梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

墓の話

2011-06-24 10:48:56 | 雑記
私は6人兄弟の末っ子だ、上の3人は男で母親が違う、同じ母親の兄弟は女が2人で私が最後だ、既に上3人の内2人は他界した、2番目の兄は40代前半で病死、離婚したので一人身だった、
1番上と3番目の兄には女の子がそれぞれ2人づつ、もう一番下の姪も45歳を過ぎている、2人の姉には男の子が出来た、
そして私は再婚の相手に娘と息子が居たのでその結果我が家の姓を名乗るのは結局養子縁組をした我が息子だけになった、
実は上の姉の子供は我が家の姓を名乗っていたのだが結婚相手彼女が一人娘だったのであっさりと姓を変えた、
昨日上の姉から電話が有って下の姉から墓の話を持ち込んできたと言う、勿論結婚して苗字が変っているので何でそんな事を言い出したのかよく解らない、
今我が家の墓は長男が姫路に新たに建てて田舎にあった墓は墓石が盗まれると言う前代未聞の事件のせいで骨は菩提寺の僧侶に来て貰い全てあちらにある、
長男曰く「此処にはもう誰も住んでいないし一番近くに住んでいるのは皆姓が違う、お前(私の事)も東京から来るのではそうちょくちょくは来れないだろう、家の墓は長男が守るのが筋だ、遠い所だが持って行く」と言う話しになたのだ、
菩提寺には位牌が有るので此処に永代供養費を払って置いて東京と浜松の者は此方で済ませる事にすると言う話しが付いたのだが、その時には居なかった下の姉から出た話で上の姉と戸惑っているというか腹を立てていた、
「墓守が居なくなる」と言うが大体姫路でも娘だけだから兄が死んだ後暫くは娘が墓参り位はするだろうがその子供達となれば苗字の違う墓は絶えてしまうだろう、それは言い出した下の姉の所も同じだ、刻まれた苗字が違い、遭った事も見たことも無い祖父母の墓なぞは恐らく直ぐ忘れるだろう、此れはどの子供がやっても同じだろうな、
第一自分達が入る墓すら無い、死んだ後は記憶が有る人にしか墓の意味は無いし記憶に有るだけなら別にモニュメントはいらないと言うのが自分の考え方だが女房と子供はどう思っているのか解らない、
女房の両親は都内に寺が有るのだが兄は3年ほど前に他界し一緒に入っているので其処で見てゆくだろうが、考えてみたらここも娘だけだな、嫁に行ったらやはりその後は同じ様な物だろう。
気持ちの問題だとしてもこの歳になると結構厄介な問題になる

植え込みの松葉菊





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2017-06-22 06:24:47
また古いところにコメントします。お許しください。父はちょうど10年前に亡くなりました。葬式も墓も不要という人でした。父が死に、通夜も葬式もなく、焼いてもらって遺骨は太平洋に散骨。これは結果的に良かったです。まず費用が安い。面倒な葬式や香典の受け取りやお返しの手配がなく、墓なんていらない。遠くから親戚を呼びつけるなんて傲慢なこともしないで済む。葬式もしないなんて!と文句を言う親戚がいたが、故人の考えですと一蹴する。また墓を誰が面倒見るのかという問題からの解放でもありました。私だって私の祖父や祖母の遠いところにある墓に行ったことがない。私の父の墓だって私が死んだらそれまでだ。だったら墓なんて要らない。父の遺骨は太平洋へ。私は鎌倉市七里ガ浜に住んでます。ほぼ毎日太平洋を見ます。なんとなく父を毎日のように感じるわけです。命日とかそんな日にわざわざ思いを馳せるのではなく、毎日ただぼんやりとですが、父を感じます。私も50歳前に遺言を用意し、同じようにしてくれと書きました。
返信気にしないでください (mikadukifukurou)
2017-06-22 11:24:26
実を言うと私も散骨を望んでいるのですが娘から「本当に面倒くさい親だ!」とおしかりを受けまして仕方ないので夫婦の墓だけを買っておきました、
死んだらほっといてくれと言うのも子供にしては迷惑な話らしい、できれば生前葬もやった方が良いのか?それも余計眼枠だろうね

コメントを投稿