茂偏路の探し物 ・・・・・・

歴史の中で 遥か古代の
インダス文明の都市モヘンジョダロの人達は
どんなことを考えて
そして今 私達は?

秋が来て・・・・

2016年10月15日 11時36分08秒 | 日記



秋が来た・・・

自然界は冬仕度が始って来た

青空の中 雲は高く

夜の星は 澄んだ空に光る

お燗酒が 喉を流れる

宮沢賢治の詩を歌う

映画「あなたへ」に入っていて覚えた・・・

星めぐりの歌

あかいめだまの さそり
ひろげた鷲の  つばさ
あをいめだまの 小いぬ、
ひかりのへびの とぐろ

オリオンは高く うたひ
つゆとしもとを おとす、
アンドロメダの くもは
さかなのくちの かたち。

大ぐまのあしを きたに
五つのばした  ところ。
小熊のひたいの うへは
そらのめぐりの めあて

・・・・・・

・・・



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学クラス会へ・・ | トップ | クラス会・・・ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事