絵本ひとりぼっち

手作り絵本歴38年・ひとりぼっちのひとりごと

個展直前の日々

2016-08-15 20:07:20 | つぶやき
長久手方面?花火の音がしたので、2階に行ったら例年よりも地味な花火があがっていました。 オレンジ色とか若草色とかの珍しい色彩のもありました。 写真は・・・うまく撮れません。
 

例年は、横浜の息子と犬山の娘と孫4名集合して、大騒ぎの数日となるのですが、今年は息子のほうのスケジュールが私の搬入日と重なってしまって、そうすると娘のほうも遠慮して(?)泊まりに来ない、初めての静かな夏休みとなりました。 ちょっと残念。

だからといって、やっぱりギリギリまで作業や荷造りで忙しいのですが・・・6日は、またしても映画に行ってしまいました。年に一度くらいしか映画館に行かない私が、この夏は3度目!
『シンゴジラ』
評判も良さそうで、夫も面白かったと言っていましたが、私は余計なことを考えすぎていたのか、没頭できませんでした。 最初に出てきたゴジラがヌイグルミのようでガッカリ。 攻撃される場面では、核爆弾とか大地震とかを連想してしまい、政治家たちの会議にちょっとイライラし、英会話教室のCMをやっている女優さんの英語には好感持てず、最後のやっつける場面でさえ、核廃棄物の処理方法を連想してしまって、・・・なんだか疲れました。

でも、ランチには満足! 
前回の映画の後に行った『クラブハウス』で、エビフライサンドを頼んだら、予想以上に美味しかったのでした。 娯楽より食欲・・・?

 
映画に行ってしまった自分への後ろめたさもあって、帰宅後は必死で作業・・・9月の大学での講座にも使えるキット作りまで完成しました(ホッ)。

8日は、毎月診察をしていただいているドクターKのところへ。
娘の職場が近いので、一時間弱でしたが娘とランチデートも。
前から食べたかった
「昔ながらのナポリタン」Sサイズ・・・鉄板+薄焼き卵が名古屋風。
沖縄食材店で買い物して帰りました。

町内の夏祭りは、夫にご祝儀を持って行ってもらっただけ。 いつもは子どもが喜びそうな袋入りのお菓子いろいろをいただくのだけれど、今年はなくて、残念(子どもより娘が喜ぶ)。
夫の職場の夏祭りは、今年も楽しそうでした。 浴衣セットとアロハシャツ、両方持って行きましたよ。
 

11日、娘が熱を出して寝込んでいるのがmixiを見てわかり(遠慮してメールで言ってこない)、2時間ほどお見舞いに。
 
やつれた様子でしたが、好物のお弁当や果物など、いろいろ持って行ったら、食欲も出てちょっと元気が出たようでした。



本日15日は、個展用の作品、売り物、講座用の材料や用具、自分の制作用の道具、お土産、洋服類や靴、バッグ、アクセサリー、部屋着やパジャマ、などなど、荷造りと積み込みが完了して、明日はガソリン満タンにして残りのものの荷造りと積み込み。 

掃除もしたし、キッチンの換気扇フィルターも浄水器も換えたし、夫用のアイスコーヒーやお茶ボトルも購入したし、・・・なんだか忘れ物がいっぱいあるようで落ち着きませんが、明後日は出発です!
台風、来ませんように・・・。

関西の皆様、おつきあい、よろしくお願いしますね。

7月いろいろ

2016-08-13 14:46:02 | つぶやき
★庭
   
夫は、花が枯れそうになってくると、入れ替えてしまいます。
枯れ花摘みや雑草とりは私。 そして、自分が植えた花「だけ」水遣りしてくれます(笑)。


★DearDear
   
インド、インドネシア、タイ、ベトナム、の料理を出すレストラン。
久しぶりに行って、タイとベトナムを満喫。やっぱり美味しい!


★孫3号4号の浴衣
  
丈直しに来ました。小さい子は毎年どんどん成長するからね。
ついでに、KFC買ってきてもらってランチ。体に悪そうだけど美味。


★美容院
2ヶ月に一度の美容院
担当してくれるマネージャOさんから、直島土産いただきました!
大好きな草間弥生さんクッキー
忙しかったので、休憩はコーヒーだけ


★いただきもの
       
夫がお酒飲めない体質なのが知られて、仕事関係からいただくのは甘いものに。 優しい友人たちからは、私への陣中見舞いが。
ありがとうございます、ごちそうさまでした。


★娘の誕生日
私が娘を産んだ年になった娘
手づくりカードには
年の数の牛を貼りました。数えるのがたいへん・・・。
二人だけでお祝いランチ
娘の希望で、藤が丘の『GYO2』へ。
そして安上がりなケーキ
犬山の娘の家では、婿殿と子どもたちが手づくりケーキでお祝いしてくれたそうです。幸せね~!
 


★横浜の孫1号、快挙!
「よみうり写真大賞 」ファミリー部門で優秀賞をとって、全国版よみうり新聞に写真入りで載ったそうです。 しょっちゅうコンペで受賞しているママ(息子のオヨメチャン)がちょっと悔しそう?。
電話してきたので、「受賞のお祝いしないとねぇ」と言うと、「いやぁ、そんなぁ~」と遠慮するところが大人っぽい小学3年生。
でも、電話を切ってから再びかけてきて、「あのね、50メートル走が、すごく早くなったよ」と。
孫2号・シンも電話に出てきて、「ボクも写真、撮るよ」と競争意識。孫って、おもしろいですね~。 遠いからなかなか会えないけど。



そんなこんなで、7月の報告を終了!

  

第15回・手づくり絵本展@芦屋キラク苑

2016-08-12 21:45:05 | 絵本
こちらにお知らせしていませんでした。
昨年同様、今年の夏も「手づくり絵本展」を芦屋キラク苑ギャラリーでいたします。 お近くの方も、できれば遠方の方も(?)、ぜひぜひお越しくださいませ。

27日(土)以外は、ずっとギャラリーにおりますが、ランチなどで外出することもありますので、事前に来られるご予定を知らせていただけるとありがたいです。

27日(土)は、例年どおり打出のライブカフェ『Woodstock(ウッドストック)カフェ』で、ライブごっこをして遊びます。
1時半から6時、貸切です。 料金は、平常のカフェと同じ、2ドリンク2000円、追加600円ずつ。
今年は、一人一品、食べ物を持参していただきます。(飲み物は持ち込み禁止です。) 
演奏したい方、歌いたい方、聴きたい方、オシャベリしたい方、お越しください。 こちらも申し込みをいただけると嬉しいです。
こちらのコメント欄でお待ちしています。

17日の搬入から、芦屋の実家に移り、PCが見られなくなり、スマホ頼りになります。 

7月・8月の絵本活動

2016-08-12 20:55:35 | 絵本
★瀬戸・中日文化センター絵本講座(第一・第三・金曜日)

《1日》
珍しく、全員参加!! なんだかウキウキしました。
来年度の中日文化センター(瀬戸)の募集用に、せっかく全員そろっているので写真を撮ってもらいました。
一人ずつへのアドバイス。 全員がそれぞれにオリジナル絵本を作っているので、この方法が一番良いようです。

8月は私の個展が後半にあるので、第三金曜日は毎年、振り替えにしてもらっています。 一昨年は明治村に遠足、去年はメンバーWさんちの事務所をお借りして。 今年は8月の第一金曜日に、いつもどおりの講座をしてから、我が家に移動してさらに2時間、ということにして、センターに報告書を提出しました。 全員そろっていたおかげで、相談もできてラッキーでした。

全員で行ったランチは
「カフェandキッチン ONO Hawaiian」・・・「ONO」って、同じ名前だわと思っていたら、なんとハワイ語で「おいしい」の意味だそうです。
ポキ丼・スープ・コーヒーで800円。 ご夫婦でやっているお店で、少し話していたら、昼間の空いている時間、教室をやってもいいですよと言われ、我が家でやる予定だった8月5日の講座をやらせてもらうことになりました。
普通の教室の後、こちらへ移動してランチをしてから2時間、無料で部屋を使わせていただけます。 超ラッキー!

《15日》
みなさん熱心で、創作意欲旺盛で、ほんとに毎回の制作過程を見せてもらうのが楽しみです。 今回初めて、口出しさせてもらっているMさんの作品・・・文字入れの場所までアドバイスした結果、嫌気がさしてきたみたい・・・文字を書く手があまり動かない・・・ごめんね、今後は好きなようにやってください(汗)。
ランチは 
尾張旭の『東風(こち)』のカフェ。 夫が職場の夕食会なので、夕食は残り物ゆえ、しっかりとハンバーグランチをいただきました。

Kさんからいただいたトマト、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しかったです。 甘くてみずみずしくて、トマトの香りが濃厚で、本日2個も丸かじり!
Sさんからはエゴマ、ミニニンジン、インカの目覚め(ジャガイモ)、いただきました。 一人の夕食に、スモークサーモンとブルーチーズをエゴマで巻いて食べました・・・ああ、ぜいたく!! 感謝感謝!

《8月5日》
7月の講座後のランチで行ったハワイアンレストラン「ONO Hawaiian」さんが、無料で場所を使わせてくださると言われたので、普通の中日文化センターの講座2時間のあと、そちらへ移動。 ランチしてからの2時間、講座をやることができました。
スパムオニギリ定食
SさんとMさん、すばらしい絵本が完成。 Fさんは、お孫さん用の絵本のアドバイスが欲しいと、とても熱心でした。 Tさんは新作のラフスケッチで、相談に乗っているうちにストーリーが大幅に変わってしまいました。 Kさんは、お子さんの結婚式絵本、原画ほぼ完成。
 
Sさんは虫の絵本だけれど、間違ったところがないように、きちんと生態など調べて描く意欲がすごいです。 そして早くも次の絵本のラフができあがっていました。
 
Mさんは、私のアドバイスが迷惑そうでしたが、できあがったワンちゃんの絵本は、今までで一番完成度が高くて、みんなにも褒められていました。 ・・・そのワンちゃんが数日前に亡くなったと、涙ながらに話してくれました。 残念だし悲しいけれど、絵本の完成まで元気に生きていてくれたのはお母さん思いだったよね。

Kさんにいただいたトマト
こんな面白いのが混ざっていました。



★守山(元・栄)絵本教室 《5日》

全員出席。 と、瀬戸教室の日に仕事が入って来られなくなったNさんの希望で、お連れしました。
メンバーのTさんが「大島国際手づくり絵本コンクール」で銅賞を受賞したので、お祝いのプレゼントとカードを渡したら、もう次の絵本の彩色が終わっていてビックリ! それもすばらしい出来上がりで、Tさん、良い波に乗ってる感じです。

他の皆さんも刺激を受けて、それぞれの作業に熱心に取り組む3時間・・・順にアドバイスなどしていて、Mさんが作ってきた絵本をコンペに出したいというので、一枚一枚指導していくうち、私も熱が入りすぎて、つい声を荒げるほどになってしまいました。 こんなことは初めてのことで、他のメンバーさんたちも初めて見る私の熱血指導?に驚いた様子・・・でも、たまには、ねぇ。
ランチは
先回と同じ韓国風料理店『金城』へ。 私は「石焼ビビンバ」。
食事のおかげでMさんとも和やかな会話ができたし、次は9月までお休みですが、夏休みもみなさんがんばってくれそうです。


★名東手づくり絵本の会(MTE)(第一・第三・木曜日)

《7日》
図書館の都合で集会室が貸してもらえず、メンバーのSさんがお宅を提供してくださって、集合しました。 例会後にランチに外へ行くのも大変だからSさんちで、だけど「持ち寄りランチ」と言うと、みんながんばりすぎるから、「お弁当持参、量は少し多めで」ということにしておきました。少し多めだと、Sさんにいろいろ食べてもらえるかなと。
 
私は甲府のソルダムと、小豆島の素麺。 冷やし素麺・オクラ・スイカ・トロロ(冷凍パック)・めんつゆを持参しました。
予想どおり、作業はあまり進まなかったけれど(オシャベリで)、ランチは楽しく、良い例会となりました。

Sさんちから歩いて行けるところに不思議な骨董屋さんがあって、メンバー数人はよく行くというので、ランチの後、連れて行ってもらいました。
   
『コレコーレ』・・・本物の高額なアンティーク食器や家具やアクセサリーもあれば、古着・古靴・壊れかけのオモチャ、妙な衣装、・・・まさに玉石混交のヘンテコなお店。
入ってみると、結構広くて、迷路のような陳列台と鏡があって、不思議な世界に迷い込んでしまいそうでした。 一番気になったのは、入り口に座っていた本物そっくりの犬・・・「フェイク番犬」1500円。 欲しかったけれど怪しい雰囲気に満ちていて買えませんでした。
そこで時間を使いすぎ、帰りは数人を家まで送り届けての帰宅だったので、夕方になり、焦りましたけど、面白い一日でした。

《21日》
夏休み前、最後の例会。 秋のグループ展に関する創作の相談・作業。 ミニコミ紙の配布をして、欠席者と遠方会員に送付。
嬉しいのは、美術館系のいろいろ情報交換ができること。
アグネータ・フロックの切り絵、やなぎみわの写真集、「神の手」展、長新太の脳内地図展、・・・みんなのアンテナはすごいです。 絵本作りの実力もすごいのに、コンペにはあまり関心がない、それよりもグループ展の作品つくりに熱い! 面白いグループです。
いつものランチ@インドカレー『ナマステ』のあと、7月生まれのメンバーが欠席だったのでバースデイカードとプレゼントを郵便受けに入れに行きました。 夜にお礼のメールをちゃんとくれました。




★三好絵本教室・MOMO《13日》

相変わらずのカード作り。 ユニークな作品がいろいろできましたよ。
会場の「サンアート三好」ロビーで、木彫展をやっていました。 

木彫教室の生徒さんたちの作品展のようです。 大作揃いでしたが、実物よりかなり大きなベビー像がちょっと怖かった。
館内のカフェで日替わりランチ
小さいエビフライとカラアゲ・・・めったに食べない揚げ物、美味しい~!
帰りに銀行、郵便局、クリーニング屋さん、に寄らなければ・・と走っていたら、急に睡魔が襲ってきました。 なんとか「あぐりん村」まで走って、駐車場で10分くらい寝たらスッキリしました。 睡魔、恐ろしい敵です。


★三好絵本教室「みどり組」《19日》

久しぶりの「みどり組」・・・お子さんたちが成長して大人になると、メンバーの方々は仕事に出られるので、なかなか集まれません。 それでも4名集合!

いろんなお菓子が並んで、カード作りの材料などでテーブルがいっぱい! オシャベリしながらの制作は楽しいです。
ランチは
『カリカフェ』で、みんなのマネをして「カツカレー」を頼んでみたら、カツが大きくてビックリ! サラダもスープもついて、さらに冷たいベリースムージーがついてきて、大満足でした。(さすがに、ごはんは全部は食べられず)



以上のほか、ほぼ毎日せっせと個展の準備に励んでいます。
毎日が絵本関連の日!




初めての岡崎(7月17日)

2016-08-08 00:35:33 | 絵本
毎年3日間、ASU大学通信教育・デザイン科のスクーリング・絵本作りの講師のお仕事をいただいています。 去年までは、学外の金山校だったのが、今年は「岡崎本校」との通知が来て、不安でいっぱいでした。 行ったこともないし、交通手段もよくわからないし、遠い!という印象だったし。 7月中に一度、場所の確認に行っておかなければ・・・と思いつつ、憂鬱でした。

16日からの三連休、夫が土曜日と月曜日にゴルフの予定を入れていて、今日(17日)はヒマそう・・・ダメ元で、「岡崎の大学の下見に行きたい」と持ちかけたところ・・・。

ヒマつぶしになる、ついでに味噌料理を食べたい、ということで予想に反して大乗り気! まずランチの候補をいろいろ調べ、大学の場所と駐車場の場所など、HPにはなかったからとヤフーの航空写真までプリントしてくれました。 (こういうことを調べるのが得意です。旅行代理店ができるね、といろんな人に言われています。)

朝10時出発、名古屋瀬戸道路~東名高速~岡崎、30分くらい。 
 
大学構内に中学高校もあって、私の予想をはるかに超えた面積でした。

  
大学案内に記載されていた通信教育部の校舎(連休で誰もいない)を見てから事務館のあるところまで坂を登り、広い駐車場に停めてふと一階の事務室を見ると人が!

挨拶して、9月のスクーリングの下見に来たというと、すぐに私の名前を言ってくれたのが嬉しかった~。 ちょうど3連休でデザイン科の他の教室(絵画や空間デザイン)のスクーリングがあったため、事務室が開いていたのでした。

事務官氏が、わざわざ絵画の部屋まで案内してくださって、デザイン科の新しい教授に紹介され、ふと見ると、なんと!Jさんが! 彼女は去年の絵本講座の生徒で、韓国人留学生。 日本語が上手だったので、よく手伝ってくれました。 韓国に戻ってからもメールのやり取りをしたり、プレゼント交換をしたりしていた仲良し。 卒業間近で絵画講座を選択していたのです。 もう感激のハグハグ!(卒業してしまうので、今年の絵本講座は受けられませんが)またどこかで会いましょうと約束しました。

その後も生徒たちの作品(建築、イラスト、CG、など)を見せてもらって、ついでに9月の備品チェックや駐車場使用の手続きまでお願いすることができました。

なんということでしょう?!・・・もう、スクーリングの不安いろいろから解放されたのです!
すべて夫のおかげ、と、大いに感謝感謝でした。
昔々の「一銭にもならんもん、描くな!」などの暴言や、絵本関係の仕事への露な不快態度、非協力、に怯えたり泣いたりしていたことが、すべて吹き飛んでしまうほど。(本人は覚えていないみたい。)
人間は変わるもんですね~。


それから
大学入り口付近にある「道の駅」で珍しい野菜などを購入。

そして、夫の計画どおり、「八丁味噌の郷」に。
 
ランチは味噌三昧!
  
味噌アイス最中!

ソフトクリームも味噌味(それほど濃い味ではなくて美味しかった)
 

お土産も
いっぱい買って、帰りました。


お腹も心も満腹の一日となりました。

7月の帰省

2016-08-05 01:09:38 | 家族
去年は、確か個展準備に追われていて7月は帰省しなかったように思いますが・・・今回は、大切な書類を姉と兄に手渡したい気持ちもあって、帰省しました。


★7月29日(金)

いつもより早めに出ましたが、結局11時過ぎの「ひかり」号で新大阪へ。
喫煙ブースで妙な空き箱発見 

神戸三宮で、どうしても見たい展覧会があったので、芦屋で降りないで三宮へ直行しました。
神戸に行っても、IKEA以外はゴブサタだったし、特に市役所方面は数十年ぶり。 大阪は階段が多いけれど、三宮のスロープの多い歩きやすい陸橋を渡って(なんせスーツケースをゴロゴロひっぱっているので)、汗まみれで花時計までたどり着き、市役所へ。 

目指す展示が見当たらなくて、15分くらいスタッフの方々と話し合い、(結局、職員の方々も知らなかったみたい)
ようやく鑑賞できました。
   
このガラスケースだけ
でしたけれど、気になっていた作品が見られてよかった~!

帰りは三宮~元町方面まで歩いて
ドトールで一休み。 ドトールは大好き!分煙室があるから。

帰りは阪神電車で打出へ。 途中のスーパーで水や食料を買って実家に着いたときには既に一万歩近く歩いていました(ちょっと嬉しい)。
お隣の酒屋さんのE子さんとオシャベリ。 お土産は冷たい茶碗蒸しにしました。

一休みして両親の思い出のノートなどを見ながら、少しオヒルネ。 夜は阪神西宮で姪Y子と食事の約束をしていたので、また歩いて打出~西宮。 以前、Y子と行ったイタリアンのお店「Asileアジール」で、生ハムサラダやピザやリゾットを美味しくいただきました。


お店の並びに
上半身だけの、ちょっと不気味なマネキンさん。怖いよ。

Y子と別れてから、いつもの「Woodstock Cafe」へ。
 
ヒラママの歌声と常連さんたちとのオシャベリで、疲れも吹っ飛び、夜中まで・・・。
帰省すると元気になるなぁ~・・・。


★30日(土)

真夜中に寝たのに不思議と早く目覚め、「サワコの朝」とNHK朝ドラを観てから庭へ。 夏の一ヶ月は恐ろしい・・・つる草がじゅうたんのように蔓延っていて、オリーブや楓の枝が歩きにくいほど伸びています。
蚊取り線香をつけて長袖長ズボン・首にタオル・・・つる草やジャマな枝や雑草と一時間くらい格闘して、Tシャツはしぼれそうなくらいの汗! シャワーして洗濯して、昨日買っておいた海苔巻きを食べて、発掘作業へ。

お昼ごろ、姉の娘N子とY子がKFCでチキンやサラダを買って持って来てくれました。 大切な書類を渡して、ちょうど姪Y子の誕生日なのでプレゼントも渡して、オシャベリランチ・・・至福のひととき。

先月の帰省のとき、父の棚から見たことのない8ミリフィルムを発見して、N子Y子姉妹がフィルムを覗けるような機会をわざわざ購入して見たところ、どうも私の結婚式の映像らしいとわかったので、DVDに落とすよう注文してもらいました。 それを三人で見るためにPC持参・・・大笑いで鑑賞しました。 この8ミリフィルム、今まで誰も見たことがなく、父が持っていたというのも不思議なことですね。
 
その後、Y子が父の絵画作品を撮影するために大きなダンボールいっぱいに絵を詰め込んで車へ。 ありがたいことです。 JR芦屋・モンテメールで買い物するというので私も乗せてもらいました。

そして夜はいつもの「柳生会」・・・JR芦屋駅北側の創作中華料理「うたげ」で6人も集まってくれました。 男女7人、オシャベリを始めるとすぐに高校時代の顔になります。 食べて飲んで喋って笑って・・・
   
体調不良で来れない人もいたし、あと何年先まで続けられるかわからないけれど、動けるうちは集合したいものです。
常連メンバーF君から
花付きのズッキーニを一本ずつもらいました。彼はバジルやミントを栽培してレストランなどに卸しているそうです。

二次会は当然のように(4人だけでしたけど)Woodstockへ。 高校・大学の後輩Fちゃんも来ていて彼女のキーボードでヒラママの歌う「Honesty」に酔いしれ・・・私もゴキゲンでP子といっしょに「500マイル」と「悲惨な戦争」を歌わせてもらいました。
 

★31日(日)

あかん・・・二日連続で張り切りすぎた? 目が覚めても、体がなかなか動かない・・・食べるものもない・・・。あ、プロテインがあった。
時間が勿体無い! 掃除機かけて、今までまとめておいた父遺作関係の資料を見直す・・・やっぱり、母のときよりも難しい! デパートでの企画装飾の仕事、イベント会場のデザイン、大阪花博では表彰されてたな・・・、雑誌に連載していた色彩学、大学で非常勤やってた頃のこと、何より一番大事な洋画家としての父・・・。
時代も仕事内容もあやふやなまま。 もっとちゃんと訊いておけばよかった。

お隣の酒屋のオッチャンが、「何時に出るの~?送るで~」と、訊いてくれたので、いつもより早めの2時半と答えて、またあちこちの写真などひっぱり出して整理。
母の若い若い頃の散文や詩が出てきて、ああ、捨てられない・・・と思いつつ、半分はゴミ袋へ。

そうこうしているうちにオッチャンが迎えにきて、駅まで送ってもらいました。 いつもありがとうね。
芦屋駅ビルで少し買い物をして、新幹線も早めのに乗れました。 座れなくはないけれど、さすがに夏休み、混んでました。


いつものように、地下鉄藤が丘駅の成城石井でお寿司など買って帰宅。
今回はワンランク落として
・・・やっぱり、一番いいのを買えばよかった・・・。


ハードな3日間が終わりました。
兄とは会えなかったし連絡もなかったので、書類は姉(の娘たち)に渡しておきました。