キャッスルマン病とわたし。

稀少難病『特発性多中心性キャッスルマン病』になってしまったわたしの日々。
夫・Uさん&チワワに支えられて。

【 加湿器のメンテナンス 】

2013-02-01 | 健康のこと。
昨年、μがインフルエンザにかかってしまった時、

「空気が乾燥しているのに部屋に加湿器が無いから

 インフルエンザになったんだ!」

と、

加湿器を要求してきたので

ダーリンがセレクトした一品を買ってあげたのですが、

案の定、

まともに使われることが無いまま1年が過ぎたので

今年は我が家のリビングにて使う事にしました



インフルエンザ対策は、湿度が大事


ある研究によると、

21℃の室内で湿度65%の状態を16時間保つと、

99%ウィルスの増殖力や感染力を奪うことができるらしいのです。


おおむね40~60%で

ダニやウィルスの発生も小さくなるみたいなので、

我が家では

温度20~21℃、湿度50~60%を目安に加湿するようにしています。





わたしは今まで加湿器を使った事が無かったので、

メンテナンスについても全く知らず、

帰省していたダーリンに設置してもらったものの、

内部の清掃については

たぶん2週間ぐらい放置してしまい、

取説を読んであわてて清掃に取り掛かったのです。



 我が家のリビングで大活躍中のスチーム加湿器 タンク容量は2.2L 
  (YUASA スチーム式加湿器 アロマポット付 YHY-350M(WH) HYH-350M(WH) )


アロマポットなんざ使っちゃいないが、

加湿切り替えを「強」にすると

けっこう短時間で湿度が上がるし、

内部が広くて手入れがしやすい




 蒸発皿に置くクリーニングフィルター  
  左が未使用のフィルター、右が使用後のフィルター(洗浄前)


わぁ~、

ずいぶん色が変わっちゃってるなぁ~。



 洗浄後のクリーニングフィルター
  左が未使用のフィルター、右が使用後のフィルター(洗浄後)


流水で揉み洗いした後。

この時点では意外と綺麗にならない。

スケール(水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分)が付着してて

思いのほか固かった。



 残っていた水を捨てたら蒸発皿にたくさんスケールが付いていた。



 取説に柔らかい布なでで拭くと書いてあったので、
  ウェッティーで拭いたけど、全然取れてない!




 クエン酸で綺麗になった
  しかし・・・・・・・・・・。



頑固な汚れの落とし方は

取説でクエン酸を使った方法が2通りあり、

一つ目は

「お湯にティースプーン1杯のクエン酸を溶かし、

 蒸発皿に流して数時間放置して排水、

 クエン酸が残留しないように内部を数回すすぐ」

だったんだけど効果が無くて、

二つ目の

「200ccのお湯に小さじ1のクエン酸を溶かし、

 蒸発皿に流して1時間運転後、

 本体&内部が冷えたら排水、

 クエン酸が残留しないように内部を数回すすぐ」

で、綺麗になりました

嬉しい事に、

流水で揉み洗いしても大して綺麗にならなかったクリーニングフィルターまで

綺麗になったんです


以後、

週に1回は蒸発皿を洗浄しているのですが、

毎回毎回、スケールが付着してしまっていたので

その都度クエン酸で煮沸洗浄していたのですが、

最近、なにやら蒸発皿に黒い粉が残るようになってしまいました。


蒸発皿をよくみてみると、

なんと、

テフロン加工がクエン酸で剥れ始めているではないですか!


どうしよ~。

でも、クエン酸で洗浄しないと

蒸発皿のスケール取れないし・・・。


今、ちょっとお悩み中ですぅ~。




にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へにほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。