軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢から足を延ばして・・ 歴史探訪ツアー ?

2017-07-29 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  このあいだ 23日だったかな     ボクここで 江戸時代の中山道 

 軽井沢には  軽井沢、沓掛、追分宿の3つの宿場があって  その5つ先の「 望月宿 」を

 ボランティア・ガイドさんに  案内してもらえる散策会のお話をしたでしょ ?

 ボクの そのお話を聞いて    奥さんとお出掛けした人がいるんだけれど

 お土産を持って来たんだ  

   と言っても ちょっと 困ったお土産・・

 みなさん この赤い 山額(さんがく=扁額(へんがく)・・寺院等の門などの高い位置に掲出される額(がく))


     



  なんて 読むのか読めて ボクに教えてくれる人いませんか~ ? 

 お出掛けした人の奥さんが すごく興味を持ってしまって  ボランティア・ガイドさんも 「 絶対に こう読む 」

 とは 言い切れなくて   長年 検討が続いているんだって

 その奥さんも   どうしても知りたいと調べているけれど  聞く相手によって少し違った回答もあって

   のどに引っかかった お魚の骨みたいなんだって・・

 この 山額は  佐久市望月の 「 城光院 」さんという 曹洞宗のお寺の山門に掲げられているんだ

 読めちゃう人・・ 知っている人・・ ボクに教えてくださ~い ! よろしくお願いしますね    
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  軽井沢のいろいろ 軽井沢... | トップ |  軽井沢のいろいろ 軽井沢... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曹洞宗 (風の盆)
2017-07-31 16:16:47
曹洞宗は禅宗かな

禅宗とは人を食ったようなものもあるな

一休さんも禅宗の一種だな

禅宗とは奥が深すぎて、俗人には分からないことが多いな

まあ、宗教自体が部外者には分からない事がままあるかも知れない

梵語などは分からないな

まあ倶会一処かな

深沢七郎ではないが、死ねば皆一緒だな


コメントを投稿

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事