Lacrima della luna ~月の雫~

日々の生活の中で「いいな~」「好きだな~」と感じた貴重な(?)一滴を紹介していきます。

初アメフト観戦

2016-06-25 13:30:00 | diario(日記)
2016/6/13 お友達から、チケットをもらいフットボール観戦へ。 私はルールを全く知りません。 相方は学生時代助っ人を頼まれて かじったことがあるらしい。 東京ドームで全席自由席。 早めにいって見やすい席をget。 先着で応援Tシャツもらえます。 Lサイズオンリー。 相方もぎりぎり着れた(笑) 選手入場。 選手がいっぱいいるのにびっくりした。 こんだけの選手をかかえる企業も大 . . . 本文を読む
コメント

アボカフェ(avocafe)

2016-06-23 23:00:00 | cucina(食べ物)
2016/6/10 以前、ランチをしようと訪れ 満席で入れなかった女子に人気の 「アボカフェ」さん。 会社の女子たちで、夜に予約をいれ行ってきました。 こんなおばちゃんも誘ってくれて、ありがとー♪ アボカフェというだけあり、 どのお料理にもアボカドが使用されています。 わが家で作るアボカド料理といえば スライスしてわさび醤油(料理か?) ゆで卵とボイルエビとわさびマヨネーズであえたサラダ . . . 本文を読む
コメント (2)

広陵カントリークラブ

2016-06-22 09:00:00 | Golf(ゴルフ)
2016/6/8 私がコースデビューした広陵カントリークラブさん。 あのとき、レンタルのクラブで しかもドライバーを使えない状態で 180という聞いたこともないスコアを 叩き出して早3シーズン。 果たして少しは上手くなったのか?見極めるために あえて同じ東と北コースをまわりました。 相変わらず女子ロッカーはショボい。 掃除道具入れみたいです(笑) でも、安いから許す。 まずは、練習。 . . . 本文を読む
コメント

ジェルネイル(青空みたいな)

2016-06-20 09:00:00 | cosmetica(コスメ)
2016/6/6 梅雨時期はブルーが定番です。 (私の中ではね) でも、白のワンカラーって 夏だよね、思いっきり(笑) しかも、ブルーも白とのモアモアで 青空に浮かぶ雲みたいなのです。 夏は苦手だけど、珊瑚見に行きたいなぁ。 新しくフィンとマリンブーツを買ったので☆ . . . 本文を読む
コメント

ピザ窯お披露目会

2016-06-19 09:00:00 | diario(日記)
2016/6/4 友達とLINEのやりとりをしているとき、 相方が 「そういえば、ピザ窯できたのかな?」 といった。 そうだ、そうだ、友達の旦那さんがピザ窯つくってたんだよね、二年前。 聞いてみると、 「ずいぶん前に出来たけど、一度も使ってないんだよねー」 えええーっ? もったいなくない? ということでおしかけました。 超本格的な素敵な窯がありました。 が、肝心の旦那さま、仕事で参加でき . . . 本文を読む
コメント (2)

草月展

2016-06-18 09:00:00 | お花
2016/6/2 会社帰りに草月展を見に行きました。 「造形(いけ)る!変化(いけ)る!」 が展示会のテーマらしい。 今回は、合作と個人作があったが、スペース的には 合作がほとんどを占めていたので、大作が多い印象。 そして竹を扱った作品が多かった。 作品に共通点を持たせて、全部で見せるかんじだったのかな? (凡人にはわからず・・・汗) ゆるキャラの「いけるちゃん」発見(笑) お友達 . . . 本文を読む
コメント

料理教室 2回目(メイン)

2016-06-17 09:00:00 | cucina(食べ物)
さてさて、メインは赤ワイン煮です。 肉の中で鶏肉が一番好きな私。 相方のいとこに「安い女」と言われてます。 赤ワインでどこまでゴージャスになれるか楽しみです(笑) まずは、鶏肉のお掃除から。 身からはみ出た皮は切り落としちゃうんだってー。 私は皮が好きなのにぃ。 なんと赤ワイン、鶏モモ肉4枚に対して ボトル2本使います。 贅沢です。しかし、そこまで必要? ミルポワの用意。だしね、野 . . . 本文を読む
コメント

料理教室 2回目(ムース編)

2016-06-16 09:00:00 | cucina(食べ物)
2016/5/28 アトリエ レ カイユさんのお料理教室に参加。 2回目です。 この日のメニューは ☆グリーンピースのムース ☆鶏モモ肉の赤ワイン煮 ☆じゃがいものアングレーズ 今回のメニュー、ムースが楽しみでした。 (やはり前菜好き) なんと使用するのは冷凍もの。 5分ぐらい炒め、ブイヨンを加え煮る。 ミキサーにかけ、煮詰める。 濾す。 これは、家でつくったときの画像。 普 . . . 本文を読む
コメント