絵本ひとりぼっち

手作り絵本歴38年・ひとりぼっちのひとりごと

10月の帰省

2012-11-25 23:15:05 | 家族
↑の写真は、相変らず美しい母校KC。
10月の帰省レポートを書いていなかったので、今頃になってアップ。
11月は、母のいる施設でノロウィルスが流行して、面会禁止になったので帰省していません(涙)。



20日に大学同窓会があったので、10月の帰省は19~21日となりました。



19日(金)
瀬戸の文化センター絵本講座。 早朝からゴミ出しや洗濯や片付けを済ませて、講座に。 出産で休会している方が、4月生まれのベビーを見せに来てくれました。 鼻の高い端整なお顔の日本男児・・・孫の吟とは一ヶ月違いなのに、まだ7kgというスリムバディーでした。 誰がダッコしても、私の顔をジーっと見つめ続けるのは何故? そんなに変なオババかしら~。

講座が終わってから、クリーニング屋さんと薬局へ。 夫は今日に限って用事を言いつけるんです・・・こういうのは昔から。たぶん無意識のイジワル(笑)。
帰宅して、パンを齧りながら洗濯物を取り入れ、お風呂はすぐにお湯を張れるようにして、置手紙を書いて、出発したのは2時前?

金曜日の午後は、駅が混んでいる
老婆3割引の新幹線窓口は座る場所もないほどでした。 ま、急いで行くこともないか、と待って「ひかり」号へ。 
芦屋駅でお隣へのお土産と母へのパンプキンプリンを一個だけ買って施設へ。

下痢がおさまっていたのでオヤツ許可がおりて、母は大喜びでしたが、用心のため半分コにしました。 個展のアルバムを見せたり、コスモスの写真を見せたりしてオシャベリし、夕食が終わるまで見届けてからバイバイ。

早朝からドタバタしていたし、分厚いトレーナー上下などが入った重たい荷物を持ち歩いて、なんだかグッタリ・・・夜道をトボトボと20分歩いて実家に向かいました。 何か食べるものを買わなくちゃ・・と生協のほうへ歩くと、きれいな居酒屋さん発見! ああ、ここで夕飯を済ませてしまおう! オススメメニューを見てヤマカケ鮪と黒霧島水割りを注文。 オッサン化しているなぁ・・と思いつつもちょっと幸せ~。
 
イカ焼きときつねうどんでフィニッシュ、満腹! 

お隣にお土産の大福を渡して挨拶をして家に入ったら、疲れがドドッと押し寄せた感じで、寝てしまったのでした。 何度も起きて、ライブカフェに行きたい~・・・などと思いながらまた寝てしまい、もうわけのわからない状態で一日が終わったのでありました。


20日(土)
卒業40周年記念の大学同期同窓会。 芦屋川でEちゃんと待ち合わせ、西宮北口でKさん・Rさんと待ち合わせて、タクシーで大学へ。 思えば、学生時代もいつも西北からタクシー乗り合わせて通学していましたが・・・西北の駅の変身ぶりにはビックリです。 
 
会場は学内の同窓会館。 サンドイッチと紅茶の軽いランチとオシャベリ、もちろん最初に礼拝。 学生時代は、ごく少数の仲良しといつも一緒にいたので、クラスの人たちの名前はほとんど記憶になく、見覚えのあるお顔と名簿でようやく、そういえば・・・という情けない再会でした。 そんな記憶あやふやなクラスメートでも、会う人ごとに、「まだバンド、やってるの?」と聞かれるところから、私ってバンド活動ばっかりやってたんだな~と気付きました(笑)。
  

茶話会の後は記念講演会 
懐かしい講堂で、名誉教授・内田樹氏の「21世紀の日本の方向」と題した講演で、ここには同窓生以外の聴衆もかなり参加なさっていました。 ここで、Eちゃんが逃亡・・・「西北で靴買うねん」。 内田氏、なかなか有名な方のようで、もしかしたら面白いお話が聞けるかも・・・と、残り3人は講堂へ。 この講堂、学生時代は毎朝礼拝があって、これに出ないと単位がもらえない厳しい仕組みになっていましたっけ。

お話は面白かったのですがちょっと飽きてきた頃、内田氏が講演途中でトイレに行かれたのを幸い、私は退席。 講堂から校門までの長い長い坂道をトコトコと降りて、コーヒーを飲みに行こう!と思い立ち、怪しいジャズ喫茶?店「笹舟倶楽部」さんに電話。 いつもは甲東園駅から行っていたので、大学からの道を尋ねました。 「校門を出て左へ、腹きり地蔵さんを右へ」・・・学生時代は畑ばっかりだったのに、きれいな住宅が並んでいる道。 
 
無事、たどりついて美味しいコーヒーをいただき、面白い話題満載の先客さんとマスターのお話を楽しんで、4時頃おいとま。 帰りに「ブラウニー」でお菓子やパンをいっぱい買って門戸厄神駅へ・・・おお、なんとなく見覚えのある用水路、そして畑もある~! 門戸厄神~西宮北口~今津~打出と、電車を乗り継いで、打出駅から母の待つ施設に・・・。 なんとよく歩く日でしょう!!

母はオヤツ禁止だったので(また下痢・・かわいそ)、レモンウォーター少し飲ませて、またオシャベリ~夕食見届け。 食事中、そばにいてあげるだけでも、なんだか嬉しそう。 美味しい美味しいと、ニコニコでした。

その後、歩きつかれているはずの私は、美味しいウィスキーの待つ(待ってない?)夜の夙川へ、消えていくのであった~・・・。


21日(日)
前夜は酔っ払って眠ったわりに、朝は早く目覚めました。
庭の雑草とりをして、少し枝を切って、久しぶりに教会へ行こうかどうしようか・・・と迷っているうちに時が過ぎて(笑)、片付けて戸締りして出発。

炎天下の徒歩20分は、秋でも辛いです。 途中の陸橋(43号線を越える)はスロープがないので、重たいスーツケースを持ち上げて歩かなければなりませんし。

母はこの日もオヤツ禁止。 気分転換に外の空気を吸いに行こうと、許可をとって建物の外に出ました(但し敷地内だけ)。 いつもは院内の廊下しか歩かないので、アスファルトのデコボコや芝生のフワフワの感触を楽しんでいるようでした。 30メートルくらいしか歩いていないのに、急に母が立ち止まり、フラフラすると。

慌てて建物の裏手の入り口から、椅子を借りて、施設スタッフに車椅子で迎えに来てもらいました。 車椅子で部屋に戻り、血圧・体温など測って、もう普通に歩けるようになったのでホッ!!  どうやら、昼食前で空腹・エネルギー切れだったようでした。 88歳、少し散歩するのも大変です。 これからは、食後にしましょう。

昼食の時間になって
また美味しい美味しいと完食する笑顔を見てひと安心。
またね、とハグハグ・・・毎月、三日目のバイバイはお互いに辛いものです。

JR芦屋駅まで行って、自分の空腹に気付き、5階のカフェでパスタランチ!

夫がゴルフなので、早めに夕食を・・・と、焦り気味で帰りました。 
夕食は
サンラータン(キクラゲ・ブナシメジ・青梗菜・卵・三つ葉)、ドテ味噌煮(ネギたっぷり)、カボチャサラダ(コンテチーズ・クルミ・バジル)、煮物(タマコンニャク・ニンジン・冬瓜・結び三つ葉)



帰省して母に会った後、いつもいろいろ考えてしまいます。
あのとき、ああすればよかったかも・・・このままでいいんだろうか・・・こうしてあげたい、ああしてあげたい・・・しばし自己嫌悪にも陥り、結局は今、母が安全なところにいて、兄も姉も毎週、私も毎月、面会に行けていることに感謝しなければ・・・と反省して祈るだけです。

MTE絵本展の報告

2012-11-24 15:05:07 | 絵本
千種図書館で行われた、第36回名東手づくり絵本展が18日に終了しました。 MTE遠方会員や、絵本展に行けなかった方々からのリクエストに応じて、展示会報告をいたします。

↑の花かごは、毎年くださる三好絵本教室みどり組の方々から。
会場に飾るスペースがないので、私個人にくださり、玄関の出窓に置かせていただいています。 クリスマスバージョンで嬉しい!


搬入時のメンバー


入り口近くに、ポスターと挨拶文、感想を書いていただくメモ用紙と、それを投函する手づくりポスト、出展リストがあります。
  

今年のテーマは「時間」です。
入って左側の壁面に、全紙6枚×2のコットン紙を貼り、そこにメンバーそれぞれが考えたユニークな「目覚まし時計」と紙皿で作った時計が貼り付けてあります。
 

自由作品は、一人2冊以上。 製本してある絵本が、展示台に並びます。
  

テーマ絵本(「時間」に関係するストーリーの絵本)は、製本しないまま、原画を全紙に貼り付けてガラスケース内の壁に展示。
全員のテーマ絵本をお見せしたいところですが、コンテストに出品する方々もおられるため、ちょっと遠慮しました。

私のはこれ

ガラスケース内には、テーマ絵本に出てくるものを立体で展示することになっています。
私のはこれ

他の方々のも小物だけは、お見せしましょう。
              


展示会に来てくれるのをきっかけに、ゴブサタしている友人たちと会うのも楽しみの一つなのですが、カナダ時代の友人IさんとFさんが来てくれたのが、たまたま休館日(涙)・・・でも、会場近くの星ヶ丘で、ランチとオシャベリだけは楽しんできました。 お二人からお土産までいただいて・・・。
  

お二人と別れて、星ヶ丘テラスのGAPでちょっとお買い物。
今年生まれた姪たち(兄の娘たち)のベビーと吟と、三人おそろいで面白い帽子を買いました。 
ウケルかな?


あまり作品をお見せできませんでしたが・・・以上、絵本展報告でした。


怒涛の週末(11月9~11日)

2012-11-18 20:09:26 | 家族
↑玄関の靴をきれいに並べるのは だーれだ?・・・孫1号・ショーン!


久しぶりに息子一家が横浜からやってきました。 第一目的は、七五三参り・・・もう写真はずっと前に横浜で前撮りして立派なアルバムができているので、お参りするだけ。 金曜日の夜遅くに息子一家が到着。

土曜日はきれいに晴れて、朝食の後、瀬戸市の深川神社へ!
 

  
771年に創建されたというから由緒ある神社らしい。

お参りは本人と親兄弟だけというので、爺婆は境内を散策。
 


 

  
昔、息子や娘が幼かった頃、甲府市の夫の実家のすぐそばにある武田神社へ歩いてお参りに行ったことを思い出しました。

お参りが済んで千歳飴もいただいて、一旦帰宅してからランチ・・・息子の大好きな『ブロンコビリー』・・・名古屋にしかないらしいステーキのファミレス。 サラダバーにデザートもついていてリーズナブル。
私はチキン
 
デザートはコーヒーゼリーと杏仁豆腐。

残念ながらランチには行けなかった娘一家、午後から瀬戸に来ました。
私は夕食準備で留守番。 みんなは東山動物園へ!
   
ショーンは爬虫類がお気に入りだそうです。

コアラソフトクリーム!



ショーンの誕生日が11月なので、帰宅後、まずはバースデイケーキでお祝い。
 
ショーンはケーキが嫌いなので、メッセージプレートだけ齧っていました。

フキおばちゃんからの
手描きバースデイカード、黙読できるらしい・・・早いね。

なにせ大食男が二人もいるので、夕食作りは大変でした・

ハンバーグ(約800gの挽肉を練るのに何十分もかかった)
ザワクラウト・キャベツ・ソーセージの蒸し焼き、姫ネギ
ローストビーフ(切っただけ)+山葵菜・トマト・バジル
ペッパーローストの合鴨(切っただけ)+レタス・トンブリ(キャビアの代わり)・カボチャ
スティックサラダ(赤・黄パプリカ、キュウリ、生マッシュルーム、セロリ)
  アボカドディップ、マヨネーズ
  ニンジンムーチョサラダ
鴨肉スープ(白菜・エノキ・青梗菜・モミジ型ニンジン)
豆とムカゴの炊き込みご飯・オニギリ
 

和室に息子一家、二階の娘の部屋に娘一家、・・・ギュウギュウ詰めだったけど、泊まれるもんなんですねぇ。
Mido婆は、食事の後片付けが大変でしたけど、しみじみと幸福でしたよ。



翌日、夫はゴルフ。 私はすっかりネボウしてしまって、慌てて朝食の用意と洗濯。 朝食は、前日の残り物に果物やスモークサーモン、ハム、などを合わせてちょっと豪華にしましたが、結局パンが足りない!と、男ども(息子・婿殿・ショーン)はごはんと納豆を追加して食べていました。


私も外出するから、息子一家は娘婿の車でランチに行って、その後横浜へ帰る予定。
お昼頃には可児市の可児絵本大賞・授賞式会場に着きたかったので、洗濯物を干す(雨なので2階の娘の部屋に)のは娘にやってもらって、息子たちにバイバイして一人で出発。 晴れ女の神通力は、もう雨男・吟に完敗です。

授賞式といっても、私が受賞するわけではなくて(残念ながら)、我がMTE絵本グループのモニカが優秀賞、カナメが奨励賞、で、久々にモニカに会うことが第一目的。 そして、アメリカ在住の友人Hさんの娘ちゃんが奨励賞を受賞したので、その作品を見たり会場の様子を知らせたりするのも引き受けたわけでした(Hさん、お手紙書きますので、お待ちください~)。
 

会場には300点以上の応募作品がすべて並べられているので、急いでまず受賞した作品を鑑賞、それから私の講座の受講者さんたちの作品を探して(これが大変)撮影、と動き回っておりました。 会場のスタッフさんから「おのみどりさんですね?」と声をかけていただいて、ああちょっと顔を覚えられるようになったか・・・と、我が身の絵本歴の古さを感じました。

授賞式後の審査員の方々 
この中に仲良しが二人。
この後の受賞者+審査員+スタッフの懇親会にも呼んでいただけましたが、オジャマ虫Midoは乾杯の後、すぐにまた会場に戻りました。 懇親会の部屋は暖房が効いていましたが、会場は体育館みたいに広くて、寒くて寒くて一時間待っている間に冷え切って、ああ今日は朝食も昼食も抜きだった・・・と、よけいに寒くなりました。

でも、モニカにもカナメにも会えたし、作品はいっぱい見られたし、やっぱり来てよかった! 特に、モニカはもうすぐインドに引っ越してしまうので、思いっきりハグハグしてきました。

3時半頃、会場を後にして帰路へ。 バッグに入っていたSoyjoyを齧りながら東海環状道路の追い越し車線を颯爽と走る!・・・と、土岐の辺りで緊急トンネル工事で大渋滞・・・ハザードつけて止まり、ちっとも動いてくれない車の列に泣きそうになりながらなんとか帰宅しました。

夫もゴルフから戻っていて、娘一家もいて、バースデイケーキの残りでとりあえず空腹を押さえて、夜は麺類のお店『ひらのや』へ。 あったかいお蕎麦と天ぷらで、ようやく食事ができました。
天とじ蕎麦



ほんとに忙しかった嵐のような週末・・・でも、子どもたちがみんな集まって楽しいときを過ごせて、これからもたまにはこんな数日間(これ以上はしんどいかも~)が過ごせたらいいな~と、しみじみ思うMido婆なのでした。







第36回・名東手づくり絵本展!

2012-11-07 00:31:11 | ともだち
本日(11月6日)、9時半より搬入作業でした。

普通なら40分弱で着けるところ、心配で50分前に出発・・・朝、かなり降った雨もすっかり止んで、晴れ女Midoの神通力はすごい(笑)。

9時15分に到着して、早すぎたかな・・と思っていたら、すぐに3名集まり、みんな気合入ってるなぁと感心。 脚立とか預かった作品とかを運びこんで、すぐに作業開始しました。 岐阜在住のメンバーも仕事に行く前に駆け込んできてくれたり、総勢10名! 

今年のテーマ「時計」は、みんな苦戦していたので集まるかどうか心配でしたが、ガラスケース内の壁はサイドまで使って満杯でした。 すごい! 逆にテーマ作品がギッシリ過ぎて、貼り替えを数回・・・1時近くまでかかりました。

娘が見にくると連絡してきて、ちょうど作業が終わった頃に来たので、一緒に「マ・メゾン」でランチ。 昼ごはんを済ませてきたというのに、ちゃんと一人前食べていましたよ・・・母乳のモトですもんね。
マ・メゾンの前庭
 
「女子ランチ」・・・これに、スープとサラダとパン、1530円。 

ランチ後、娘と一緒に鑑賞
犬山に帰るのかと思ったら、夜勤の婿殿を夜まで寝かせたいとか言うので、結局瀬戸まで来ました。 途中でオムツなどを買ってやって、瀬戸で遊んで、ハイハイの様子も見て、娘が帰った頃、夫が帰宅~。

慌てて夕食を作りました。
豚卵とじどんぶり(タマネギ・エリンギ・スプラウト)、茄子・ガンモの煮浸し、ナメコおろし+オクラ、トリコロールサラダ(ホウレンソウ・トマト・パイン)、牛蒡澄し汁。

食後、ウォーキングに行くぞ~!と思っていたのに、気付いたら、吟用の小さいお布団で眠っていました(笑)。 緊張がとけて、疲れがドドッと出たみたい。

明日は一日休息日にします。
瀬戸からも三好からも行ってくださるようですが、ごめんなさい!



近い方も遠い方も、ぜひぜひ見にきてくださいませ~!

ハロウィ~ン

2012-11-04 20:44:31 | イベント
ハロウィンだからといって、子どもたちが押しかけるわけでもなく、別に何事も起こらないのですが、なんとなく家の中にハロウィングッズを飾ってしまいます。

その10月31日、たまたま娘が学生時代からの仲良しTちゃんを我が家のランチに招きたいというので、ちょっと張り切ってみました。

ハロウィンランチ

オードブル
栗カボチャカップ(コントチーズ・ギンナン・バジル)、赤パプリカ、イチジク、山葵菜、スモークサーモンのクリームチーズロール・スダチ添え

スープ
ココナツミルク・トマト缶・キクラゲ・タマネギ・白舞茸・鶉卵・ハロウィンパスタ・ニラ(トムヤム味)

メイン=塩麹漬けチキングリル、紅玉リンゴ・四角豆のソテー添え

パン
「あぐりん村」のグリッシーニ・クルミ・胡麻・オバケ(カボチャ餡)

Tちゃんは、我が家にもよく遊びにきていたので、久々に三人でオシャベリして楽しいひとときでした。




孫・1号&2号
ピーターパンとオバケカボチャ

孫・3号
これは扮装のつもりではなく、激安で買ったチップ&デールだそうです。
ふだんから牛扮装してるし

Trick or Treatが懐かしく、近くに孫たちがいたら、扮装して待ち構えるのになぁと思う婆でした。



オマケ
mixiのゲームですが、なかなかステキな絵なので遊んでしまいました。


ハロウィン写真、追加です・・・
 
おら、ゴクウ
帽子は嫌がるくせに、ゴクウコスプレはお気に入り(笑)。