人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「あいさつ」

2017-07-26 |  ①挨拶
◆あいさつが違う
夜出勤しても、これから仕事を始めるので、「おはようございます」。
退社するときに、「お疲れ様です」は、お互い疲れているので、それはダメだと
注意されたが、使っているところもある。
業種によっても、あいさつの仕方が違う。疲れてないけど、お疲れ様でした。

◆留守にします
「旅行に行くので留守にします。新聞をとっといてください」と、あいさつに来た。
高齢化が進み、あいさつが必要になってくると感じている。

◆失礼します
あいさつは、心のバランスを保ってくれる。
あいさつは積極的にして、返事がなくても期待しない。
自分自身にあいさつをする。

◆気付いてくれた
葬儀では喪主があいさつをするが、喪主ができなければ親族があいさつをすることになる。
あいさつを頼まれたけど、喪主が「あいさつをします」と、報告を受けた。良く決めたと感心した。

◆本日お休み
休日出勤の代休ですが、事前に報告や連絡がなかった。
お休みは分かりますが、確認したいこともあると思うので、
誰でも良いから休むことを言って欲しかった。

◆あいさつしない方が良かった
隣で旦那さんが洗濯物を干していたので、あいさつしたら、返事も無く直ぐ部屋に入ってしまった。
同じことが何度かあり、恥ずかしかったのか、そらからは見て見ぬ振りをするようになった。
あまり気にはしていないが、昔、恥ずかしい思いをしたことが甦った。

◆名前と顔が一致しなかった
食の駅で買い物をしていて、突然、「こんにちは」、一瞬、誰だっけ。
介護施設の方でしたが、制服を着ていないから分からなかった。
介護施設では、皆があいさつしてくれるので、名前と顔を覚えるようにしましょう。

◆あいさつは潤滑油です
いつでも、どこでもあいさつを心がけている。
お風呂は裸の付き合いが出来る場所だと思っている。

◆あいさつは必要ですね
犬や猫などのペットもあいさつをしないと懐いてくれない。
イルカの調教師もイルカと目を合わせないと相手にしてくれないそうです。
あいさつがないと、良い関係を保つのは難しい。

◆弔辞のあいさつ
「弔辞」の原稿は読む人が考えて書くと思っていたら、原稿を作る人がいるらしい。
偉い人が読む「弔辞」は、筆耕士に頼むようです。原稿が違うように思えるのも納得しました。



最新の画像もっと見る