徒然なるままに ~ Mikako Husselのブログ

ドイツ情報、ヨーロッパ旅行記、書評、その他「心にうつりゆくよしなし事」

オペラ:ドニツェッティ『ルチア・ディ・ランマーモール』~ケルンオペラ座にて

2016年06月19日 | 日記

昨日、6月18日、ケルンのメッセ会場の近くにできたオペラ座でドニツェッティのオペラ『ルチア・ディ・ランマーモール(Lucia di Lammermoor)』を見てきました。

『ルチア・ディ・ランマーモール』自体はイタリアのロマンチックオペラのプロトタイプと言うべきベルカント・オペラで、表題となっている主人公のルチアが若きアシュトン家当主・弟のエンリコによって無理に政略結婚させられた夫を刺殺し、永遠の愛を誓い合った恋人で家族の政敵であったレイヴンスウッド家の生き残りであるエドガルドとの結婚を言祝ぐ発狂アリアを歌うところでドラマの頂点に達し、夫を殺し発狂したルチアが自殺し、それを知った恋人エドガルドが絶望して自殺して終わる悲劇です。レイヴンスウッド家とアシュトン家と名前が英語なのは、このオペラの元になっている小説が「ランマ―モールの花嫁(The Bride of Lammermoor)」というウォルター・スコットの小説(1819)だからです。オペラ化に当たってファーストネームだけイタリアナイズされたそうです。1835年が初公演だったそうですが、ケルンのオペラ座では今年度が初演。原作の小説を読んでみるのもまた一興かもしれません。

ルチア役のOlesya Golonevaが父親の急死により出演不能で、代役のTatjana Larinaが出演しました。最初の方は声の伸びが悪く、弱々しい感じがしましたが、舞台の進行とともに調子が出てきたのか、弱々しい感じは目立たなくなっていきました。基本的にきれいなソプラノで素晴らしいコロラトゥーラを披露してくれましたが、きゃしゃな体型のせいなのか、声に迫力が足りない印象を受けました。

恋人のエドガルド役(Jeongki Cho)も殺される夫のアルトゥーロ役(Taejun Sun)も韓国人で、音楽監修もEunsun Kimという韓国人。そのせいか韓国人の観客も普段より多かったようです。Jeongki Choはケルンオペラ座ではお馴染のテノール歌手で、ちょっと腰砕けになりそうないい声なのですが、演技力の方は今一つ動きが硬くて、ところどころ台無しな感じなのが残念です。

姉ルチアの恋を引き裂き、自分のひいてはアシュトン家の将来のためにルチアと自分の友人であるアルトゥーロの結婚を決めてしまう弟エンリコ演ずるBoaz Daniel(バリトン)も悪くはなかったです。演技力はエドガルド役よりあったのではないかと思えます。思わず殴りたくなるほどの悪役でした。

ライモンド(神父)役のHenning von Schulmanが歌うバスもなかなか素敵でした。非常に背の高いスマートさはバス歌手としてはあまり有利な体型ではないのかも、とも思ってしまいましたが。【重低音】の【重】が足りない感じがしたのは、見た目からの錯覚なのか、実際に声に重みが足りなかったのか判断に迷うところです。

舞台設定はナチスが没収したというハウス・トゥーゲントハットをモデルにした大きな階段が特徴的な二階建ての家。エドガルドの属するレイヴンウッド家が所有していた邸宅をアシュトン家が没収し、そこに住んだことを踏まえたアナロジーだそうですが、そういうムリなアナロジーはなくてもいいと思いますし、実際ハウス・トゥーゲントハットを目にしたことがなければそれがアナロジーであることすら気付かれない、どちらかと言うと独りよがりな舞台演出のような気がします。でも舞台セット自体は階段をうまく使うことができていいと思いました。

これはちょっと。。。と残念に思ったのが、結婚式で集まる親戚一同の集団の動きですね。動きがばらばらで、コレオグラフィーが全然なってない。音楽と舞台全体の絵をぶち壊しにするような意味のない(と思われる)個別の動きが目障りでしょうがなかったのです。特に発狂シーンでのそれは本当に台無しでした。

あと、舞台では兄エンリコが友で妹の夫となったアルトゥーロを殴り殺してたようにしか見えなかったことが変でした。一緒に見ていた旦那もそう見ていたので、勘違いではなくそのような動きだったのでしょう。でもライモンドが歌う歌詞の方は「ルチアがアルトゥーロを殺してしまった」となっているので、余計に腑に落ちないいらだちが感じられました。そして、ルチアは血まみれで発狂アリアを歌うはずなのに、エンリコが殺したので彼女に返り血は当然なく、凄い違和感でした。でも、他の舞台写真では血まみれ演出があったので、私が見た回だけ(代役だから?)違っていたのかも知れません。

全体的に悪いとは言えませんが、なんとなく不満の残る舞台でした。ベルカント・オペラは本来物語ではなく、舞台上のシーンと音楽で観客を感情的に揺さぶるオペラのはずなのに、いろんな欠点が目について感情的に揺さぶられることは残念ながらありませんでした。アリアのテンポが速すぎて情感を表しきれなかった疑いもあります。