アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

mulemuleさんのラグさん

2010-07-31 | 日記
お店に伺ったら、ちょうど散歩中だったラグさんに会えました!
歩いても、立ち止まっても、寝転んでも、めちゃくちゃチャーミング


暑いけど、散歩は紳士淑女のたしなみですから、
ぼちぼちとがんばってくださいね

で、アタクシはストレートパーマをば。
本当に困るんですわ、クセ毛。
晴れた日はまだマシなんですが、会社に到着したらもうダメ。
パーマかけた?と聞かれるぐらいに波打ちます。
よく「クセ毛パーマ」なんて聞きますが
天然パーマは天気や湿度で毎日膨らみ方が違うし、
思うようにまとまらなくて、悩みのタネです。

今回は縮毛矯正ではないので、スットントンでもなく
これでまとめやすくなりました
少し伸ばしているのでサイドを上げて、顔面ひっぱり大作戦決行です

ばぶばぶぅ

2010-07-29 | 日記
月曜日の夜、左足のむこうずねに赤い発疹ができて、
水曜日には、膝の裏にも広がって、
夜には胸元にもぶわっと

洗濯物に虫がついてたのかしら!
特に痒くもなし、痛くもないからいいけど・・・

同僚に見せたら
「あせもですやん!赤ちゃんですやん!」
と、笑われました。

いよいよ「赤ちゃん返り」が始まったようです

木綿着物を洗う

2010-07-28 | キモノ
浴衣なんぞは、どうも邪魔臭くてクリーニングに出すのですが
たまたま時間があったので、洗ってみました。


もぉ知らんで。


一応エマールで。

得体の知れない色の水になっとる。

すすいでキーピング。


そういえば昔って、洗濯糊といえばビニールに入ったアレでしたねぇ
洗濯槽は小さいし、脱水機もないし、
そうや、みんなタライで洗ってはったんや!
そう思うと、気が楽になってきました。

少し脱水をしてから外へ。


干す場所。これが悩み処。
物干し竿にかけても、袖がタランと斜めになるのは始末が悪いので、
裾が地面に触れない高さに掛けておく。

生乾きでアイロンを・・・と、よく書いてありますが、
あっチュー間に乾いてまうわ

アイロンは上前とか袖とか、目立つところを丁寧にしときました。


あとは手仕事、丁寧にたたむ


綺麗にたたんだつもりでも、あれ?とめくってみたらシワになっている、
すべりの悪い木綿ならではの落とし穴
あとは手でのして、ひたすら手アイロン


あとは寝押しで完了。

一度やってみた、、、という経験が、
着物を今まで以上に身近に感じることにつながるかもです。

今後はきっとクリーニングに出すと思いますけどね

山椒は小粒で

2010-07-27 | 日記
昨夜は魚屋さんの鰻をいただきまして、ほんに美味しくいただきました。
長女も今夜に、遅い帰宅でありましたが、
うな丼をしっかりたいらげました。
その長女がですね、ぱらりと山椒をかけたのを見て、
あぁ大人になったなぁ
と、感心した土用の、いえ火曜の夜でありました。
なんじゃとて~。



最高に暑いけど着物で。

2010-07-25 | キモノ
今日は若かりし頃に働いていた幼稚園の教諭仲間が集合しまして
美味しいランチをいただきました。
もう20数年前からのお付き合いです。
1年2年で退職した人、まだお手伝いにかかわっている人、
年齢差を超えて、不思議と長続きする仲間の集いであります。


JR環状線桃谷駅から西へ、玉造筋沿いにあるCafe 145 a table アターブル)

野菜にこだわりがあって美味しいとのことで、
メインディッシュまでついたコースの最後は、選べるケーキ
このケーキはパプリカのシフォンなのです


おぉ、確かにパプリカの風味あり!
トッピングの赤いパプリカは、甘いシロップ煮かな?
シフォン部分もふわっふわで、こりゃ美味いわい

10人が集まって、もちろん着物は自分だけ。

木綿着物と、昨日のHata婆さん帯。
こんな私でも、着物で行くと「うわぁ~!」と歓声があがりました。
これは
おそらく「キッショー!」ではなくて「よろしいなぁ!」の意であると
認識してもかまいませんわな。

東風杏さんの帯留め、灼熱の太陽をにらみつけて。



おしゃべりが弾んで、解散は夜の8時を過ぎました。
でも時間が足りなくて、次の約束もちゃっかり計画されました。

いや~天神祭の大阪はやっぱり暑かったですわ。
でも、脱いで体重計に乗ったら、体脂肪が必ず落ちているという、
着物を着た日、
こういうご褒美もまた、うれしかるかる~

意地で夏着物

2010-07-24 | キモノ
さぁ着ようと思ったら、やっぱり暑くて汗が。。。
でも今さら止められない、
なんだか意地になって着物を着ました。


阿波しじらに、Hata婆さんの夏帯。

くわぁ~!あぢあぢ~~
と玄関を出たら、ご近所の高齢者軍団から拍手をいただきました。
おほほ、着てよかったと思いましたね

畳表の下駄にかごバッグで、見た目は涼しげに。

しじらは軽い軽い、外へ出て歩いてみたらよく分かります
いざ着てしまうと、暑さなんかに負けるもんかーとシャンとする。
これは洋服では味わえない着物のミリキの1つだと思います

宗右衛門町夏祭り

2010-07-22 | 日記
大阪ミナミの有名な、宗右衛門町
道頓堀川に架かる相合橋の上で、夏祭りやるのよ!
と、お客様にご案内いただいて、
え~!知らんかったぁ~と、仕事が終わってから行ってみました。


小さいけれど、ちゃんと舞台もあって、噺家さんらが司会進行役をされています。
相合橋いっぱいに屋台もあって、これが楽しい!


例えば、
食道園の串焼きをはじめ、ホテルメトロや近隣のお店が
とってもリーズナブルな価格で、美味しそうな食べ物を提供されています。

飲み物も豊富!
それに、夏祭りの風情たっぷり金魚すくいも。


今夜はブラスのアンサンブルやら、ミスコンテストがあったらしいです。
明日は山村流の上方舞も!

お店に持ち帰った、道頓堀のタイ料理屋さんの屋台でいただいたもの。

具材たっぷりで美味しい
串焼きもボリューミーで美味しい

見た目は規模の小さいお祭だけど、
宗右衛門町でお商売されている皆さんの心意気が感じられるお祭ですホンマに。

明日もあるので、もう一回行ってみようかな。。。

夏の夕刻

2010-07-21 | 日記
綺麗な夕焼けでした。
あまのじゃく、東の窓を開けました。
夕陽が建物を照らして、何とも言えない色の世界。
この世の終わりかと思わせる暑さが続きますが、
ええ夕焼けやったねと言う話を明日へのお土産にして、
はい、おやすみなさい。


奈良から大阪へ帰る

2010-07-18 | 日記
さて連休のど真ん中、渋滞を覚悟で運転しましたが
さほどイライラもせずに走りました。

そういえば去年、エビ子ちゃんが連れて行ってくれた「我留慕」という喫茶店、
(これを思い出すのに時間がかかったことよ)
行ってみましょうと新ノ口めざして走りました。

そして、お目当てのフレンチトーストをば。

レンガ3個、やっぱり美味しい!

満腹で、また大阪をめざす途中で見つけた看板、
それ右折だ!


お目当ては当麻寺駅そば、中将堂の中将餅
もうこれで満足!

軟らかいよもぎ餅に、あっさりこし餡。


ウハウハ。


奈良へ行くと感動する山並みの美しさ、
それと大阪では見ることの出来ない盆地という地形、
これだけでもじゅうぶん気分転換になって楽しいもの。

それにしても、真夏の運転は西日がきびしい。
そして、合皮シートに密着する臀部&大腿部の暑いこと。
真夏はどこにいてもキビシイわねぇ。

おふさ観音@奈良

2010-07-18 | 日記
奈良は橿原市にありますおふさ観音へ。

な~むぅ~

7月1日~8月31日は「風鈴まつり」なのですが
わたしゃ「生き人形」を公開されていることに興味津々で、行ってまいりました。
もともと「ぼけ封じ」で有名なお寺らしいですね。
山門前に到着したら、もう風鈴の音が聞こえてきます。




境内には2500個の風鈴がつるされて、涼やかに揺れておりました。
拝観料300円を納めて、本堂に上がらせていただくと
生き人形さんだけではなく、千手観音さんをはじめとする多くの仏像を拝めます。

境内には薔薇や紫陽花の花をたくさん育てていらっしゃって、
奥の茶室までの敷地内は、緑でいっぱいです。


お茶室でかき氷を。
あっという間に消えた抹茶ミルク金時。

汗が引きました。

薔薇が満開の時に、ぜひ訪れてみたいものです。
風鈴もあれこれ。


山門のちかくにある「さなぶり餅」を買ってみたかったけれど、売り切れ。
うーん、またの機会にしましょうか。

行きは近畿道~南阪奈道で、大阪市内からは1時間ぐらい。
帰りは下道で、のんびり走るのでありました。