手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石けん教室 応用コース1回目

2015年08月31日 | 今日の教室

いよいよ今日から応用コースで、オリジナルレシピです。

お題は、ひまわり ココアバター パーム核 パーム油で、初秋の石けんです。

さあ!どんなレシピの石けんになるのでしょうか?・・・楽しみですね~。

洗顔石けんで、北陸の娘さんのBABYにもよさそうなしっとり、でもさらっとの石けんレシピに出来上がりました。

半月のコアスワールで、温かみのあるピンクのマーブルの、デザイン石けんです。

 

オプションは、まだトライできていなかったプルプル石鹸です。

3色作られました。写真は撮り忘れたため一緒に作った私のです。悪しからず。

 


初秋のせっけん

2015年08月29日 | 石けん

初秋の石けん、今回は宿題2こを兼ねています

ヨーグルト ↑ と レシチン ↓ それに上新粉を加えて肌あたりの良さを見てみます。

一度に3つものOPを入れると何がどんな効果をもたらしたかわかりにくいのですが、

そこは、今まで使ったことのあるヨーグルトとは、少し違っていたらそれが残りの物の影響だ といつもながらずぼらです。

粉物については、トレース少し前に加え、ブレンダーでぐるぐる、ヨーグルトは、水分の半分をライトトレース後加え、ブレンダーでグルグルし最後に、今回ケン化率94%にしてあるためそれを意識してのSFのホホバ油を入れてあります。

材料はいつものように、オリーブ PK P Sアーモンド SFのホホバ ヨーグルト ダイズレシチン 上新粉

精油ミックスです。きれいな黄色のバーになりました。


コスメ教室

2015年08月28日 | 今日の教室

化粧品作りをエキスから作ってみたいと遠方から、おいでくださいました。

ちょうど、ソウハクヒを買って作ろうと思っていたのでそちらのエキスを作って、チンキ、サプリからの抽出などなどを説明の後、エキス作りにトライ。

LLIの講座をうけていらっしゃるので、よく似ているといわれていました。

さて次はいよいよそのやり方で、できたエキスを使っての化粧水作りです。

まずは、ベースにクラスターバラ水をつかった弱酸性化粧水です。

保湿剤を5種類くらいいれこんで、チョイスされたエキスは、オトギリソウ ソウハクヒ、フランキンセンスと ヨクイニンでした。最初なので1時間くらいのパッチテストをしていただきOKな様子。

さらにもう一つは弱アルカリ性化粧水です。

クレイの講座で使った温泉水だといわれ、こちらの方にテンションが上がられた様子でした。

そして最後は、マンナン粉で作る石けん。どうしても固まらなかったといわれ、トライ。

最後に質問タイムと、お茶して、楽しい時を過ごさせていただきました。

 


カットしました

2015年08月27日 | 今日の教室

さあ!初級2回めの石鹸カットです・・・・・どうなったかな?

型入れ時はこうでした。

そして型だしは・・・・・ユキノシタのグリーンが、だいぶしっかりした色になりました

そして一番のドキドキ と お楽しみは・・・・思い通りのドット模様? どうか?

この時だけの枠の濃淡模様に、驚いていらっしゃいました。…残ると素敵なのにね。


キッチンソープ

2015年08月26日 | 石けん

石けんをたくさん作られる方も多いでしょう。

そうすると使ってない石鹸が奥から出てきたりします。そんな時のリメイクにキッチンソープをつくっています。

さて今回は白っぽい石鹸が多かったのですね。この石けんも白くなりました。

1日置くと少し硬くなりますが、その硬さは元の石鹸でもだいぶ変わってきますので、ご自身の石鹸と相談です。

使う石けんのくずで、カラフルになりますので、それも面白いところです。

キッチンはもちろん、洗面所、バスルームと幅広く使えて便利です。

その所々で、香りや色を変えても楽しいんです。この時ばかりは、掃除もはかどります?(笑)

>今日のカイツブリ

今までと反対側の方角にいました。見つけるの大変です。

まず親鳥を探して

次にそのあたりをよく見つけると…まだまだ食べさせてもらっているようです。

下の写真には、3羽写っています。菱の葉と同じ大きさなので、わかりにくいですね。

そしてこの鳥にも・・・目が合ってしまいました。