気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

茶道の縞台の金銀の茶わんの作法

2017年01月19日 01時51分31秒 | ブログ

   茶道教室の今日の作法は長板で朱の手桶牡丹唐草二重蔓仕覆

    縞台の金銀の茶わん、茶杓は金閣寺タ佳亭古竹 泰山作。

     瀬戸の茶入れ 瑞雲で道具が変われば作法も変わります。

            

              金銀の茶わん 縞台と茶わん

            

            

                紫交趾鶴香合 翠嵐作

            

                主菓子は上用饅頭でした。

            

              お薄ばんしょう作  雪輪

            

                干菓子の鶴と水仙

            

      茶道の道具銘も、毎回ったりしてなかなか覚えられませんが

     奥が深くてしみでもあり点てれるのでお茶は落ち着きますね。

          いぬとさるの世の中よかれ酉の年   芭蕉

          伊勢に居て三国一の初日の出     芭蕉


最新の画像もっと見る

コメントを投稿