「MetaMoJi TV」 AD日記

毎週木曜日19:00から配信中の「MetaMoJi TV」番組ADの日記です。

Note Anytime 事例紹介

2013-06-08 14:02:04 | MetaMoJi Note
こんにちは
MetaMoJi TV AD 河野です。


おとといの MetaMoJi TV は Note Anytime 事例紹介
をお送りしました。




初登場 武田さん
MetaMoJiの Webを担当しています。

Note Anytime を実際にご利用いただいているユーザーの方々が
どのようにお使いいただいているかご紹介


事例1:上勝小学校


徳島県上勝町の上勝小学校
授業の様子

2010年に教育委員会がICT(Information and Communication Technology)教育に使うため iPad10台を導入


徳島県が進める「デジタルコンテンツ出前講座実施事業」の講師として、
文理大学の林向達准教授が派遣されました。

そこで実践のために選択されたのが「Note Anytime」


リユース「くるくるショップ」のチラシ(4年生)
テキスト文字、手書き文字・イラスト、写真使ってチラシを作っています。


学級新聞(6年生)
写真・テキスト文字を中心に、手書きのイラストや枠線で
きれいにレイアウトしている学級新聞を作っています。


ポイント
小学生にもわかりやすい、直感的な操作性
感覚的になにができるか分かるかどうか、
実際にそれを思い通りに実行できるかどうかが重要なポイント

ワープロのようにも使えて、手書きもできる自由自さ


事例2:flick! 編集長 村上琢太さん


デジタルガジェット情報誌「flick!」編集長村上さん

雑誌の校正や、取材、アイデアメモなどにNote Anytimeを活用されています。


「flick!」の表紙
Note Anytime の活用講座も連載中


雑誌の校正
PDFや画像を取り込んで、そのまま手書きで校正し、メールで送信
印刷してデザイナーに持って行く手間がなくなり仕事の効率が良くなりました。


取材時のメモ
これは専務のカバンの中身の取材時のもの
これまではノートに絵を描いて、そこに名前を書き込んでいましたが、
iPadで写真を撮って、その場でNote Anytimeでメモを書き込んでいます。


アイデアメモ
手書きの方が脳が刺激されて、いいアイデアが出る
カリグラフィーペン、グラデーションインクを使用されています。

ポイント
これまで校正や取材にかかっていた手間が、大幅に削減できた


事例3:大手製薬会社 総務部課長 渡辺英史さん


渡辺さん

システム手帳がわりに、スケジュールやToDoを管理


スケジュール帳
スケジュールの横にセミナーのアジェンダの写真や地図などを貼り付けておくと
拡大して確認できるので便利
視認性をよくするために、マークなども付けてあります。


ToDoリストもNote Anytimeで管理。
Note Anytimeを使い始めてから、iPadの利用率が劇的に増えた。

ポイント
紙のシステム手帳用リフィルのために作られたPDFファイルを
Note Anytimeに取り込んでスケジュールを書き込みシステム手帳として使っている
既存の様々なテンプレート・素材がそのまま使えるところが便利

ピンチイン、ピンチアウトが簡単なところは便利


事例4:成蹊大学 塩澤一洋教授


塩澤教授

成蹊大学法学部で著作権法などを教える塩澤教授は、黒板ではなくiPad miniの画面をプロジェクタに表示して、大学の講義を行っています。
Note Anytimeを使って、リアルタイムで情報を書き込んで変化させていく。

ポイント
リアルタイムで画面の情報を変化させていくライブプレゼン

拡大縮小が自在にできるので、授業で使うデータは1枚に書いておく。
最初は全体を見せて、必要に応じて細部を拡大表示する。
最後にまた全体を俯瞰で見通すと、より中身の理解が深まる。

黒板と違って書くときに後ろを向かなくていいので、
教室を歩き回ったり、学生と対話しながら講義ができる。

授業風景の動画も
ユーザー事例Webページでご紹介しています。

Note Anytime ユーザー事例Webページ↓
http://product.metamoji.com/ja/anytime/showcase/


今後もみなさまの事例をご紹介してまいります。
ぜひ ご参考にしてください。


MetaMoJi TV 「 Note Anytime 事例紹介 」
アーカイブ↓
http://youtu.be/akILULiEwew


さて、次回 6月 13日 (木) 19:00 からは

Note Anytime "私と一緒につくってみよう" 第2回

前回大好評だった企画の第2回です。
Note Anytimeのサンプル担当の平井さんより、綺麗な文書を作るためのテクニックを、ひとつひとつの手順を追って紹介させていただきます。


みなさま お楽しみに

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掲載記事のご紹介 Associe デ... | トップ | アンドロイダー アプリ☆調査... »
最新の画像もっと見る

MetaMoJi Note」カテゴリの最新記事