☆おきらく主婦のひとりごと☆

結婚11年目のおきらく主婦です。
家族3人仲良く暮らしています。

安産祈願。

2006年02月26日 | 妊婦記録~息子編


妊娠5ヶ月、戌の日、大安、日曜。
今日を外したら、たぶん行かずに過ぎてしまうのでしょう。

関東に住んでいれば、有名な水天宮にも行ってみたかった。
でも、こっちで産むのではないし、引越ししたらお礼参りに来るのだって大変。
やっぱり地元でしょう

天気も悪いけど、思い立ったら行かなきゃ~
オットと義母と一緒に長岡の平潟神社に行きました。

3人で神殿に入って、他の厄祓い、自動車のお祓い、お宮参りの方と一緒にお祓いをしてもらって、お札、お守り、破魔矢、腹帯をいただいてきました。

腹帯をいただく時、神主さん(男性)に言われました。
「最近はガードル式の簡単な腹帯が出てますので、このようなサラシの腹帯は難しいでしょうが、お子様が生まれたらガーゼなどにお使いください」
・・・神主さんもわかっていらっしゃるね

実家に戻って腹帯を広げてみたら、5mぐらいの長~いサラシ。
こりゃ~ワタシには無理ですわ
記念に取っておいて、コミチが生まれたら使わせてもらおうかな。

必ずお礼参りを兼ねて、ここでお宮参りしてもらおう~♪


最新の画像もっと見る