史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

中国「華中」の旅⑩~盧江県『周瑜墓』・合肥『三国新城遺址公園』編

2007年08月13日 | 中国史跡めぐり(三国志・封神榜・史記)
8月13日(月)
今日は「合肥」から南下した「廬江」という町に行きます。
この町に何があるかって?
「呉」の軍師「周瑜」の墓があるんですよ。
6:55「ホテル」を出て、「合肥汽車站」から「バス」は7:10に出発しました。

9:35「廬江汽車站」に着きました。
しかし、どこに『周瑜墓』があるのか分からない…
そんな時こそ「輪タク」に聞いてみるのが一番です。
「タクシー」だと、どんなに近くても「初乗り料金」は取られますからね。
「輪タク」が言う金額から、おおよその距離が想定出来るというワケです。
「輪タク」に『周瑜墓』までいくらか?聞くと「3元」と言うので、それほど遠くなさそう。
その「輪タク」に乗り、『周瑜墓』まで行きます。
「タクシー」はその町によって相場が違うけど、この町の「初乗り」はいくらだったのだろうか?
(ちなみに青州は初乗り3.5元ですが)

10分も掛からず、9:45「周瑜墓園」に到着。

中に入って、すぐ『周瑜像』は目にすることが出来たが…周りで建物を建設中じゃん…
ここには「墳墓」や「石碑」もあるはずなのに…これじゃ分かりません。
この『周瑜像』の写真を撮るのも「恐る恐る」近づいて撮ったんですから。
これ以上、近づいて周囲を探索すると「建設作業員」に怒られそうだったんで諦めました。
いずれここには「周瑜紀念館」でも建つのであろうか?
ここ「廬江」での用事はこれだけ。
また「輪タク」に乗り、10:00「廬江汽車站」に帰りました。
10:10「合肥」行きの「バス」は出発し、12:30「合肥汽車站」に着きました。
往復で4時間40分掛けて、「廬江」での滞在時間は30分ほど。
しかも「周瑜墓園」の滞在時間は5分ほどですからね…
まぁ「史跡ハンター」には「ありがち」なことですがね。

次に目指すのは、ここ「合肥市」からちょっと郊外にある『三国新城遺址公園』です。
ちょっと遠いので「路線バス」を使おうと思い、『合肥三国新城遺址』に行く「300番」が出ている「博物館」前まで「タクシー」で行きます。
「博物館」前は始発で、いくつかの路線の「ターミナル」のようになっています。
12:55「バス」に乗って「運転手」に『三国新城遺址公園』に着いたら教えてもらえるように頼みました。

13:00「バス」は出発し、13:45下車しました。

「運転手」が「ここを真っ直ぐ行けばいい」と教えてくれた道を進みます。
周りの建物は全部建設中です…本当にこの先に『三国新城遺址公園』があるのか

10分ほど歩いて13:55『三国新城遺址公園』に着き、入場。

門の左右には壁画が
「孫策」「孫権」「周瑜」…ってここだけ「呉」で、あとは全部「魏」です。
いくつか紹介しましょう。

「李典」「周紡」「魏?」

「楽進」「黄蓋」「張遼」

「魏明帝」「曹操」

「曹洪」「曹仁」「曹真」

「郭嘉」「許褚」「徐晃」

「庖徳」「于禁」「苟攸」

「夏侯尚」「夏侯淵」「夏侯惇」

出たー「諸葛亮車椅子ベンチ」

「新城戌守」

「魏武楼」

これは「伏波橋」です。
この橋には左右各18枚の壁画があります。
代表的なものを幾つか紹介します。

「関羽」に降伏するよう説得する「張遼」。

「逍遥津」での「張遼」。

「劉備」に英雄を論じている「曹操」。

「呉」の武将「呂蒙」に斬首された「関羽」の首は「魏」に送りつけられた…それを手厚く葬った「曹操」。

「練兵指揮台」

「飲馬池」

ここは本当の「遺址公園」でした。
あちこちに「遺址」の立て看板があり、発掘がされてたようです。

これも「張遼」かな?
「合肥」では「英雄」ですからね。

「舟師塢」

「吊橋」

「時光遂道」
丘を抉って作ってあるだけど、中から「三国時代」の地層を見ることが出来ます。

「兵器鋳造窯址」
これで全部見たかな…と思ったら「文物陳列館」を見ていない。
この園内って、全然売店も無く、「飲み物」すら買えないんですよ…
もう、いい加減歩き疲れたんで「文物陳列館」まで戻るのが面倒になり止めました。

15:05『三国新城遺址公園』を出ました。
行きは像の後ろに「クレーン車」が停まってたんで、帰りに撮りました。

また同じ道を「バス停」まで帰ります。
「アヒル」か…?

15:15「バス」を待ってると「バッファロー」か 

15:20「300番バス」に乗りました。
今度は「終点(博物館前)」までなので楽ですが…もう少しで「終点」てとこで「ある物」を発見し、16:05「途中下車」しました。

ここは「亳州路」ということで「亳州」出身の「三国時代」の名医「華佗」の像です。
事前の調査で「杏花公園」付近にある事は分かっていたけど、「バス」の車窓から偶然見付けられてラッキーでした。

16:20「タクシー」に乗り、16:35「明教寺」で降り、16:45また昨日の「回転寿司」へ。
「寿司」をつまみに「アサヒビール」です。

「カツ丼」です。
また今日も朝から何も食べてないんでね。
17:30店を出て、17:55「ホテル」に着きました。

今日「廬江」に行った帰りに「汽車站」で、明日の「周口」行きの券を買っておきました。
…という事で明日は「河南省・周口」へ行きます。
6:00発の「バス」なんでね、早く寝なきゃ…



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国「華中」の旅⑨~合肥『逍... | トップ | 中国「華中」の旅⑪~周口『関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国史跡めぐり(三国志・封神榜・史記)」カテゴリの最新記事