三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

ウォーキング

2011年07月21日 | 日記
こんにちは、ひろみんです。

7月16日は早戸地区(三島町)と三更地区(金山町)間を歩く
早戸神々の道と霧幻峡ウォーキング大会
 ウォーク日本1800 歩いてニッポンを元気に
(主催:あいづ歩こう会)
が行われました。

この日は天気が良く気温もずいぶん高かったですが、子どもから70代以上の男女が参加していました。


それでは、開会式の様子から。
普段静かな早戸温泉つるの湯の駐車場が、この日は200人前後の人でにぎわいました



   


出発!!


   



コースにはこんな感じでいくつも看板が出ていました。

出発してしばらくはギュウギュウで進む感じでした
    


252号線に出ます。反対側に渡って・・・
  


山に入ります。
 


   
 

お地蔵さま“石坂の夜泣地蔵”にお参りして



早戸の本村に向かいます。


この文字を掘った人が誰かはわからいそうですが、この辺りは昔石屋さんが多かったそうです。
 

 

山をぬけて、黄緑いっぱいの竹林を下って、
    

本村到着。

左側のみどりのおばちゃんたちは案内人。
暑い中ご苦労様でしたm(_ _)m

ささやかでもとっても気持ちのいい“おもてなし”(*^_^*)


       


 


   

只見川。下に見えるのは早戸温泉周辺。向かい側にはこれから向かう予定の三更地区です。



ここはまだ補修?岩が崩れるのを防ぐため工事中です。

そしてまた山道に入り、今度は下ります。

   

道路(252号線)の裏側。

道路(252号線)を渡り、橋を渡り三更地区(金山町)に向かいます。

     

わたしは最後尾にいたので、折り返してくる参加者ほぼ全員とすれ違いました
   

“大山神社”横の最後の階段を下って休憩所“霧幻庵(むげんあん)”に到着

    


お手伝いのお母さんたちのもてなしを受け、冷たいお水、きゅうりの漬物、果物など疲れた身体に沁みました。
可愛いお土産も

 
“霧幻地蔵”にお別れして帰り道です。



“子安観音”

    


また橋(三更早戸)を渡って



このまま出発地点の“つるの湯”駐車場にもどり終了。
参加者全員に“無料入湯券”が配られ、解散後すぐは混んでいたので、わたしは夜温泉に行きました

気温が高い中で結構足にはきましたが、キラキラ光る緑の中を歩くのはとても気持ちが良かったです
今度は秋や来年の春などできると、景色もきれいでもっと楽しそうですね
























































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿