しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

時間割作業

2012-01-31 08:31:32 | Weblog

'12/1/30(月) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  北よりの風

学校の時間割のように、作業内容を変える。
寒いので、半日単位で長く同じ仕事をすると

集中力がなくなりそうになる、
我慢強くないので飽きる、

ということで1~2時間程度に分けて
モアで草などの粉砕、
耕運、
ブルーベリーの剪定、
牛蒡の掘り出し、
などを繰り返す。

あまり生きているイラガの繭は少ないと、美香が言っていたが、
6~7個集中して越冬している木があった。
忍者のごとく巧妙に木と同化している。
毎回どうやってこうなるのか、不思議だ。




カイガラムシ類は、それを食す天道虫が増えたので少ない。
剪定中、目に枯葉のゴミが入りしばし中断。



Tさん

2012-01-30 08:24:28 | Weblog

'12/1/29(日) max 7.7℃ 53% min -5.5℃ 23%  
晴れ  北よりの強い風

久々に北風が強く吹く。
体感温度は下がる。
畑は北側の林のせいで風は穏やか。

ブルーベリーの剪定。草刈は一応終了。株元の草が気になり、刈払機で深追いすると、
枝を切ってしまうのでほどほどに。
去年は花芽が少なかった、ブルーレイがいつもの感じの樹勢に戻る。
枯れているスパータンが数本。

週末よく手伝いに来てくれた、Tさんが転勤で畑にこれなくなる。
小屋に置いてある荷物を引き取りに、奥様と来訪。
自宅で昼を共にする。
出荷のため、あきらめてしまいそうな管理作業を週末に来て片付けてくれて、ほんとうにありがたかった。


午後はSさんとトマトの支柱を抜き束ねる。1000本以上あるのでけっこう時間を要する。
牛蒡を掘り、風で飛ばされそうな、放置してある防虫ネットを片付ける。

夕方は雲が無く、あいかわらず冷え込む。もう1度まで下がる。
真っ青な空が色あせるように、暮れる。
月が寒々しい色。

安さの前に、、、

2012-01-29 18:15:45 | Weblog
'12/1/28(土) max 8.0℃ 66% min -6.8℃ 23% 晴れ  北よりの風

直売所しょいか~ごにキウイを出品。
JAS認証の証票を張っている。
しかし、他の生産者との価格差のためか、売れず。
とはいえそんなに大きく差がある値段を付けているわけではない。
数十円の差だろう。
この直売所ではJASの証票は、あまり意味がないようだ。

畑勤務をほぼ退職状態のヴィーノ。
邪魔者扱い気味だったすずと、最近は同じデッキで日向ぼっこできるようになった。

美香は防虫ネット片付け。
保管しておいた玉ねぎ苗を植えつける。
トマトの支柱の片付け。

午後はブルーベリー剪定。
寒くて日暮れ待たずに帰宅。


今季最低気温

2012-01-28 09:26:09 | Weblog
'12/1/27(金) max 9.8℃ 79% min -9.0℃ 22%   
晴れ  北よりの風

今季の最低気温更新。
どこまで下がるのだろうか、、、。
日中は風がさほど強くないので、日差しの暖かさは感じる。
こう毎日こういう寒さが続くと、土が凍ったままのところがあり、耕運などはやりにくい。

午後は薪集め、薪割り。
腰の調子があまりよくないので、ほどほどにしておく。

ブルーベリー剪定始める

2012-01-27 08:30:12 | Weblog
'12/1/26(木) max ---℃ --% min ---℃ --%   
晴れ  北よりの風

午前中は、ブルーベリー下草刈の続き。
美香はブルーベリーを剪定を始める。
ブルークロップから。
株もとの草を取り、イラガの越冬繭を探す。
少し収穫をしてから、続き。
日が傾き、じっと動かない剪定作業は体が冷え込む。

草刈していると、欠株が増えてきたと感じる。
スパータンが多いのと、畑の中間付近に集中している。
一昨年植えたビックシエラが、少しは大きくなってくれるだろうか。

トマト片付け始める

2012-01-26 19:53:43 | Weblog
'12/1/25(水) max ---℃ --% min ---℃ --%
晴れ  北よりの風

ブルーベリーの下草を刈る。
気を抜くを枝を切ってしまうので、慎重に、慎重に。
一番難易度の高いネット際でワイヤーと、支柱がある狭いスペースは終える。
美香は、トンネル枠片付け。

午後Sさん来る。
トマトのパイプ撤去始める。
ビニペットと直管、支柱のマイカー線をはずして、本日は終了する。

降雪

2012-01-25 09:30:28 | Weblog
'12/1/24(火) max ---℃ --% min ---℃ --%
未明雪 のち晴れ  北よりの風

一面雪で白くなる。
テレビでは千葉市街の植え込みにちらりと雪がある程度の映像だった。
が、畑は積もっていた。
すずは喜び、庭駆け回る。
ヴィーノは寒いのか、一瞬外に出たら速攻で家の中に入り込む。
作業は無し。
午前中は自宅で大豆の最終選別。

ハウスに積もった雪は、滑り落ちるときに汚れた表面を、雑巾掛けするように汚れをぬぐう。うまくいくとかなりきれいになる。
と期待したが、今一歩積もる厚さが足りなかったようだ。
融けて流れてしまったようだ。
あまり積もりすぎてもハウスが潰れるので困るのだが。

午後はかなり融ける。

培養土積み込み、ブルーベリー下草刈始め

2012-01-24 09:14:32 | Weblog
'12/1/23(月) max ---℃ --% min ---℃ --%   
曇り夕方雨のち雪  北よりの風

朝MOAの方が来て、依頼を受けていた書類をお渡しする。

培養土の積み込み。
美香はトンネル枠や防虫ネットの片付け。
山積みの籾殻袋の下になっていた腐葉土を取り出す。
今年は山から新たに落ち葉は集めない。
ちょっと掘るとごろごろとカブトムシの幼虫が出てくる。
ハウスに運び、もみがら堆肥とあわせて積んでおく。
育苗箱やセルトレーに使用する分を先に用意した。
鉢上げには大量に必要なので、後日野外に積むことにする。

ブルーベリーの下草刈を始める。通路はモアをかける。今日はそこまで。

着信音が鳴らなくなり、画面の液晶が見えずらくなった携帯を機種変更する。
約5年の使用。
土の付いた手袋や手でさわることの多い百姓、防水防塵にしたかった。
スマートフォン全盛の時代、、、しかしツイッターやフェイスブックなどしないし、作業中にこまめにインターネットで調べることなどない。
利用料金も跳ね上がる。
しかし、防水仕様のものはスマホに多く、普通の物にはほとんど無い。店員さんが最後に「こんなのも、、、」という感じで見せてくれたのが、らくらくフォン。それに決定。
通話とメールができればそれだけでよいので、まったく問題なし。カメラもいらないくらいだ。


雨は時々あられになる。雷鳴ひびき、ヴィーノは震える。
やがて雪になる。

アースデイマーケットは、きぼーる

2012-01-23 20:30:32 | Weblog
'12/1/22(日) max ---℃ --% min ---℃ --%
雨後曇り  北よりの風

今日のアースデイマーケットちばは雨天のため、きぼーるアトリウムで開催。
雨で寒いせいか、きぼーるに入る人も少ない感じがする。
暇になると、おかげさまのTさんとギターを弾く。

実行委員会の後、バスで帰宅。
最寄り駅でなく、千城台駅近辺にしか行かないバスに乗る。千城台までは最短距離で走るが、自宅まではちょっと歩く。
住宅街を抜けて、自宅近くの栗林までに来ると、急に霧が出てきて冷たい空気になる。
やはり畑の近くは、唐突に気温が低い地域に変わるようだ。

マーケットの準備

2012-01-22 20:47:48 | Weblog
'12/1/20(土) max ---℃ --% min ---℃ --%  
雨時々曇り  北よりの風

アースデイマーケットの準備。
冷たい雨が降る。
野菜はほとんど水で洗う。
雨でどろどろの物が多いためだ。

持って行ける野菜は乏しいので、午後早い時間で作業終わる。

昼は植物質100%の味噌ラーメンを作る。
麺は生活クラブで購入。
レシピはカノウユミコさんの本から。
鳥や豚、魚の出しの入る余地がないくらいの作り方で美味しい。


食後はジャム類や漬物を仕込む。

キウイは乾いて皺があるものが見られるようになった。
袋に入れてあるのだが、入れたては内側に露が付くため、完全に密封してはいない。
乾燥した日が長く続いたせいと思われる。途中から密封したほうが良いのかもしれない。
保管温度も低すぎるので、毛布などかけておく必要もありそうだ。
要はこまめに管理しなくてならないということだろう。

凍らないように準備した野菜は厳重に保管する。