三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

三木市民病院跡地について

2013年09月30日 | 三木市政

市民病院跡地について神戸新聞朝刊に掲載されていました。

以前に、図書館新築問題の移転場所をアンケートで募った時に、一番多かったのは市民病院跡地でした。

しかし、市民病院跡地に図書館建設は決定されませんでした。

それは、アンケートの結果が分かってから、市民病院の経営状況の悪化が分かったので、跡地を売却して債務の返済に充てると言うものでした。

その時の資料です。現状は活用案(1)に近い案です。

売却益:8億2600万円

解体:3億3400万円

差し引き:4億9200万円の利益を市民病院の債務返済に充てるはずが・・・・。

 

今回の応募では、下記の社会福祉法人に2億5000万円で売却されます。

しかし、市民病院の解体費用は、3億5000万円で決定しました

で、実際には病院の債務返済ではなく、三木市からの吐き出しになります。

事業計画が甘いのか、図書館建設をさせない為にわざとこのような計画を立て、平気で後で言い訳を職員にさせるのか!

 

全てがこのような形で進んでいると言っても過言ではありません。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ですが (キシモト)
2013-10-09 08:25:01
もう遅い話なんでしょうが、市民病院の跡地、図書館とは、いい案ですね。
図書館も、小野市は充実してます。(三木市より)
病院も、小野市の敷地。
三木市も、なにかドッカン!と!!
中途半端な、建物などなど・・・。
中途半端な事は、しない方が、いいですよ。
何もならない。
せっかくの跡地。広い。ならば、出来る事、あるんじゃないですか?
キシモトさま (大西秀樹)
2013-10-10 18:10:58
コメント有難う御座います。
僕もまちづくりのプランとしては位置的にも賑わいが持てるし、学校も近く公共交
通も通っているのでいいと思っています。そして、地域からも図書館としての要望
があがっていましたが、役所が変な理由をつけて建設場所を変更しました。
中途半端にしか出来ないんでしょうね。
そうなんでしょうね (キシモト)
2013-10-12 08:28:56
全てが、そうなんでしょうね。
中途半端が好きなんでしょう。
あれだけの土地と場所。有効活用するべきです。
金物展示、体験施設、図書館、調理施設、等などを集約するべきです。
そうすれば、観光場所にもなります。
地域が発展します。三木市が潤います。
今は、中途半端な施設が、バラバラにあって、大きくもなく話題性もない。そんな所に人は来ない。集まらない。地域が発展しない。市が潤わない。
それぞれがバラバラに事業を展開する。
これが理想?
今月にブジネスプランコンテストのプレゼンがあるのですか?
詳しくは知りませんが、参加される方が事業主さんにお聞き歩きされてるようです。これは、熱心な方なのでしょうが。
そのような場を、市は設けなかったのですか?実際の事業主さんと、新規さんの意見交換の場はなかったのですか?
頭だけの人から学ぶ事と、身をもって経験された方と、どんちが大切?いや、重要と思いますか?
これも、中途半端な税金の使い方となりそうですね。
何もかもが中途半端。
もっと真剣に市の事を考えて欲しい。
やるなら、やる!真剣に!
そんな市になる事を願います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。