しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

茄子とピーマンの定植、大浦ごぼう種まき途中まで

2014-04-30 18:05:45 | Weblog

'14/4/29(火) 昭和の日
曇り後雨 南よりの風

いつ雨が降り出すかもしれないので、作業は時間との勝負。
千両茄子とピーマンの定植。
苗はトマト同様生育不良気味なので、小さいまま定植。
2条植えを2畝。
不織布でトンネル。
今後の苗も早めの畑出しとなる。

午後はジャガイモの除草と大浦ごぼう播種。
明日雨が続く予報なので、種は水に浸すことは省く。
種を1袋しか買わなかったので案の定予定面積より足りないことが判明。
去年は自家採種だったので、買う種の量を勘違いしてしまった。
あとちょっとで蒔き終わるころ、風が急に冷たくなり雨が降り出す。
種が濡れるので中止。

夕方までハウス内でズッキーニとキュウリ2作目の鉢上げ。
培養土の中身を変える。







トマトの定植1回目、平莢インゲン播種

2014-04-29 07:03:43 | Weblog
'14/4/28(月)
曇り時々晴れ 南よりの風

トマトの定植。
苗の生育は培養土の関係で不良気味。
小さいまま畑に出す。
苗床で土に根が入ったものは大きくなっているので、
畑に早く移植したほうがよいと判断。

1作目の苗4品種550本くらい。

午後はトマトにポリトンネル3本つくる。
少し蒸し暑くなる。

美香はジャガイモ除草。

つるあり平莢インゲン播種。
マルチに30センチ株間2列蒔き。

鳥よけに不織布。


鉢上げ用の土を明日雨が降ると用意でいないので
ハウスに運んでおく。

茄子ピーマン定植準備でマルチに穴を開けておく。

暗くなるまで葉物あと地を耕運。





イタリアンパセリ植える。キウイ棚引っ張る

2014-04-28 06:36:26 | Weblog
'14/4/27(日)
晴れ 南よりの風

イタリアンパセリの定植。
苗が劣化してから植えることが多かったので
今回はなるべく早く植える。
パセリは草の対策ができれば直播が好ましい。
草の他、ネキリムシやコガネ幼虫、ダンゴ虫などに食われやすい。
根は本葉が出るころは、茎の長さよりはるかに長く伸びる。
総じてせり科のハーブ類は移植しないほうが良いように思う。

サツマイモ保存穴を埋め戻す。
そこを施肥してレタスの畝を延長する準備。

トマトのパイプがあったためできなかった
風で北に傾いたキウイフルーツの支柱をトラクターで引いて直す。

つるありインゲン予定地にマルチを張る。

美香はジャガイモ畑のハマスゲ取り。

午後はトマト、茄子などの定植準備のためマルチ張り。

各所耕運。



トマトパイプ片付け終える

2014-04-27 06:56:48 | Weblog
'14/4/26(土)
晴れ 南よりの風

朝は放射冷却できりっと空気が冷たい。
カメラを構えたときは消える寸前になったが、
畑の低いところは霧で覆われ、いかにも冷え込んでいる様子が見える。

畑つくりに専念。
トマトパイプ最後の1棟を解体。
前に片付け途中で置いてあった直管やビニペットも運び出す。
美香はニンジンの除草終える。

割烹駿河の女将来訪。

午後は各所施肥と耕運。
ズッキーニ2作目を鉢上げ始める。

ハマスゲに負ける

2014-04-26 07:05:05 | Weblog
'14/4/25(金)
晴れ一時曇り 南よりの風

セルフィーユを定植。
生姜の通路に防草シートを張る。

更科に行き、ごぼう予定地を耕運、畝立て、マルチ張り。

ニンジンの草取り。

ハマスゲがはびこる畑が更科にある。
今除草しているニンジン畑にも増えている。

密度を減らそうと、篩を持っていき土ごとふるう。
しかし、面積広く、篩の目が細かい根ですぐつまりまったくはかどらない。
この方法は体力的にも時間的にも無理がある。
ぐったり脱力。
今日のところは、ハマスゲに負けたということにしておこう。
いちど畑に入り込んだら絶やすのは容易ではない事を実感する。

どうやったら密度を少なくできるか、、。
ポリマルチはいとも簡単に突き破り、除草効果の意味はない。
マルチ効果でさらに生育がよくなり大きくなる。
除草剤を使う畑にはないようなので、一般的にはそれで対処しているようだ。

有機農業としては葉の茂る作物を作り、ハマスゲの球根が小さくなったころにこまめに中耕したり
抜き取ったりして、畑から持ち出し焼くしかない。
去年、葉物を作るのに熊手で大量にかき出し、シートの上に乗せてあった一年ものは
夏の猛暑で乾ききり枯れていたように見えていた。
が、そう見せかけていて実は今復活している。
球根もたっぷり太り、芽がでている。
ハマスゲ恐るべし!

里芋の植え付け

2014-04-25 06:59:39 | Weblog

'14/4/24(水)
晴れ 南よりの風

レタスは日に日に成長。
去年の秋は不作だったので今回は期待したい。
初夏は収穫適期が短いので作付けは例年より少ない。

ハウスの葡萄に新芽が出てくる。
マスカットに花芽が見える。

生姜の植え付け続き。

平和幼稚園の農園は草取りとスティックブロッコリー植え。

里芋の植え付け。
少々圃場が足りなくなり、かぼちゃの蔓を伸ばす予定の
三角地帯に2列ほど追加。
今年は収量を上げることができるだろうか。

午後はトンネルの通路などを中耕除草。
ニンジンの草取り続き。


ソラマメにはアブラムシ、生姜植え付け始める

2014-04-24 06:58:39 | Weblog
'14/4/23(火)
晴れ夜にわか雨 南よりの風

ソラマメはお決まりのようにアブラムシがつきはじめる。
蟻がそれを手助けするように集まってくる。
テントウムシも集まり始めるが、増えるアブラにたいして到底足りない数。

スイートコーンの除草続き。
Sさん(女性)午前中作業手伝い。
除草は終える。
生姜の植え付け。
植えつけて、篠竹を植え位置にさしてその上からマルチを張る。
篠竹はマルチにささり植えた位置がわかる。
その後、芽が出るころに切れ目を入れる。
そのころはマルチの下からは草が生えない。
通路は防草シート。

予定の半分だけ植え付け、残りは明日。

ニンジンの除草。
今はまだ発芽した草が柔らかいので除草適期。


スイートコーンの除草

2014-04-23 07:04:29 | Weblog

'14/4/22(月)
曇り一時雨 南よりの風

スイートコーンの除草。
ポリトンネルの中、植え穴、マルチ際に夏の雑草がプチプチと芽生える。
今はひょろっとか弱い感じだが、やがて凶暴ともいえる繁茂になる。

飲食店を営む方が畑見学に来訪。

午後早々に雨が降り出し除草作業は中断する。

背中筋肉痛で時折立てなくなる、横になり休む。
美香は除草再開。

一雨ごとに草が伸びる

2014-04-22 06:55:14 | Weblog
'14/4/21(土)
雨時々曇り 南よりの風

時折小雨が降る一日。
南風のせいか気温はさほど低くない。

美香蕪の除草。
人参畝にはえた菊芋を抜く。ほかの雑草も生えてきた。

来期の培養土のための堆肥積み込み。

白キュウリの鉢上げ。
ヨーロッパ産のピクルス用の小さい品種。
病気に弱いかも。
もうずいぶん前になるが、輸入のピクルス品種を作ったことがあるが
病気になったことがある。

ハウス葉葱の除草。

一雨ごとに草が芽生えて伸びる季節になってきた、、、、。


葉物にべたがけ、アスパラガスにネット

2014-04-21 08:04:51 | Weblog
'14/4/20(日)
曇り 北よりの風

更科鹿島川畑の葉物に不織布。
もうそんなに強い冷え込みはないだろうが、べた掛けは虫予防にもなる。

オクラ予定地耕運。
美香は畑のヒルガオ抜き。

午後、アスパラガスにフラワーネット。
いまいちアスパラの出が悪い。
夏場にヤブガラシやオオマツヨイ草に覆われてしまったところがあるのが
原因のひとつだろうが、品種の関係もありそう。
まあとにかく安い種だった。

茄子、ピーマンの苗の生育がゆっくりすぎる。
根は白く張っているのだが、、。
発芽時に温度が上がりすぎて焼けぎみになったのかなどいろいろ推測してしまう。
この春の心配事の一つだ。
キャベツやレタスもさほどよい苗ではなかったが、
根が健全だったので、定植後すでに活着して大きくなってきている。
今年の苗は5月をめどに、早めに畑に植えてしまうほうがよさそうな気がする。

2作目の茄子、トマトは発芽している。