涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

いろいろ貰ってきました

2021-01-24 21:30:54 | イベント

観光案内所、美術館、文化会館でいろいろチラシを貰ってきました。
次に大阪に出るのは2/4です。

中之島香雪美術館では1/30~3/14に「源氏物語の絵画」展。

あべのハルカス美術館では1/30~3/28に「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタインの至宝展」。

四天王寺宝物館では1/1~2/7に「新春名宝展 元三太子堂-鬼となった高僧良源祀る御堂の歴史ー」

大阪歴史博物館では1/27~3/1に特別企画展「大阪の近代化と町 水帳から公文書へ」。

大阪の谷町四丁目に行くので、
大阪歴史博物館→四天王寺宝物館→あべのハルカス美術館かな。

香雪美術館は後日にしないと体がもちませんね。

 

 


今日はクリスマスイブ、チキンを買って独りで過ごす

2020-12-24 22:05:06 | イベント

ひがしむき商店街を歩いていると、サンタクロースの衣装を着た店員が、
ローソンの前でクリスマスケーキやチキンを売っていて、
ああ、今日はクリスマスイブなんだ、と思い出しました。

自分の家には小さいころサンタクロースはやってきませんでした。
勿論クリスマスケーキも無く。

なんでやろ、と、親に尋ねると
「うちはキリスト様じゃなくてお大師様やから」

そう言われて納得していました。
プレゼントは、お年玉を持って、大阪まで一家で出かけるのが恒例で、
その時に高島屋でかったものです。

「クリスチャンでもないのに」、今はチキンを買ってきて、今夜は独りクリスマスパーティー。

 


今日は冬至、かぼちゃとゆず風呂

2020-12-21 19:00:02 | イベント

今日は冬至、そして400年ぶりに木星と土星が大接近とか。

残念ながら帰宅した時には木星と土星は沈んでしまっていましたが、
冷たい空には月が輝いています。

冬至ということで、夕食に南瓜を煮てみました。
そして冷凍庫に有ったシシャモを焼いて、
小松菜と油揚げとじゃこを煮びたしに。

あとは柚子湯ですが、柚子が売り切れていたので、花王のバブゆずの香りで代用です。

一応季節の行事はやっております。


御旅所で神事がおこなわれていました

2020-12-17 15:06:06 | イベント

国立博物館の裏の春日大社参道に向かいます。

おん祭りの展示を観ると、奈良の鹿は神鹿であることを思い知らされますね。

お旅所ではなにやら神事が行われています。
今年はおん祭の規模が縮小され、神事をみるための観客席は設置されていません。

通りながらお旅所を見ながら行ったり来たり。

 

 

 

 

お旅所では何やら撮影が行われているようでした。

 

飛火野まで歩いてきました。
向こうに見えているのは高円山。

春日大社参道を一の鳥居に向かって戻ります。

 

途中、KCN(近鉄ケーブルネットワーク)の車が何台も。
帰ってから知る、KCNで生中継していたようです。

 

一の鳥居のすぐ手前に影向之松(ようごうの松)。

昔、春日大明神が降臨され、萬歳楽を舞われたと伝えられる松で、
能舞台の背後、鏡板に描かれている松のモデルはこの影向之松だそうです。

毎年12月17日の若宮おん祭ではこの前で細男座・田楽座・猿楽座が芸能を披露します。
この儀式は「松の下式」と称し、春日若宮おん祭の重儀とされています。

最初の影向之松は今は無く切り株だけとなっていて、
すぐ後には後継樹が育てられ真っ直ぐに伸びています。

 

一の鳥居。すぐ向こうに影向之松が見えていますね。


夜に突然の打ち上げ花火

2020-12-12 19:45:01 | イベント

仕事から帰って、郵便局に宅配便を受け取りに行き、
帰りにうどん屋で昼食。

ついついサービスセットを頼んでしまいます。

ロースかつ丼とうどん。

 

帰ってねむくなったのでちょっとのつもりで横になるともう夕方5時過ぎ。
そとはすっかり暗くなっています。

部屋の片づけをしていると、そとからパンパンと打ち上げ花火の音。

後になって知ったのですが、なら奈良まつりのシークレットイベントのようです。

事前に知っていれば、三脚を立てて待ち構えていたのに。

慌てて鞄からコンデジを取り出して手持ち撮影。

花火は建物の間からしか見えないので、なんとかとれたものを。