お気楽、お呑気、ゆったりブログ

x1になって36歳になって、うが~っと叫びつつ元気に生きてます(爆)!

うむむむむ

2006-12-27 16:27:57 | Weblog
 やばいっす。
 もう年の瀬です。
 何もしてません。
 でも24日(日)のクリスマスイブは絶対仕事をいれないぞ、と誓い、事実その通りにして、前日から読書三昧で過ごしました。
 京極夏彦さんの邪魅の雫。
 ものすごい小説です。
 傑作です。
 興奮して寝られませんでした。
 完全徹夜なんかしたの何年ぶりだろ……。
 幸せでした。
 

10月13日

2006-10-13 14:23:03 | Weblog
 今日はリーの学校が遠足に出かけるというから、お弁当に力を入れる。
 だって班で自由行動が許されていて、班によっては昼食は別料金のバーベキューセットを選択する生徒がいる中、リーたちはあえてお弁当持っていくことを選んだというんだもん。
 理由を聞いたら、価格の割にメニューが魅力的でなかったそう。
 バーベキューセットの貸し出しといっても肉や野菜は全部、店が用意してくれるから、その内容が気に入らなかったのかもしれないけれど、それでも自分が子どものころには、学校の理由で親から余分なお金をもらうことなんか気にしなかったし、ここぞとばかり贅沢な食べ方をして「マズイ」だのなんだの友達と批評するのも楽しかった。
 リーはリーで、私に遠慮したのかな。

10月12日

2006-10-12 14:14:32 | Weblog
 昨日出かけた歯医者で、やっぱり虫歯を宣言されて、意気消沈(涙)。
 虫歯治療なんてリーを産んで以来だよ。
 以前治療してかぶせた下から虫歯になってて、もう一度再治療という大事業。
 一回やっただけで、なんだかぐったり。
 あの歯を削るキュイーンって音を無くす工夫をして、代わりにクラッシックでもかけてくれたら、もっと歯医者のイメージも変わるんだろうにねぇ。
 

10月11日

2006-10-11 14:09:00 | Weblog
 昨日、健康診断をしたというのに、今日は病院での術後検診。
 なんか自分が消毒薬臭くなりそう……
 ついでにと割り切って、気になっていた歯医者の予約もいれちまったい!
 ヤケになってるね、私…… 

10月10日

2006-10-10 14:04:46 | Weblog
 今日は職場の健康診断だった。
 なんかC型肝炎の検査もするからといって、試験管4本分の血まで抜きやがった(怒)。
 お陰で、戻った事務所で、
「大丈夫ですかっ! 真っ青ですよ」
 と心配されちゃったよ。
 ただでさえ貧血の人間から、これ以上血を抜くんじゃな~い!
 

10月9日(月)体育の日

2006-10-09 19:55:11 | Weblog
 今日は楽しみにしていたプリンスと岐阜県の飛騨高山へ朝市見学に行く。
 そしたら、今日はお祭りなんだってね。
 まったく知識なく出かけて、それも朝市が目的だったから渋滞にもあわず駐車場にも恵まれて、現地であまりの人出の多さにびっくりするという体たらく。
 呑気なもんだなあ、と我ながら思うが、とにかくすごくラッキー!
 山車が全部引き出されていて、そこここに紋付袴、裃姿のオジサン、着流しの着物姿も粋なオネーサンが歩いてる。
 カメラを構えた外人さんが「Oh~、サムライ!」って騒いでる。
 笛の音も賑やかに、否がおうにもお祭りムードが盛り上がる。
 キャー! お祭りよっ! 血が騒ぐわっ!(笑)
 なんか大騒ぎしていたら、さすがのプリンスも疲れたのか、帰りの車は私が運転することに。
 命知らずねっ! と思いながら高速をぶっ飛ばしたんだけれど、慣れない車って運転しにくい。
 呑気にプリンスは横で熟睡。
 ま、いいんだけれどね。
 
 

10月8日

2006-10-08 19:16:47 | Weblog
 雨天のため地区の運動会が延期になる。
 そこで急遽、試食販売のバイトに出かけた(笑)。
 今日の販売場所は、かつて私のドッペンゲルガーを見たという噂になった場所。
 ほら、試食販売はバイトだからさ。
 私の正職を知っている人は、私がこんなところで試食販売をしているわけがない、と目を疑うわけよ。
 私も否定せず、他人の空似でしょ、としらばっくれた(爆)。
 またドッペンゲルガーが出歩いていたことにしよう(笑)。

10月7日

2006-10-07 11:55:03 | Weblog
 アテにしていたバイトの話が急にドタキャン。
 こっちは予定をあけていたのに、突然の話にすっごくむかついた。
 前の講師のドタキャンでも怒ったが、時間にルーズな相手に私はすごく怒ってしまう。
 もうちょっと穏やかにならなくちゃいけないなあ。

10月6日

2006-10-06 11:52:31 | Weblog
 お年よりの運動会のお手伝いをする。
 先日は敬老会だったし、年寄りとの係りが多いわね。
 お年よりは子どもに還るっていうけど本当だね。
 ゲームみたいな競技にすっごくムキになってた。
 久しぶりに実家のばあちゃんに会いに行ってこようかな。

10月5日

2006-10-05 11:47:55 | Weblog
 まとめて書く悪いクセがついてしまった。
 実際、もう10月30日(汗)。
 もう11月だよ。
 一年って早いよ。
 
 さて話は戻って10月が息子リーの進路説明会やPTAの集まりでいろいろ慌しい。
 デートもままならず、ってもともと不精ものだからマメに連絡するとかしないんだよなあ。
 こんなことではダメだと、次の祭日の9日(月)体育の日の約束をする。
 どうなることだか。