愛知県蒲郡市の整体師の日記 姿勢・巻き肩のスペシャリスト

愛知県蒲郡市で整体を営んでいますが、偶然見つけた原理で
既存の整体、治療法とは全く違う方向性の施術が出来ます

浅尾選手 またケガ

2014-03-07 17:35:48 | 蒲郡少年野球

今朝の朝刊に悲しいニュースが

またしても、中日ドラゴンズ 浅尾拓也投手が 右肘をけが

何度同じ事を繰り返すのでしょう!!

このままでは 選手生命が終わってしまう


 

平成28年3月に追加記事です(今度は肩痛)

http://blog.goo.ne.jp/miyayan_2008/e/7d69d940addd9e8debf4d5542128a4bb

このブログ記事を書いてから 二年後また 同じ事が・・・・


 



優秀なトレーナーが付いていても

こうなってしまうのだから

肘の問題では 無いのでしょう

もう気づいてほしいです


浅尾選手には3度 お手紙を書きましたが

超人気選手 

手元に届くことは無いのかもしれません



このブログを見て貰う確率は、低いけれど

書いてみたいと思いました



彼の 問題は 肘にはありません

肘に痛みがあるのは そうでしょうが

原因は別の所にあります


自律神経系 に問題がある

今迄は 首の星状神経辺りだったかも知れないが

現在は 脳幹まで 問題が起きている

より問題が深刻化している


こうなると

フォームを治そうが  筋肉を鍛えようが

全然 問題解決にはならない





今日名古屋からみえた 女性は

立ち上がる時、階段から降りるときに

両膝が痛くてしょうがない と

この方は 脳下垂体に問題があり

膝は全く触らずに 施術後

「ハトが豆鉄砲くらったような顔で」

「全く痛くないんだけれど」

階段も 痛み無く 降りて行かれた


脳下垂体のねじれを蝶形骨で調整したのだ

もう一度言っておく

膝には全く触れていないのです




浅尾選手 本当に気づかないと

選手生命が 終わってしまいますよ


日本ハムの斉藤祐樹選手も 同じです

このままでは

選手生命が 終わります


普通の整体師やトレーナーでは解からない部分です

常識を外して 診ていかなければ なりません



二人とも 大好きな 投手だったので

何とか 縁が 繋がれば良いな~と 思っています



こちらの整体院でやっています


 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。