緑のカーテンくらぶ

緑のカーテンくらぶは、職場又はご家庭で緑のカーテンづくりを通して、「雨のみちをデザインする」を実践します。

引っ越しました

2009-08-11 17:01:13 | Weblog
ずーっと、ずーっと「秋の空のままなの・・・」と言われ続けて3年。
やっと、おひっこしすることができます。

緑のカーテンくらぶのお引っ越し先

ただ、お引っ越し先の勝手がわからず、コメント受けても届かないみたいなので、コメントは入れられないように設定してます。

9月4日(月)

2006-09-04 17:53:14 | Weblog

ロビー脇のカーテンに、病葉が出だしました!!!!
え?薄い葉っぱのものがかかるんじゃないの?

分厚い葉っぱで元気は良さそう・・・ですが・・・。
隣の木までつる伸ばしちゃってるし・・・。

8月31日(木)

2006-08-31 16:56:03 | Weblog


植えたときにはこんなだった朝顔が、大輪の花を咲かせています。

板橋区の緑のカーテン応援団のお役立ち情報によると、朝顔は酸性を好む植物で、ヘチマやゴーヤはアルカリ性を好む植物だそうです。

土にあれが足りない、これが足りないと、いろんなものを投入しましたが、結局は酸性だったということでしょうかね?

だって、朝顔なのに夕方まで咲くくらい元気です。

8月23日(水)

2006-08-23 14:03:01 | Weblog

我が社で一番緑のカーテンらしい、緑のカーテンです
葉っぱも大きく、緑の色も濃いのです

念願の分厚い緑のカーテンです。

なぜ他の緑のカーテンと育ち具合が違うのでしょうか・・・?
それは、路地植えだからなのです
木で枠を作って土を足してあるのですが、底は地面なのです。

・・・・そう考えると
プランターで緑のカーテンを作ろうと思ったら、プランターの土の量に合わせた苗の本数、土の養分など、よりケアが必要だという事なのでしょうね・・・

食堂前

2006-08-22 19:00:00 | Weblog
不思議と窓のそばにだけ、葉っぱが密集しています。
夏休みの間に、トマトも大きくなりすぎました。
緑の色が薄いのは、やはりマグネシウム不足でしょうか。
アクアマグを補充しなければ・・・。

4階ベランダ

2006-08-22 18:57:59 | Weblog
社長窓の緑のカーテンです。
黄変した葉っぱを取り除いて、なんとか上の方は緑を保っています。
外から見ると、生け垣に隠れて下は見えないので、ちゃんと緑のカーテンに見えます。