たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

史跡めぐり

2017年04月14日 | 自転車

日中の気温も上がり

自転車日和

 

午後

帯広へ

史跡めぐり

MTBで出発

 

以前お借りした

渡辺 洪著

とかち奇談

 

その中に

十勝で初めて

緑化運動に取り組み

植樹されたドロ柳があるという.........

 

時は明治32年

場所は

旧十勝会館

(今は公園になっていました)

(西5条南9丁目)

この冊子の中で書かれてある内容は

現地の表示とほぼ同じなので

ここでは省略

 

信号機にストレスを感じながら

着きました

あれだな!

 

表示がありました

ドロ柳とは

アメリカクロポプラということのようです

 

明治8年ころから

開拓がはじまり

十勝野大地が

どんどん切り拓かれていきました

 

十勝支庁長となった

諏訪鹿三は

このまま野放しにすれば

やがて

十勝から樹木が消えると

危機感をもって

上記のような催しを行ったと書いてありました

 

著書では

20名ほどに案内を出したが

参加者は4名と記されていました

 

今は

カラマツなどを中心に

伐採と

植樹

森を守ることは

普通に行われているようですが

こんな歴史の延長上に

今があるということです

 

せっかくなので

敬意を表して

パチ

パチ

 

 

おじさんの自宅から

MTBを駆っていける範囲の

市町村の

史跡など

行ってみたいところ

満載です

 

今日は

音更まで

足を延ばそうと考えていましたが

すぐ近くに市役所が見えたので

11階の展望台へ行ってみることにしました

 

11階からの展望

十勝をほぼグルリと見える

ビューポイント

ですが

窓ガラスが邪魔をし

天候次第のようなのか

今日はあまり良くなかったので

この程度?

 

 

おじさんが

来てよかったと思うことは

日高山脈のパネルがあったこと

その中で

気になっていたあの山

芽室岳は

当初からそう思っていた通りでよかったんだ

 

このパネルは

有効でした

 

また

ここから

天候が良ければ

日高山脈の最高峰

幌尻岳(2053m)も見ることができるということが

わかりました!

 

市役所正面で

TBPのH田さんに会ったり

20年前の同僚さんに会ったりと

いい出会いもありました!

 

予定変更で

時間に余裕ができたので

十勝サイクリング協会

事務局に寄っていくことにしました

(サイクル大角商会内)

 

啓発活動の日程や

主催イベントなどの

情報をいただきました

 

届いている

管外の情報もいただきました

北海道も

重複するイベントが結構あるようです

 

スポーツとしての

自転車人口は少ないけど

(以前よりはずいぶん増えましたが)

イベント倒れにならなければよいですが...........

 

道外のサイクリストが

わんさか北海道を目指してくれたら

それは盛況なイベントになると思います

(道外だっていっぱいイベントがあります)

 

遠くて

経費もかさむけど

行ってみたいと思う

魅力づくりと

情報発信力が

求められています

 

帰る直前になって

MTBのチェーン

買ってから一度も交換していないので

ゲージで測ってもらったら

伸びの許容範囲を

はるかに超えていたので

緊急交換!

MTBは

この1台で使い切るつもりなので.......

 

帰りはいつものように

メン川まで行き

そのあと

町道に出たら

 

昨年出会った

Sさん

トラクターで

地ならし中

挨拶したら

トラクターを止めて

久しぶりの再会

 

この畑は

無農薬栽培で

そばを作るとか

7月中に一番収穫を行い

この場所で

収穫祭のイベントを行うと........

おじさんも応援しますよ!

 

刈取りが終わったら

二番収穫に向けて

種まきをすると言ってました

 

なんか

ユニークな方です

 

史跡探訪

オプションつきの

午後でした

 

明日は

SCPクラブ

初例会