goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

低温調理でしっとりやわらかローストビーフと、家庭菜園&水遊び楽しかった~♪

2011-08-04 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝から暑くて水遊び日和 

王子さまは幼稚園で存分に遊んだようです。

お迎えに行ったら、顔を見たとたん

「みずあそびたのしかったー」だって

先生も「だいぶはしゃいでましたよ~」とおっしゃっていました。

嬉しそうなので良かったです。

 

家庭菜園では、胡瓜がもうすぐ収穫できそう~♪

 

枝豆も、豆がなってきました。

 

葡萄もだいぶ色づいてもうそろそろ収穫…??

  

晩ご飯は、ローストビーフです。

今回は低温調理で作りました。

 

牛モモ塊に塩胡椒をして焼き目を付け、ジップロック(丈夫な物)に入れ

酒と醤油、ニンニク少々を入れ空気を抜いて封をします。

炊飯器に熱湯を入れ肉入りジップロックを沈め

(心配なら、ジップロックの上に更にピニル袋をかぶせ空気を抜き縛る)

保温にして30分放置です。

1回、裏返しましたけどね。

袋ごと氷水で冷やし、室温にしばらく置いてから切ります。

 

炊飯器の中が70℃前後(確か)に保たれるため、温度が上がることなく加熱できます。

温玉も出来るかもしれないなぁ~

まだ試してないけど…

 

この時期、食中毒が怖いのでさすがにタタキはやりたくありませんが

柔らかく食べたいので、加熱も出来て柔らかく仕上がるこの方法は

私は気に入ってます♪

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・牛丼

夕・ローストビーフ、冬瓜、生揚げ、クラムチャウダー、納豆、ひじき

おやつ・うまい棒、野菜ジュース

 

昼ご飯はすき屋~♪

王子さまは吉野屋より好きなようです。

私もこちらの方が好みかな~

 

夕は肉に見向きもせずに「なっとう

でも、スープは食べてくれました。

 

私たちの晩ご飯

 

ローストビーフ、クラムチャウダー、ひじき、冬瓜煮です。

 

パパが「肉が軟らかくておいしいよ」褒めてくれました

g100円以下の肉だけどね!(爆)

歯が悪い私でも食べられます♪

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうげんじ)
2011-08-04 08:11:52
おはよう
肉がきれいでやらかそう、クラムチャウダーと合いそうですなあ。
わたくし平日はほとんど料理らしいことせず済ませてましたが、きのうは頂いた手作りらっきょうが主役!引き立て役にカレーを作りましたあ、うまく出来たかららっきょうも最高な状態で食べましたよ、ごちそうさま、上手に漬けるねえ、味付けもおいしかったです。感謝。
しかし料理、カレーはすぐ出来てしまうけどそれでも面倒くさい、主婦は偉い!
カレー食べたら汗ダク、仕事でもこんな流さないってくらい・・・。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-08-04 08:25:41
らっきょうが気に入ってもらえたようで良かった!
来年も漬けようかしら~??
返信する
ローストビーフ (hirugao)
2011-08-04 08:47:00
簡単調理で豪華に・・・

なかなかやわらかそうでいいですね。

家庭菜園の野菜が出来てきて楽しみですね!
返信する
Unknown (タミリン)
2011-08-04 10:26:31
美味しそうですね~
ローズとビーフは、自分では作らず、
買うことが多い~
野菜、私ならもっと多く食べるな~
凄く新鮮そうだし~
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-08-04 11:01:19
いいですねえ!ローストビーフ!
炊飯器で低温調理とはなかなかのアイディア!

ボクも昼は牛丼でした(笑)
吉野家ですが…。
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2011-08-04 16:25:32
ローストビーフ柔らかくておいしかったですw
安い肉でもおいしくできました~

今日胡瓜を収穫しました!
晩ご飯に食べます。
返信する
tamirinさん (みちこ)
2011-08-04 16:26:37
ローストビーフは買うと高いので作ってみました~
おいしかったですw
返信する
John Metavolitaさん (みちこ)
2011-08-04 16:40:05
低温調理とか真空調理は、専門の機械はバカ高くて手が出ないので似た感じに出来る物でやってみました~

吉野家は割引終わりましたが、すき家はあと1週間ありますからね~
もう1回くらい行きたいですw
返信する
今親父殿の家にLet~go!? (チョロきったん)
2011-08-04 16:44:16
みちこさん。晩.こ!今親父殿の家に~(-_-;)(笑)ロ-ストビ-フンは、チョロ吉も挑戦何度か有り今は、こんな状態だから、出来んょっ。でも、書き込み拝見し、成る程(^_-)//って!家庭菜園も今は、ママ友達に頼んでるんょっ。夏休み自由研究の宿題に出来るって喜んで居るんで助かりますヮァ~(^-^)v♪(爆)(笑)。でもって、王子様水遊び。嵌まりましたかぃ♪(^-^)v愉しくって仕方ないんだなっ…。だから、太陽に中るンは良いだけど、余り中り過ぎる~と。熱中症やら、色々病気になるけど。水分補給しっかり遣って楽しいんで!!王子様(^-^)v(笑)では。なが2.と。体調&風邪気を付けて。ほなねっ。(^-^)/
返信する
チョロきったんさん (みちこ)
2011-08-04 18:15:53
今、お忙しいですからなかなか手の込んだ料理は作れないですよね~
お友達に家庭菜園をやってもらえて良かったですね!
はやく、お義母様とお父様が良くなりますように…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。