学校の様子

本校・PTA等の教育活動を分野ごとに紹介しています。

6年生を送る会に向けて&学校だより3月号

2008年03月04日 17時37分05秒 | 5年生

3月4日(火)

 体育館後方の掲示物作成を担当している5年生の皆さんです。大変大きな作品(ラシャ紙22枚)になるため、作業はプレイルームで行っています。旅立ちをテーマにした作品は、大変見応えがあります。
 業間休みや昼休みを返上しての5年生の取り組みには、頭の下がる思いです。完成までもう少しです。頑張ってくださいね。

お知らせ

 昨日、配布しました学校だより3月号は、こちらからご覧になれます。

  

  

 


6年生を送る会の練習③

2008年03月03日 17時29分37秒 | 3年生

3月3日(月)

 3年生による6年生を送る会の練習の様子です。3年生の出し物は、ディズニーの楽曲の1つである「ハイホー」を歌と踊りと合奏で行います。
 本日の練習では、小人に扮した子供たちが曲に合わせて楽しく踊る姿が大変印象的でした。当日もすばらしい発表を見せてくださいね。

 

 

 


親父の会ソフトボール大会

2008年03月03日 06時35分36秒 | PTA・保護者等の活動

3月3日(月)

 昨日、二中学区親父の会ソフトボール大会が第二中学校で行われました。今年の道野辺小学校は、人数を揃えることができたので単独チームで参加しました。初戦の私市醸造チームとの試合は、9対7で惜敗。続いての東部小親父の会チームとの試合は13対2で完敗でしたが、お互いに親睦を深めることができました。ちなみに優勝は二中親父の会、準優勝は東部小親父の会でした。
 大会に出場された皆様、お疲れさまでした。(筋肉痛は、大丈夫ですか?)