんばれ!わたし。」

ニラスパ

2008-03-31 06:05:57 | 料理
小腹がすいた。
「ペペロンチーニ」でも食べたい気分。
しかし、ニンニクを切らしている。
ニラが一束あったはず。

 「ニラスパ」(ゲッティーを付けるに及ばず。)
  画像が残念。携帯のカメラはよう分からん。ピンボケ。
        

ソーセージを細切りにし鷹の爪を一緒に入れて油が出るまでよく炒める。
玉ねぎの細切りとシメジを加えソーセージの油を吸わすように炒める。
塩コショウして味を調え、3cm程に刻んだニラを加えて醤油を振りかけ茹でたてのパスタを鍋から直接移して混ぜる。
出来上がり。

 ニラでニンニクの風味はある。この具材ありかな?
しかし、私のような年寄りにはニラが歯に挟まり楊枝が必要となる。

「がんばれ!わたし。」

髪をばっさり。

2008-03-25 18:31:27 | Weblog
脇当たりまで伸びていた髪をばっさり切りました。
爺ちゃんとバトルをする時どうしてもネックになってました。
ウンコの手で束ねた髪を引っ張られた事度々。
おまけに引っ詰めていたものだから額が生え上がってすけすけに。
こりゃいかんと前髪を揃えてオカッパにして貰いました。
美容師は私の友人です。
友人:「あんた頭皮の湿疹が目立つよ。かゆない?」
私:「ストレス性湿疹かなぁ?」
友人:「薄毛の原因にもなるからいっぺん医者行っておいで。」
私:「えぇ?そんなかさ高なんけ?」
医者・病院・・・もう、うんざりなんですけど~。
友人:「前髪たらすのいつまで持つか。結局、カチューシャで上あげてしまうがいね。」
そうなんです。額に触る髪の毛が我慢ならず、つい上げてしまうのです。
それにしても美容院の鏡に映る顔のデカいこと。
友人:「あんた、苦労しとるんやにそう見えんさけ。」
やつれて無いってことか?ストレス性肥満?
なんでもストレスを付ければいいみたいに済ませていてもいけませんね。

髪も切ったし「リセット」です。

「がんばれ!わたし」

もつ大根

2008-03-23 13:10:55 | 料理
「ぶり大根」→「とり大根」→「もつ大根」
変化してます。

 「もつ大根」


大根をあらかじめ湯炊きしておく。
ぶり大根のような甘めの醤油だしに鷹の爪を入れ、ボイルしたもつを煮込む。
大根の鍋の湯を捨てもつを汁ごと大根に移して再びことこと煮込む。



 ちょっとぴりっとして美味しい「もつ大根」が仕上がりました。
主人は更にラー油を掛けて食べました。
そうだ。ゴボウを具材に足すと香ばしくなってもっと美味しいかもしれない。
今度はそうしよう~っと。