ENJOY MY LIFE♪ 

   with my little boys

無痛分娩レポート④

2006-06-30 15:59:23 | 無痛分娩レポート

 ③よりつづく

 こうして私の分娩は可愛い赤ちゃんの誕生とともに幕を下ろしました。
無痛分娩に関する考え方は人それぞれだと思いますし、それでいいと
思います。ですが、私にとってはベストな選択でした。
痛みはないけれどちゃんといきまないと赤ちゃんは生まれてこないので
ちゃんと出産した感動を味わうことができます。
出産後、すぐに母子同室だったのですが体力の消耗も少ないので
夜まで初めて顔を合わせる赤ちゃんとはじめましての挨拶もできました。
生まれてくる瞬間をじっくり見ることができ、こんなに感動するのなら
何人でも生みたい!という気持ちになりました。 

 途中から見ていた母は、自分の出産の時にはものすごく痛くて、
痛かったということしか覚えていないけれども、自分の分娩のすべてを
見ることができて覚えてられる私をうらやましいといい、
無痛分娩の素晴らしさに感激していました。

 いちばん無痛分娩推奨派だったMitsuは、陣痛が来てから分娩室に入り
出産するまで安心して見ていることができたし、陣痛の間も話をのんびり
する時間があり、ゆったりした気持ちで赤ちゃんがやってくるのを
待ってることが出来たと言っていました。

 もう一度子供を産む機会があれば私は間違いなく無痛分娩を
選択します。
自然分娩の中にもいろいろな方法があるし、自分にあったものを
選択すればいいと思いますが無痛も方法のひとつであることが
もっと広まればいいなあと思いました。
 

     -生まれたての大ちゃん-

                         おわり
                      

無痛分娩レポート③

2006-06-29 14:51:35 | 無痛分娩レポート

②よりつづく

午後12時
子宮口全開の状態ですが、痛みのない定期的な張りだけを感じているので
普通に家族と話しながら良い分娩状態になるのを待ちました。
何分後かわからないけどもう少しで赤ちゃんと会えるっていうのが
とても不思議に感じられました。
分娩室の用意もすでにされたようです。
麻酔科の先生により再度効き目のチェック。相変わらず左向きに寝ているので
麻酔を足してもらうことになりました。
分娩室はすぐそばですが麻酔が効いて足元が危ないということで
担架で分娩室に入ります。ほんとにもうすぐなんだあ。
無痛分娩は自然分娩から痛みの部分だけをとった分娩なので
もちろんちゃんといきまないと赤ちゃんは出てきません。
分娩台は自然分娩と同じような形です。
足を乗せる台の調整をされ分娩台の上でいきみ方の練習を少ししました。

午後12時15分
本格的ないきみをはじめました。
お腹が張ってきたときに、大きく深呼吸を一度したあと
息を止めて腰を丸めて前に出す感じです。
なかなかコツがつかめない。
マタニティビクスで習っているはずですが実際やってみると難しい。
いきみといきみの間は先生、助産婦さん、看護婦さんと
笑いながら話をしていました。
痛みは全くありません。でもいきみは思い切りしないとあかちゃんは
出てきません。

12時40分
何回いきんだのでしょう。
痛みがなくても、さすがに疲れてきました。
もういきみの間に笑って話をしている余裕は全くありません。
少しでも休養しなきゃと思いその間は目をつむりました。
赤ちゃんの頭は少し見えているそうです。
看護婦さんが「この頭は旦那さんに似ている」と言ってなごませて
くれたりしています。
助産婦さんに私のいきみ方が足りないのかと聞くと、
いきむ力は十分なんだけどたぶん張りが今は弱いからよとの返事。

12時50分
いきみをしなくても頭が出ている状態までなったところで
先生が呼ばれました。先生が確認後、Mitsuが分娩室に呼ばれ私の
頭側のほうに立ちます。
そして1回いきみ、2回目をいきもうとすると
「もういいよ」と助産婦さんの声。
下を見ると先生が「いま羊水抜いてるから」という言葉とともに
にゅるっとした感覚で大知がこの世に誕生しました!
12時58分でした。
皮膚の色は全身サルみたいに赤い!
両手を空に向けてばたつかせてるようにして
ものすごく大きな声で泣いてます!
「生まれたー!!」
簡単にタオルで拭かれすぐに私の胸の上に置かれました。
顔をくちゃくちゃにして手や足を思い切り動かし泣いてる。
かわいい!
お腹の中で十分手足伸ばせなかった分をに伸ばしているのかしら。
なんて小さな顔なの。この子が私の中に10ヶ月もいたのね。
生まれてきてくれてほんとにありがとう♪

Mitsuは一時退室させられ、赤ちゃんの身体測定。体重3030g。身長49センチ。
検診のときは推定3400gだったからそれより1割ぐらい小さい。
私はパジャマを看護婦さんに着させてもらいました。
「ちょうどいい時に生まれた。早すぎなかったので胎脂がほとんどなく、
遅すぎなかったのでつめも伸びてない。」と先生は独り言のように
言っていました。
看護婦さんに案内されドアの外で待っていたMitsuと両親が入室。
私の横に赤ちゃんが寝かされて、助産師さんに導かれて
おっぱいを飲む練習をします。やっぱり出てきたばかりでいきなりは
飲みませんでした。
分娩室で1時間ほど私の体調をみながら親族だけにしていただけるので
家族中で写真を撮りまくりです。
私の横に寝かされた赤ちゃん、目を見開いてじっと私の顔を見続けています。
新生児はあまり見えないって聞いていたけれど、まるで見えているかのように
ずーっと見ているのです。ママってわかるのかな?
Mitsuも生まれたたての赤ちゃんを慣れない手つきで抱っこしてみました。
やっとパパママになれました!

                        つづく


無痛分娩レポート②

2006-06-25 17:33:26 | 無痛分娩レポート

①からつづく

6月11日
午前2時半
お腹の痛みが2時くらいから強くなってきました。
本格的な陣痛がやってきたのです。
少しでも痛くなったら麻酔を打つのでナースコールしてください、と言われて
ましたが、「陣痛の痛み」というものを少し体験してみたかったので
我慢できるところまでしてみることにしました。
定期的に痛みの山がやってきます。下腹部と腰が痛い!そしてトイレにすごく
行きたくなる感じです。
痛みに弱い私が耐えられたのはたった30分。
看護婦さんを呼び、お腹の痛みが強いことを伝えると
夕方装着した肩にある麻酔の袋に麻酔を注入してくれました。
両親学級で聞いていた通り、麻酔が効いてくるのは20分後くらい。
しばらく痛みに耐えているとある時からふうっと楽になりました。
定期的に来るお腹の張りはわかるけれど痛みは全くなくなりました。

午前5時半
また痛みがやってきたような気がします。
麻酔が効いてくるのに20分間かかるので少しでも痛くなったら
看護婦さんに言わなきゃと思っていたので今回はあまり痛くないうち
にお願いしました。前回より少し少ない量の麻酔が注入されました。

午前8時半
助産婦さんに内診をしていただくと子宮口は5cm開いていました。
前日のメトロが効いたようです。出口に自然と出てきたメトロを取り出しました。
そしてこの時点から連続的に麻酔液が体に入るものに切り替えられました。

午前9時半
再度助産婦さんによる内診で子宮口の開きは7cm。
直後産科の先生による内診。いい感じですすんでいますよとのこと。
家でじっと待ってられないMitsuは早々とやってきました。

午前10時20分
麻酔科の先生が保冷剤(ケーキを買った箱などに冷やすために入れられてある
ようなもの)を持ってきました。それをお腹周辺に当てて麻酔が効いているか
診られました。
無痛分娩の硬膜外麻酔が効くのはお腹周辺のみで
それ以外の場所はちゃんと感覚があります。
保冷剤を当てたところが冷たいかどうか聞かれます。
右側上部だけが保冷剤を当てられると感覚がありました
私が左向きでばかり寝ているためお腹の右側の効きが少し弱いみたいです。
痛みは全くありませんでしたが麻酔が少し足されました。

午前11時
両親が様子を見にやってきました。
初産は午後から夕方、時間がかかる人は夜になると聞いていたので
早すぎる到着に驚きました。
ですが、早すぎて正解でした。
助産婦さんによる内診のためMitsuと両親に廊下で一時待機してもらいました。
すると、子宮口10cm全開!
もう少し様子を見て、赤ちゃんがなるべく早く出てこられる状態まで待ったら
分娩室に入りましょうとのこと。
想像していたよりずーっと早くてびっくり!

                      つづく


無痛分娩レポート①

2006-06-23 16:26:14 | 無痛分娩レポート

 赤ちゃんがお腹にやってきたことがわかって無痛分娩の病院を探して
きたのはMitsuでした。
 はじめは分娩方法にこだわりをもっていませんでしたがだんだんと
その方法に納得し、出産後の今は私には本当に合っていた方法だったなと
思っています。

 言葉こそ広まっているもののまだまだ馴染みのない無痛分娩。
レポートしたいと思います!

6月10日
6月5日の39wの検診の際、6月10日が入院日・11日が出産日と決まりました。
午後病院に入ればよかったので、入院の荷物を持って
Mitsuと中華料理屋でランチ、スタバでコーヒーを飲んでから病院に向かいました。
 通常の検診と同じく検温・血圧・検尿を終え、内診室へ。
そこで子宮口は2.5cmの開きと言われました。
ちゃんと明日には10cmになって産めるのかしら?
それから自分の病室(この病院は全て個室です)で
病院が用意している背中に縦のマジックテープがついているガウンに着替えた後、
処置室へ案内されました。
そこには麻酔科の先生と看護婦さんが待機していて、処置台の上で横にされ
海老のように背中を丸くするように指示があります。
そして背中のマジックテープを開け、背中に硬膜外麻酔を注入するための注射と
カテーテルを入れます。注射はちくっとするくらい、カテーテルは注入される瞬間
重い感じがするけど思っていたより全然痛くありません。
麻酔はまだ入っていません。
カテーテルは背中から肩までテープで貼られそこに袋のようなものをぶら下げ
られます。いざ麻酔を注入するときはその袋の中の入れ物に麻酔を入れると、
カテーテルを通って背中から体に入る仕組みになっています。
次に産科の先生がメトロと呼ばれるものを子宮口に挿入。形はピンポン玉のよう。
全く痛みもないし違和感もありません。子宮口を開かせるためにこれを入れる
そうです。2.5cmしか開いていない子宮口が明日の朝までに4.5cmから5cm
開いていると楽なのでという説明がありました。

 病室に戻りNST(赤ちゃんの心拍とお腹の張りを監視する装置)を40分間。
これが終わるともうすることがありません。
17時半になると運ばれてきた豪華な夕食を食べ、二人でテレビをぼーっと
見たり雑誌を読んでいるだけ。
なんだかまるでホテルに泊まりに来てまったりしている感じです。

時々お腹の強い張りと腰の痛みがやってくるけど
麻酔を打ってもらうほどではありません。前駆陣痛のときくらいの痛みです。
看護婦さんにときどき痛みがあることを話すと子宮口が開いてきてきている
のでうまくメトロが効いているんですとの返事。

そうそう、メトロは子宮口が3~4cm開くと自然に出てくるみたいなんですが
トイレでいきんだりすると出てくる可能性もあるそうです。
水に流せないので出てしまうと看護婦さんを呼ばなきゃいけません。
そう思うとトイレに行くのも緊張してしまいます。

                            つづく



産んじゃいました!

2006-06-19 13:32:03 | 大ちゃん0歳

  2006年6月11日(日)午後12時58分
  3030gの元気な男の子を出産しました。

 待ちに待っていたこの瞬間、無事に生まれてきてくれたことに
心から神様に感謝します!
 母性とかって私にも芽生えるものなのかなあと思っていたけれど
生まれてきた途端に私がいないとこの子は生きていけないんだ
と感じるくらい赤ちゃんてほんとうに小っちゃーい!
想像していた以上の小ささ。顔なんて私の手の平くらいじゃないかしら。
 生まれてきて本当に何も自分では出来ない動物って人間くらいだそうです。
4本足の動物はすぐに立ち上がっちゃうし。ほかの動物はある程度成熟して
外界に出てくるけど人間は早すぎる(10ヶ月もお腹にいますが)らしいです。
だからこそ愛おしいんだなあ。
 生まれた瞬間手足を上下左右にものすごい勢いで動かします。
あーこんな感じでお腹の中でも暴れていたから、いつも痛いくらいに
蹴られて、下腹部を引っ掻き回されていたんだーと実感しました。

 ほんとに赤ちゃんて可愛い♪
今日は出産してから8日目です。毎日おっぱいとおむつと沐浴と
慣れないお世話と睡眠不足だけれどもうこの子がいないと私がだめ~と  
思うくらい赤ちゃんて可愛い。
 私はこの子をいつも「大ちゃん」って呼んでます。
 あんまり早く大きくなって私を置いてかないでね、大ちゃん!

 さてさて、
今回の出産は無痛分娩を選択しました。
結果は、私にとって大正解!だったと思います。
多くの方から「無痛分娩てどんな感じ?」と聞かれています。
体験記?のレポートを次回以降書きたいと思います。


 それから応援してくれた多くの方々ほんとうにありがとうございます!
母子共々元気です♪


入院前日

2006-06-09 23:55:14 | 誕生まで

 とうとう明日入院です。
今日は入院前日の最後の検診に行ってきました。
(朝から張り切りすぎて10時の予約だったのに9時と勘違いして
行ってしまいました・・・。でも9時から見ていただけたのでよかった)

 NST終了後、明日入院して明後日出産が順調にできるかどうかの内診と
産道をやわらかくする処置をします。

 NSTは40分間で2回の大きな張り。朝は張りが少ないです。
夜は泣きそうなくらいなのに。

 触診&内診。赤ちゃんの頭は下に降りて骨盤の中に入っているみたいです。
でも、産道があまりやわらかくなっていない・・・。子宮口は1.5cmしか
開いていません。
 「産道が柔らかくなりずらいのは体質みたいだからこれ以上待ってもしょうがない
ので予定通り明日入院にしましょう。赤ちゃんもママの体型に比べて大きいので
出産に時間がかかりそうですが、赤ちゃん強くて元気だから大丈夫。」
「体力・体重・血圧など理想的な妊婦の値ですよ。」と心強い先生の言葉。

 とうとう明日は入院なんだあと思ってもなかなか実感できません。
でも次に病院を出るときは、赤ちゃんと一緒なんです。

 残された時間、どう過ごしましょう?
まずはケーキ食べなきゃー!それから自分の体磨きです!だって退院後は
ゆっくりお風呂も入れないですものね。


「自由が丘ロール屋」の自由が丘ロールとショコラロール!
今日は天気も悪く午前中に買いに行ったので混んでませんでした。
私の好みは自由が丘ロールの方。パティシエールというカスタードみたいなクリームが美味しい♪

 赤ちゃんがお腹にやってくるまでいろいろなことがありました。
この10ヶ月は長いようであっという間に感じますが、そこまでの期間が
長く感じられました。「赤ちゃんは、二人にとっていちばんいい時にやってくるんだよ。」
という言葉に支えられました。
 神様が新しい命をお腹に宿してくれてから、すべてのものが愛おしく感じられる
ようになりあらゆる人やものに感謝できるようになりました。自分にとって
大切なものが何かがわかりました。
 そして赤ちゃんが外の世界に誕生してからはもっともっといろんなことを
感じながら生きていくんだなあと思います。



ラビラントに行きました。

2006-06-07 18:33:43 | 誕生まで

 今朝、おしるしがありました!
もしかしたら土曜日の入院までにやってくるかもぉ。
その前に美味しいもの食べておかなきゃーと
白金のラビラントへ行ってきました。

 このお店、ほんとにお薦めです!!
ランチもディナーも同じメニューでアラカルトが中心。
一品1000円台がほとんど。味はgood!でもボリュームあります。
許可をいただいて写真をとらせてもらいました!

私がいただいたものです。

「茄子とウニのコンソメジュレ」「野菜のガスパチョ」
茄子とウニってこんなに合うんですねえ。
ガスパチョは今までいただいた中でいちばん美味しかったあ。
家で作るときは一晩置いたほうが玉ねぎがなじんでおいしくなるそうです。

「埼玉産豚バラ肉のキャベツ包み、小豆添え」やわらかーい豚バラ肉をキャベツで
包みその上にかかっている白いのは、カフェオレなどにかかっている白いのと
同じだそうです。小豆が意外にもやさしさを加味しマッチしてました。
写真は切ったところ。「ライチのジュレ アーモンド添え」こちらのデザートはサービス
していただいちゃいました!

もう一人は「シェフのおまかせの時魚と畑のコース」です。

「タコのジュレ」「地魚のうらごしスープ」

「真鯛の白ワインとバターのソース」そしてこの後に上記のライチのデザートがつきます。
「ケーキ盛合わせ」も別途オーダー。ワゴンサービスでした!10種類くらいの中から
パンプディングとレモンタルトをチョイス。

いっしょに出てくるパンはパティスリーの方で販売されています。
食事とほんとに合うパンでソースもこちらのパンで残らずいただきました。
そして、この後はもちろんパティスリーへ・・・。





葉酸摂取してますか?

2006-06-06 23:58:28 | 誕生まで

 今回は特に妊娠前の女性に読んでいただきたいと思います。
「葉酸」って知ってますか?
水に溶ける水溶性ビタミンのひとつで、ビタミンB群の仲間です。

葉酸が欠乏すると、「胎児の脳神経の形成に異常がでることもある。」そうで
妊婦はこの栄養素の補給を心がけている人も多いと思います。

でもこの葉酸、妊娠前からの摂取が重要なんです。
NIKKEI NETの4月10日の記事によると
「胎児の先天異常には、妊娠中よりもむしろ妊娠前の葉酸不足が影響していると
される。ただ食習慣は短期間には変わりにくいため、
こうした不足状態が妊娠前から続いていた可能性が高い。」

厚生省も2000年に「妊娠可能年齢の女性は食事に加えて栄養補助食品として1日400μ g(=0.4mg)以上、
1,000μg(=1.0mg)以下の葉酸を摂取するように」と通知をだしています。

でも、周囲を見回すと妊娠前から葉酸を摂取している人って
ほんとに少ないです。
葉酸の摂取で70%以上発祥率が下がると言われている神経管閉鎖障害は
先進国では日本が一番発生率が高いそうです。

ヨーロッパでは妊婦には無料で葉酸のサプリメントが配られる国もあるそうです。
私の妹は一時、ヨーロッパに住んでいましたが、周囲のほとんどのお友達は葉酸の
サプリメントを飲んでいたそうです。

そんなに大事な栄養素ならもっともっと日本国として
妊娠可能な女性たちにアピールすればいいのにって思っているのは
私だけでしょうか?



検診 39w 

2006-06-05 21:20:46 | 誕生まで

 39週の検診に行ってきました。
そして入院日決定しました!

 今週金曜日にもう一度病院に行き、順調であれば土曜日入院、日曜日出産の
予定です。

 まだ何にも終わってないけど、永遠に妊婦を続けなければならないんじゃないかという
心境だったのでなんだかちょっとほっとしました。

 NSTでは相変わらずお腹の張りが強く子宮口もだいぶやわらかくなっていました。
ただ、十分赤ちゃん降りているはずと思っていましたがまだ降りてくる余裕があるそう。
その理由は赤ちゃんの体重を計って判明。すでに推定3400gを超えていて
大きすぎて骨盤に入りづらくなっているそうです。

 私の体型でそんなに大きな赤ちゃん産めるのかな?
無痛分娩にしておいてよかった。自然で3400gなんて言われたら
考えただけで怖くなっちゃいます。

 検診までは、「いつ出てきてもいいよ。陣痛でも破水でもすぐ始まって
いいよ。」と赤ちゃんに言い聞かせてきましたが、入院日が決まった途端に
「土曜日まで待ってね。」と言っている勝手な親です。




お産の兆候って??

2006-06-03 17:29:37 | 誕生まで


 もう来るだろうと思っていてもなかなか赤ちゃんやってきません。
現在39週0日。もういつきてもおかしくない週数です。
どんな状態になったら出産がはじまるんだろう?

この1週間のベビーの様子は。。。
日曜・月曜夕方以降、張りが続く。ひどい張りで涙がでるほど痛い。
こんな張りと陣痛ってどう違うの?と疑問が湧く。とにかく近所の
タクシー会社の電話番号は用意しました。
*前駆陣痛らしいです。お腹が張って痛くてもしばらくすれば痛みが
消えるものは陣痛のウォーミングアップのようなもので本格的な陣痛とは違う。
火曜・水曜だいぶ張りは収まった。心臓とおへその真中くらいを
ものすごい勢いで蹴られます。蹴られすぎで気持ち悪い。
以前は蹴られるのってもっと心臓あたりだったので下に降りてきたのかな。
木曜・金曜お風呂で、バスチェアーに座ってもそれほど苦しくなく下に降りてきたことを
実感。恥骨のあたりが痛い。歩いていてもずきずき。

今日マタニティビクスのインストラクターさんに聞いたところ、恥骨の上に赤ちゃんが
乗ってきたというのを感じることができるそうです。うーん、わかるかな?
やっぱり動くと重力で頭を下に降りるからビクスや散歩をと薦められました。

一般的に言われている兆候
・胎動が少なくなった。
・足の付け根が痛む。
・胃のつかえが取れて食欲が出てきた。
・お腹の張りが頻繁になってきた。

ここまではわかりました・・・いったいここからどのくらいでお産が始まるの??
きっと同じ週数くらいの方は「いつなの!まだ??」という私のこの気持ち、
わかっていただけると思います。