楽しくなくちゃ人生じゃない!

楽しい事をみつけよう!

大森の珍味「おいしいか」を使って料理を作ってみました

2011年05月21日 22時10分49秒 | モニプラ

珍味の大森さまより「おいしいか」です
グッドネーミングだと思いませんか?


子供の頃よく食べた「のしいか」に似ています。

今回は料理に使ってみるがテーマです。
割と甘めな珍味なので何に使おうかと思案。
スープか丼物かパスタと書いてありましたので
簡単にスープにしてみました。


エリンギと一緒に煮ます。
ほろほろと荷崩れてふかひれのようになるか?
なんて期待しましたが、崩れず形のまんま。
甘めの味がついていますので
出汁に甘い味が出て味付けにちょっと苦労しました。
酒・塩・薄口醤油で味を調えて


お豆腐・ねぎのお澄まし風です。


まぐろと山芋の丼のお供です。

家族の感想はと言えば
珍味自体が甘めなので
料理に使うのには少々難あり。
そのままお酒のおつまみが一番と
連れ合いのおつまみになってしまいました。


大森産業株式会社さまありがとうございました

おつまみ・珍味の卸問屋 大森産業ファンサイト応援中
大森の珍味の大森産業「ネット販売」
大森の珍味の大森産業「珍味レシピ帳」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありんこ)
2011-05-24 23:12:08
おお!お料理アレンジものは手が出ない私^^;wおつまみ系のアレンジは難しそうですね~☆
Unknown (ミヤニャン)
2011-05-25 14:59:15
☆ありんこちゃん
おつまみも塩味ならアレンジしやすいのですが、
これは結構甘いので料理向きではないような…
むりくり料理した感じです。

コメントを投稿