まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

ミョウガを見に行って、除草することになった  

2024-05-19 20:26:47 | 

裏庭に毎年ミョウガが出てくる

今が時期かと、見に行くと、行く前から分かっていたが、雑草だらけ

除草するか、と曇り空を味方にボチボチと始めた

結局1時間半、頑張って、見違えるほどキレイにした

前の写真がないので比較できないが、見違えるほどなのだ

ミョウガの根元がよく見える

気を付けて除草したが、ミョウガの子はなかった!

くたびれもうけじゃん

ハイ、その通り


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣鴨土産もすぐにお腹の中に | トップ | フキご飯を作った »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (女王)
2024-05-20 08:14:29
ミョウガって育てやすいのでしょうか?
普通にお庭で育つんですね。

昨日は結局新宿をぶらぶらしてました笑 w
久しぶりで楽しかったのですが
疲れが抜けないまま
また疲れに行ったみたいになりました笑 w
女王さまへ (マッキー)
2024-05-20 22:30:20
育てやすいというか、毎年出てきます
しかし、ミョウガは筍と同じで、芽が出てきて5㎝くらいの時に収穫するので、ぼんやりしていると、成長しきってしまうのです
今年も失敗でした
次々に出て来るかもしれないから、裏庭の点検をしっかりします
新宿に出かけたのですね
疲れても、違う空気を吸うのはいいことですよ
リフレッシュできていると思います
今週は天気もいいようですが、暑くなるので消耗しそうですね
気を付けて

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事