きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

おでぶのおしょくじ・・・朝餉

2017-11-30 | 朝ごはん・昼ごはん
おでぶの朝餉編

               
               

おっとの朝餉やお弁当の残りもん、味見をかねて食べている
おっとを送りだし、あとで独りで.............

お腹が空くまで待つから、8時だったり10時だったり
お昼まで食べなかったりって時もある..............

量的には朝餉がいちばんガッツリで、お昼は軽く
夜は食べない、少なくとも炭水化物は滅多に摂らない

ただしお酒は呑んじまうが

朝しっかり食べとかないと、午後おそく小腹が空いて
お菓子なんか摘んじゃうから、要注意なのだ


    ・・・


明日までおっとが不在なので、ご飯を多めに炊いといた
自分のこととなると、とたんに怠け者のグ~タラ全開だ

野菜を切るのさえメンドくさい

ダイソンに電話すんのもメンドくさい

コードレス掃除機のバッテリーがとうとうダメになる
熱をもって、1分もしないうちに自動停止してしまうのだ

知らなかった、バッテリーって数年しか持たないんだな
調べたら耐久性が充電500回くらいらしいし、使い方も
注意しないと劣化が早まるらしい、知らなかったよぉ

それでも買って3年ちょっとだから、持ったほうかもしれない
毎日毎日、日に何度も使っているし、使い切って充電してたし

バッテリーの純正品は、ダイソンに電話しないと買えないし
お値段も送料いれたら1万円弱かかる.........

高価なのもイヤだけど、一番イヤなのは電話すること
ほんとキラ~イ電話で知らない人と話すの、あ~やだっ

知らない人ってだけじゃないか、誰とでもイヤだったんだあたしは

おっとはアマゾンで買えばっていう、正規のものじゃないけど安いし
電話せずすぐに届くしって、でもなんだかな~と迷う

物が物だけに火でも噴いたら怖いし、掃除機が壊れたら哀しいし

でもさっき注文しちゃった、純正品の半額以下で買えた、明日には届く
なによりなにより、「電話」しなくていいってことに負けてしまった

うまく使えたらいいけど(祈)

この1~2ヶ月だけでも、カメラ、洗濯機、掃除機の、修理や買い替えが続く
やだな~次はなにがイカレルのかなぁ、身体かなぁ(笑)おつむかなぁ


ここんとこ、おっとの周りで突然死がつづいている
数年前の姑のこともあるし、ほんとうに怖い

ポックリ逝きたい、なんてよく聞く話だし
寝たきりんなって辛く苦しい思いをするのは
自分も周りも地獄だから、よくわかる、同感だ

だけどそれとは別次元で、本当にポックリ死ぬっていうのも
ものすごく残酷なことなんだなって、実感もしている

若い人はもちろんのこと、70代の姑んときも残酷さは変わらない
なんの心づもりも準備もなく、ある日とつぜんブツッと終わる

明日がない、ブツッと終わって消えていなくなる

一刀両断、バッサリと袈裟がけに命(人生)を辻斬りされる感じ

明日この部屋に(この世の中に)自分がいない、なんて誰が想像するか
明日ここに「この人」がいない、なんて、誰が考えるものか

ほんとうに怖い

おっとよ、身体は大切にしておくれ、車の運転も慎重に
横断歩道も駅のホームも、よくよく注意しておくれ

あと、痩せれ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« からあげ・つけもの納豆・わ... | トップ | 納豆たらこスパゲッティー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいこ)
2017-11-30 17:10:29
ご主人のお弁当の残りでいい!
きばなさんのお料理食べてみたーい!!
結婚して姑の手料理を食べることが多くなりました。
ひとり暮らしの頃は他人のお家の手料理なんて
食べる機会もなかったので、とても新鮮です。
各家庭、色々な味・・独自のお料理・・があるものですね。
随分遅い嫁入り&夫と年も離れているので、
70代の姑は家庭料理のプロ。
色々と勉強になります。
きばなさんのお母様もお料理上手だったのでしょうね。
お母様がブログを始めたらとっても面白いだろうな。
★せいこサン (きばな)
2017-11-30 20:06:34
お姑さんが70代ということは、ご主人が
私達と同年代なのかな?とすると食べてきた
食生活は近いのかな?と(笑)..........

母は手先が器用なのと、亡き父が口うるさい人
だったから、家事全般かなり出来る方かもしれません
でもとくに変わったものを拵える、ってわけでなく
ごくごく普通の家庭料理でしたけどね.........
ブログは無理でしょう、メールがやっとですから(笑)

コメントを投稿