⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

わりと独り言

2005年08月31日 | ☆音楽生活
この間言った耳コピの件ですが、
思いのほか、はかどっています・・・。
4、5日で2曲ぶんは模写してしまいました。
作業としては別に早くないでしょうけれど、
集中の度合いがいつも以上です。なんなのこれ。
MIDI作家さんの作品などを
参考にさせてもらったりしているんで
難易度的にはどうなのかわかりませんけど。

再現が楽しいという事なのか、
想像をふくらませて
アレンジを加えるのが楽しいのか。
前者だけだったとしたら、
ずいぶん保守的なイメージですねえ・・・
まぁ、未知の領域に踏み込んだ事による
高揚感がオイラを突き動かすのだろう、と前向きに捉えてみます。

何をコピーしてみたかは、まだ秘密です。
とりあえず2曲ともレトロゲームです、とだけ。
うち1曲は、ほぼ確実にBMS化できそう。

かくことないよーヒマーヒマー(これもサブカル語?)

2005年08月29日 | ㍊本日のミキハラさん
□テクニクビートは未だにスプラッターハウスがクリアできず。
 っていうか、序盤でどう考えても足が追いつかないんですが
 どうやって踏めと・・・

□そしてテクニクビートに触発されて、耳コピ修行中。
 実はフリーソフトシンセの『Synth1』が使われまくりだと知り、
(テクニクビートの時代にあったっけ?
  ともあれ最近の細江慎治さんがほっとんどSynth1漬けの様子で)
 勇気が沸いてきたのでした。
 やってみると意外と楽しいもんです。
 うまくいけばBMSも出してみたいけど、どんなもんでしょうね。

□スペースチャンネル5についてあんまり触れていないのは
 いまさらオイラが誉めなくても世間で評価されまくってるからですよ。

□とある上司に、いつも不当な理由で文句を言われているせいか
 正当な理由で怒られた時にも、ムッとしてしまうクセがついてしまいました。
 非常に厄介。

□アンガールズの楽しみ方がわかってきました。
 実際に面白くなっているのかも知れませんけれども。

□そして、友達の前でアンガールズ田中の物真似をしたら
 生まれて初めて「似ている」と言われました。

□顔で言うなら「さまぁ~ずの大竹」と言われることが
 微妙に多いです・・・

□10年前はこれが「小沢健二」だったのになあぁ。

□・・・

□べつにモリゾーの目つきは、怖くなんかないと思います。

テクニクビート

2005年08月26日 | ★ゲーム生活
・・・いや、実は手に入ったんですよ。
田舎で手に入らなかったら、
あきらめた方がいいかなー、とか思ってたんですが。
たまたま入ったゲーム屋にポツンと置いてありました。
もちろん中古ですけど。値段は4,000円前後。
なんかまだ在庫がけっこうあったみたいなんで
「どこだそこは!」って人がおりましたら、お教えします(笑

このゲーム、アーケードでも少しやったことはあります。
ただ、どうにも音抜けの悪い環境でしか
プレイできなかったので、やめてしまったのでした。

最初、連鎖に関するそうとう肝心な基本テクニックを
チュートリアルでも解説書でも説明されなかったんで
ちょっと面食らったりとか、
(なまじチュートリアルは一応ついているもんだから話がややこしい)
細かい部分で気になる点はあるものの
かなり楽しませてもらっております。

音ゲーファンからは「音ゲーとしての魅力が少ない」と
評されることが多かった記憶がありますが、
オイラはそんなことはないと思ってます。
たぶん、直接"演奏"できる箇所が少ないとか、
得点を求めるほどさらに演奏に介入することができなくなることから
そう言った評がなされたんだと思いますが、
オイラの場合は、長いフレーズを発音させることが多いゆえか
ひとつひとつの音が"いとおしく"感じます。
長いフレーズで連鎖が決まったりすると
「そう!そうだ!そのまま鳴らせ!」と応援したくなりますし、
逆にタイミングがズレたり、うまく連鎖ができないと、
「あああ、ごめん! 悪かった!」
なんだか音に対して謝りたくなっちゃうんです。
・・・やっぱりヘンかしら。

良質低難易度の、beatmania、ポップンやBMSの曲もそう言った理由で
オイラは愛しているわけなんですけれど。

曲のほうのクオリティの高さは
さすがといった感じで、コアすぎずベタすぎず
絶妙なラインをキープしているのが凄いなあと思います。
収録曲数も膨大なのに、曲もマーカー配置もけっこう個性的。
オリジナル曲では Hectic、Segment4、Roteen da Moon、The Absolute、
ナムコ曲では F/A、バーニングフォース、モトスあたりがお気に入りです。
・・・やっぱり、なんかアングラ系にかたよるなあ。

ちなみに、ナムコのゲームにはオイラあんまり馴染みがないです。
ちゃんとプレイしたと言えるのは、
スターラスターとリッジシリーズ、
初代テイルズと初代クロノアくらいですかねえ。

「死ねばいいのに」

2005年08月25日 | ㌶ふと思い出し語録
元ネタ、今回は漫画じゃあないです。
バラエティTV番組『ダウンタウンDX』の、
"視聴者は見た!"のコーナー。

このコーナーは、出演中のゲストに関する目撃談を
視聴者の投稿から紹介するというコーナーなんですが、
(このblogを観てる人ってなんとなくテレビを観てなさそうだから
 こんなところにまで解説入れちゃうぞコンチクショウ)
そのコーナー内で、いわゆる"ウザ系"のゲストに向かって、
浜ちゃんこと浜田雅功が、投稿ハガキを読み終わった直後に
"あたかも投稿者がそう書いて投稿したかのように"吐き捨てるセリフです。
これに対して、対象にされたゲスト側が
「そんなこと書いてないでしょう!」と突っ込むのが原則。
ええい文字で書いたってちっとも面白くないぞ。

ダウンタウンDXは観れたり観られなかったりなので、
今でも使われているかどうかはわかりません。


で、オイラの用法としては・・・わりとそのまんまですかねえ。
何かミスを犯した人に対して、
かる~くからかったあとに
付け加えるように言います。
あ、もちろんこのシャレがわかる人限定ですけど。
応用として、褒めちぎった後に使ってみたり、
自虐として使ってみたり。
というか基本的にナンセンスかも知れません。

・・・ウチの妹の場合は圧倒的に
自虐として使う機会が多いので、心配です。

ただ、自虐として使うケースの真逆の言葉として
「あ~あ、みんな死ねばいいのに!!」があります。
ホリのアレね。おまけなので解説はしません。




うーん、やっぱりこのコーナー、無理がありますね。

費やす時間についてヒトリゴト

2005年08月22日 | ☆音楽生活
最近、あんまりCDを買っていないような気がします。
iPodを買ったことによる影響なのは
間違いないのですが。

いま現在、iPodに入れた楽曲を
とにかく全部一回ずつ聴くという「作業」をしています。
聴きこんでいなかったCDから、
自分好みの楽曲を発掘するための行為ですね。

1日に音楽を聴く機会があるのは
だいたい3時間くらい(通勤距離が長い)で、
それを毎日続けているわけですが、
それでもギリギリ20Gは膨大な量で、2、3ヶ月経った今でも
一巡できていません。
ピン楽曲(?)でもう1、2ヶ月はかかる目算で、
別カテゴリにしておいたDJ-MIX、ノンストップもののCDを入れると
さらなる月日を費やす事になりそうです。

つまり、例えばの話、
バカ正直に、全ての楽曲をまんべんなく聴く生活をしようとするならば、
それぞれの曲は半年に一度しか聴けない、ということになります。
実際は、気に入った曲を中心に聴くことになるでしょうから
もうちょっとサイクルは短くなるでしょうが、
それでも数ヶ月に一度。
通勤時間が短くなってしまうなら、
オイラの場合は、1日に聴く音楽の量はさらに減ると思います。

オイラは基本的に、大好きな曲であっても
連続でリピートさせる、ということは
まずしないのですが(BMSであってすら、そうです)
それでも時間が足りなくなるということは・・・ええと。

どうすりゃいいんですかね?

無駄にCDを買いすぎたのかなあ、という感情がまず最初に来るのですが、
世の中の音楽ファンはオイラなんか及びもつかないほどの
音源を持っていることと思われますし、
それを聴く時間をどうやって割いているのか、を
知りたいような気もします。

ゲームのほうでも似たような悩みはありますが、
こっちは"いずれ終わらせることのできる娯楽"がほとんどで、
区切りがつくという点で音楽よりは気がラクです。
ただ、RPGなぞをやっていて、プレイ時間が何十時間とか表示されると
そのたびにプレッシャーを受けてしまうんですが・・・
・・・あの時間表示、なくしてくれませんかねえ。
タイムアタックという需要もあるだけに、難しいんでしょうけど。

閑話休題。
とりあえずは、iPod全曲聴き行脚を終わらせてから
また考えてみようかなあと思っております。
見えてくるものが・・・あるのかどうか。


最後に関係ない話をすると、
大抵のインイヤ型イヤホンは、
オイラの耳に合わないことが判明してしまって
とっても悲しいです。
ちゃんと試着してみて良かったんだか、なんなんだか。

ポテト兄さんと妹 5

2005年08月20日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「あんたが実家に帰っている間に
  初めてゴーヤチャンプルーを作ってみたよ」

兄「食うのも初めてでしょうが、あんた。
  なんでよりによってこのタイミングなんだ」

妹「まずくはないんだけど・・・とにかく苦いねぇー。
  食わず嫌い王選手権に出る時には絶対選択肢に入れる!」

兄「なんか話がずいぶん飛躍してるぞ!」

妹「"いやぁー・・・一口めはいいんですよ、
   でもねぇーずっと食ってると・・・"」

兄「コメントを考えるな!!」

突然ですが

2005年08月11日 | ㍊本日のミキハラさん
本日、実家の岩手に帰省でございます。
今仕事先ですが、荷物持って来てるのでそこから直帰。
つまり自宅PCは向こうから帰って来るまでいじれません。
帰ってくるのは16日です。

田舎にはネット環境がないので
コメントに対するレスなどはできませんが
モブログをなんかの切っ掛けで送る事はあるかも知れませんね。

それではアヂュー。

BOFでインプレしてないけど気になる曲

2005年08月10日 | ●BMSをゆるーく考える
1 / トーキョーエレクトロ / Fall / TOKYO-RYTHM No.428

36 / atmospheric jungle / hoverse ・ 908 / Drivin' IC(depths mix)

42 / Jazzy / Disturbs / The vicious fog between cloud

59 / techno / 908 / natsukage

60 / HCFDM / すぺらんかー+小宮真央 / Fancy Full Moon (BMS edit)

51 / Happy Hardcore / t+pazolite / Little ”Sister” Bitch

17 / RAVE / dj BEATCONTROLLER / Eida,change of clothes

56 / fantasia / guna / 雪月夜鐘

85 / click house / Coco / Oldskool Rock`n`Roll

38 / Nu-Style Gabba / シロマル / VIRTUAL MIND -gravisphere-

47 / ETHEREAL BREAKS / LOKI / ゲルニカの壁

5 / HIP HOP / morigasigeru / 日曜日の安らぎ

6 / techno / 部長 / ゴキブリ66

43 / EUROBEAT / Lapis Lazul / HAPPY BMS TIME

44 / Piano Solo / Lapis Lazul / MIZUKI

87 / BALLAD / HaL / 貴方の居る場所

66 / ROCOCO TEK / GEMA & GYAON / dance in the dark

100 / Lounge Pop / orangentle / l'amour d'amour

73 / 木工ボンドオブジェ / ツナマヨちゃん / Bird Sprite -D.K.R. mix-

74 / 木工ボンドオブジェ / モヒピン / lost nirvana

75 / 木工ボンドオブジェ / 9歳ちゃん / It is...bringing...in Rondalgia.


ちょっとちょっといっぱいあるじゃないの!!!
あとこれは飽くまでざっとやってみての感想なんで
ここ見てる人でなおかつ参加者でなおかつ名前が挙がってない人は
泣かないで下さいね!!!!

BOFで現在インプレ済み曲

2005年08月09日 | ●BMSをゆるーく考える
ごめん今回も わかるひとだけわかってネタ です。
なんかもう多忙でネタがないんで
某所に書いたやつを転載します。
・・・BMSやる時間だけはなんとか。


91 / industrial / valentia / drop (dive to noise)
最初は地味だけど後からジワジワ雰囲気が増します。

92 / TRIBAL / DOT96 / HELIOS
もうすでに堂に入りすぎ。こういう曲がダントツトップってのも珍しい。

46 / TECHNO / knot / T-EDIT
意外な大健闘。叩きの面白さが尋常じゃないです。

23 / fusion / YuFu / ELECMAN -sky mode-
趣味(ぉ)。アレンジがうまくて原曲知ってる人にはニヤニヤ。

57 / Italian MOGE / 日ぴょんこ例の人 / チチをもげ!
元ネタ知らない人でも爆笑間違いなし。ボーカルの再現度にビックリです。

104 / blow / Gun string / I believe
超気合の入った歌モノ。しかも複数人。好き嫌いは分かれるかも。
ぶっちゃけDes-ROW+組とかそんなかんじ。
とか言うとファンの人に超怒られそうだけど、
個人的にはむしろこっちの方が・・・
配置がすげぇ荒々しいです。だがそこがよい。

99 / BANGin' HARD HOUSE / 6666 / KAMUI
曲自体は良くも悪くも安定?
むしろ配置フェチとしては様々なテクニックが心にくい作品でした。


これからインプレ書く予定の曲もあるんで
その辺は随時。