保健福祉の現場から

感じるままに

子宮頸がん予防ワクチン

2009年08月31日 | Weblog
「子宮頸がん予防ワクチン承認へ 厚労省」(http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200908310209.html)。<以下引用>
<厚生労働省は、若い女性を中心に増えている子宮頸(けい)がんを予防するワクチンについて、承認に向けた手続きに入った。31日午後の薬事・食品衛生審議会部会で審議され、異論がなければ承認されることになる。ワクチンは、すでに100カ国近くで使用されているが、承認されれば国内では初めてとなり、早ければ年内にも発売される。ワクチンはグラクソ・スミスクライン社(東京都)が申請した「サーバリックス」。子宮頸がんは子宮の入り口付近の頸部にできる。多くは、性行為によるヒト・パピローマ・ウイルス(HPV)の感染が原因とみられている。厚労省などによると、HPVは100種類以上の型があり、十数種類ががんを誘発するが、今回のワクチンはこのうち、最も頻度が高い16型、18型という2種類に対する感染予防に有効性が認められている。接種対象は10歳以上の女性。子宮頸がんは、日本では30代後半から40代に多いが、最近は低年齢化が進んでいる。毎年約7千人が子宮頸がんと診断され、うち毎年約2500人が亡くなっている。>

「子宮頸がんの新しい予防ワクチン、効果は9割」(http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2245733/1728620)。

HPVワクチンについてはブログ記事(http://sugitocancer.blog87.fc2.com/blog-entry-802.html)にもでている。先日の講演では、3万6千円程度とのことであった。産婦人科医会資料(http://www.jaog.or.jp/know/kisyakon/24_090708_b.pdf)p10にあるように、先進各国では、公費によるHPVワクチン接種が行われているが、わが国ではどうなるであろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域医療再生基金の行方 | トップ | 新型インフルワクチン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事