見晴台学園トピックス

 1990年、学習障害や発達障害の中学生・高校生が学ぶ全国にも珍しい父母立の学園です。

緊急全校集会その1

2010年05月21日 | 日々つれづれ
 今朝は各クラスでの朝の会をやめてフリースペースで"緊急全校集会"です。

 お題は
  「買い弁で出たごみの処理」について

 
 学園では給食がないので、お昼ご飯は"持ち弁"か"買い弁"になります。
 学園の近くにはお弁当屋さんやコンビニがあるので、毎日数人の生徒は
その日の気分に応じてお昼休みに買い物に出かけます。そしてこれは新入生に
とっては憧れです。

 そうなるとついつい"持ち弁"よりも"買い弁"の方がよくなり、お家の方と
喧嘩?になってしまうこともしばしば。そうなると必ず"週に○回、予算は
○○○円、予算より上回った場合はお小遣いから出す"などと一定のルールが
決まり落ち着きます。

 生徒によってはきっちり予算内で購入する人、食べたい物のためには
お金に糸目はつけません!的にお小遣いを足して出すなどそれぞれ。
これも自己決定力をつけるためには大切な学習です。

 そんな訳で必ず一度は"買い弁"を経験している生徒たちですが、学園には
「個人で出したごみは持ち帰る」というルールがあります。

 もちろん"買い弁"のゴミもその中に入ります。お弁当屋さんの容器はかさばり
それを人数の多い学園で処理するのは難しいです。

 最初は渋々だった生徒たちも新学期を迎える度に行う"学園オリエンテーション"で
確認し定着しつつあります。

 しかし、ここ数日帰宅時にあきらからに途中でゴミを捨てて帰っているだろう生徒を
発見!!その度に学園のルールを説明するのだけれど納得がいかない様子。
もしかして他の生徒も気が緩んでどこかのゴミ箱に"ポイッ"ということもありうるので
全校集会を開くことにしました。

 「1人の課題は、みんなの課題へ」

 「"買い弁のゴミってどうしてる??"」から全校集会は始まりました。

                             ≪次回へ続く…≫


             写真と本文は関係ありません。

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は大豊作 | トップ | みはらしバザー »
最新の画像もっと見る

日々つれづれ」カテゴリの最新記事