メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

160221_小出川-3 <河津桜-2>

2016年03月08日 | BORG 作例 (植物/水)
「160221_小出川」シリーズの「河津桜」特集、今日は BORG 36ED で撮った作例を集めました。

1.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
1枚目と3枚目には、私好みの丸ボケが作れました。


2.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <カワヅザクラ(河津桜)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
この日は、殆どの河津桜の作例に、水滴を入れることができたのはラッキーでした。
7枚目の撮影時刻は 9:30 を過ぎていますが、僅かながらも水滴が残っています。

160221_小出川-1 <梅>

2016年03月06日 | BORG 作例 (植物/水)
2月21日(日)には、「そろそろ撮り頃かな?」と、河津桜をメインターゲットに、近所の小出川に出掛けましたので、昨日完結の「160216_泉の森/ふれあいの森」シリーズの後継は「160221_小出川」シリーズとします。

・・・で、河津桜のある場所に着く前に、「今年は撮り損ねたかな?」と思っていた梅に未だ見られる部分が認められたので、トップバッターは、水滴を纏った「梅」の特集とします。

1.茅ヶ崎・小出川 160221
  水滴 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
「深度合成」モードで撮りたいところですが、この日は風があり「無理!」と判断しました。


2.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
尤も、風がなくても、私の三脚では届かない高さだし、手持ちで撮るにも不安定な高さだったので、「深度合成」モードでの撮影は、かなり厳しかったと思います。


3.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
蕊に着いた水滴が輝くように、上手く陽が中っていました。


5.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.茅ヶ崎・小出川 160221
  着露花 <ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

160216_泉の森/ふれあいの森-1 <植物 と 鳥>

2016年03月04日 | BORG 作例 (植物/水)
2月16日(花)の朝は、冷え込んで湿度も高い予報だったので、霜狙いで、久し振りに寺家ふるさと村に出掛けた・・・のですが、霜が殆どなかった上に、例の大房藻(オオフサモ)の地上部は殆ど枯れていたので、1枚もシャッターを切ることなく引き揚げ、大和の泉の森とふれあいの森に立ち寄りました。

という訳で、一昨日完結の「160203/04_烏川/多摩地区某所」シリーズの後継は、2回限りの「160216_泉の森/ふれあいの森」シリーズとし、初回の今日は「植物 と 鳥」の特集とします。

1.大和・ふれあいの森 160216
  ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.大和・ふれあいの森 160216
  ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.大和・ふれあいの森 160216
  ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.大和・ふれあいの森 160216
  実もの <キンカン(金柑/ヒメタチバナ)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.大和・泉の森 160216
  アオサギ(青鷺)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.大和・泉の森 160216
  ヒドリガモ(緋鳥鴨/アカガシラ/ヒヨシガモ) の オス
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

160111_芹沢-1 <霜の華/着霜花>

2016年01月29日 | BORG 作例 (植物/水)
1月11日(月)には、茅ヶ崎市内のいつもの撮影ポイントで、霜を纏った草本を相手に「深度合成」モードで撮って来ましたので、昨日完結の「160108_木下沢」シリーズの後継は、2日限りですが「160111_芹沢」シリーズとし、初回の今日は「霜の華/着霜花」の特集とします。

なお、この日は三脚を持ち出すのを忘れてしまったため、全て「深度合成」モードなのに手持ち撮影になってしまいましたが、合計100回ほど撮影した中で、「合成に失敗しました」とカメラが白旗を上げたのは、3回程度でした。
尤も、合成には成功したものの、他の欠点等のために気に入らず、100回ほど撮影しながら、ブログに投稿できる写真は2日分しか確保できなかった・・・ということになります(汗)

1.茅ヶ崎・芹沢 160111
  霜の華 <セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.茅ヶ崎・芹沢 160111
  霜の華 <セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・芹沢 160111
  霜の華 <種名不明>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F5.6>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・芹沢 160111
  着霜花 <ホトケノザ(仏の座/ホトケノツヅレ/三階草/宝蓋草)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F3.2>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・芹沢 160111
  着霜花 <ホトケノザ(仏の座/ホトケノツヅレ/三階草/宝蓋草)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F3.2>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・芹沢 160111
  着霜花 <ホトケノザ(仏の座/ホトケノツヅレ/三階草/宝蓋草)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+YN160s(LED ライト) <F3.2>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
  カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

160105_弘法山公園/小鍋島-6 <落椿 以外の 花>

2016年01月22日 | BORG 作例 (植物/水)
「160105_弘法山公園/小鍋島」シリーズ、今日は弘法山公園で撮った「落椿 以外の 花」の特集です。

1.秦野・弘法山公園 160105
  ツバキ(椿/海石榴/山茶)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
バードサンクチュアリの横にある、大きな椿の木に咲いていたものです。
昨日の落椿も、この花に良く似ていますが、別の場所で撮ったものです。


2.秦野・弘法山公園 160105
  ツバキ(椿/海石榴/山茶)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.秦野・弘法山公園 160105
  スイセン(水仙)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.秦野・弘法山公園 160105
  スイセン(水仙)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.秦野・弘法山公園 160105
  ノアザミ(野薊) ?
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
野薊に似ていると思うんですが、野薊の花期は5~8月。
さて、野薊なんでしょうか、違うんでしょうか?

160105_弘法山公園/小鍋島-5 <落椿>

2016年01月21日 | BORG 作例 (植物/水)
「160105_弘法山公園/小鍋島」シリーズ、今日は弘法山公園で撮った「落椿」の特集です。

1.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
落椿は好きで、見掛けると大抵はレンズを向けるのですが、3枚目以降の落椿(全て同一個体)には特に嵌ってしまい、20枚くらいは撮ったと思います。


4.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
という訳で、代わり映えしない写真が続きますが、ご容赦ください。


5.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


7.秦野・弘法山公園 160105
  落花 <ツバキ(椿/海石榴/山茶)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

160102_芹沢-4 <仏の座 以外の 草本-2/昆虫>

2016年01月16日 | BORG 作例 (植物/水)
「160102_芹沢」シリーズ、最終回の今日は、昨日の予告通り「仏の座 以外の 草本」特集の続きですが、「昆虫」特集の2枚を追加しました。

1.茅ヶ崎・芹沢 160102
  実もの <イヌホオズキ(犬酸漿/犬鬼灯) の仲間>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
1枚目と2枚目は同じ場面ですが、手前の3個の実と奥の3個の実を、同時に被写界深度内に入れるのは困難と判断して、1枚目は奥の3個の内の右側の実にピントを中てたところ、手前の3個だけでなく、奥の3個の内一番奥の実も、被写界深度から外れ・・・


2.茅ヶ崎・芹沢 160102
  実もの <イヌホオズキ(犬酸漿/犬鬼灯) の仲間>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
手前の3個の内の右側の実にピントを合わせた2枚目でも、奥の3個だけでなく、手前の3個の内一番奥の実も、被写界深度から外れました。
合成後の被写界深度も、意外に浅いですね。


3.茅ヶ崎・芹沢 160102
  実もの <イヌホオズキ(犬酸漿/犬鬼灯) の仲間>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5


4.茅ヶ崎・芹沢 160102
  実もの <オナモミ(大耳/大巻耳)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング <F4.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
大耳の実は犬酸漿の実よりも大きいので、1~3枚目よりも離れて撮っているとはいえ、同じ絞り値、同じフォーカスステップなのに、被写界深度は見違えるほど深くなっていて、びっくりポンや!(笑)


5.茅ヶ崎・芹沢 160102
  ハエ(蠅)の仲間 ? ヒメフンバエ(姫糞蝿/クソバエ/ヒメベッコウバエ) の メス
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング+YN160s(LED ライト) <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
5枚目は、やや離れて撮ったこと、左右の翅がカメラからほぼ等距離にあったことから、両方の翅が被写界深度内に入りましたが・・・
 (160122) J.J.75ans(2013) さんにご教示頂きました。「姫糞蝿 の メス」とのことです。
   J.J.75ans(2013) さん、ありがとうございました。



6.茅ヶ崎・芹沢 160102
  ハエ(蠅)の仲間 ? ヒメフンバエ(姫糞蝿/クソバエ/ヒメベッコウバエ) の メス
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+16mm 中間リング+YN160s(LED ライト) <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ5
6枚目は、5枚目よりも近付いて撮ったこと、右(向かって左)の翅が手前に大きく突き出していたことから、右翅は被写界深度に入らないどころか、殆ど消えてしまいました(汗)
今後気を付けなければならない点ですね。

151231_木下沢-6 <溶けた霜>

2016年01月11日 | BORG 作例 (植物/水)
「151231_木下沢」シリーズ、今日は、「融けた霜」の特集です。

1.裏高尾・木下沢 151231
  半融霜
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+10mm 中間リング <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ8
右上の白い塊は、未だ結晶の形が残っている霜ですが、全面の凹凸模様の凹んだ部分の多くには、霜融け水が溜まっています。


2.裏高尾・木下沢 151231
  半融霜
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+10mm 中間リング+YN160s(LED ライト) <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ8
1枚目の葉っぱの凹凸模様の山は平らで、2枚目の山は尖っている・・・と、肉眼では同じように見えていても、全く違うんですね。


3.裏高尾・木下沢 151231
  霜融け水滴 <エノコログサ(狗尾草/ネコジャラシ)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+10mm 中間リング+YN160s(LED ライト) <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ8
従来の撮り方では、これだけのドアップにすると、例え F22 まで絞っても、手前の水滴と奥の霜の結晶の双方に合焦することなどあり得ませんので、何だか不思議な感じがします。



4.裏高尾・木下沢 151231
  霜融け水滴 <ムラサキケマン(紫華鬘/ヤブケマン) ?>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO+26mm 中間リング+YN160s(LED ライト) <F8.0>
  「深度合成」モード/フォーカスステップ8
未だ結晶が多少は残っている、霜融けの水滴で、2番目に大きい水滴の左の方に見える捻じれた格子のような模様は、LED ライトが写り込んだものです。
色といい形といい、少々グロテスクですね(笑)

151207/17_小出川-10 <ピラカンサ-6>

2016年01月04日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズ、今日も「ピラカンサ」特集の「後篇」で、全て BORG 50mm 引き伸ばしレンズで撮った作例になります。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

151207/17_小出川-9 <ピラカンサ-5>

2016年01月03日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズ、今日から3回は「ピラカンサ」特集の「後篇」で、全て BORG 50mm 引き伸ばしレンズで撮った作例になります。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
反射率が高いピラカンサの実を、六角形の丸ボケ(?)ができるこのレンズで撮ると、ホントに賑やかになります(笑)


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
このため、このように丸ボケが少し暗めになるように配慮すると、少しは落ち着くようですね。


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ここまで来ると、銀河よりも賑やかですね(笑)


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)+新ヘリコイド <F4>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

151207/17_小出川-7 <ピラカンサ-4>

2016年01月01日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズ「ピラカンサ」特集の「中篇」、今日も全て、12月17日(木)に BORG 36ED で撮った作例です。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
これも、薄い丸ボケがお気に入りです。


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
この丸ボケはちょっと目立ち過ぎで、


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
このくらいの方がイイかなぁ~?

151207/17_小出川-6 <ピラカンサ-3>

2015年12月31日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズ「ピラカンサ」特集の「中篇」、今日も全て、12月17日(木)に BORG 36ED で撮った作例です。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

151207/17_小出川-5 <ピラカンサ-2>

2015年12月30日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズ、今日から3回は「ピラカンサ」特集の「中篇」で、全て、12月17日(木)に BORG 36ED で撮った作例です。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <ピラカンサの仲間 「トキワサンザシ(常磐山査子) ?」>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

151207/17_小出川-4 <キク科の草本>

2015年12月29日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズは、今日は「キク科の草本」特集です。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  コスモス(秋桜/オオハルシャギク) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
白と黄色の秋桜が、「れが最後」と力を振り絞って花を咲かせている・・・って感じでした。


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  コスモス(秋桜/オオハルシャギク) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  コスモス(秋桜/オオハルシャギク) の仲間
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <センダングサ(栴檀草) の仲間>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  実もの <センダングサ(栴檀草) の仲間>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
4枚目に較べて、背景がゴチャゴチャし過ぎですね(汗)


6.崎・小出川 151207
  実もの <ノゲシ(野芥子/野罌粟) の仲間 ?>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
薄めの丸ボケが、イイ感じです。

151207/17_小出川-3 <紅葉>

2015年12月28日 | BORG 作例 (植物/水)
「151207/17_小出川」シリーズは、今日は、草本を含めての「紅葉」特集です。

1.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <シラン(紫蘭/朱蘭)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
色付いた紫蘭の葉っぱを部分的に切り取って見たものです。
結構面白いですね。


2.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <ドウダンツツジ(満天星躑躅/フデノキ/ドウダン)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
満天星躑躅の葉っぱは真っ赤に染まるので、綺麗な葉っぱが見付かれば、手軽な紅葉のモデルになって貰えますね。


3.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <ドウダンツツジ(満天星躑躅/フデノキ/ドウダン)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <バラ(薔薇/ショウビ/ソウビ/ローズ)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <ニシキギ(錦木/鬼箭木/五色木/コマユミ)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
錦木の葉っぱも真っ赤になりますが、このように虫食いなどで斑模様なっているものが多いですね。


6.茅ヶ崎・小出川 151207
  紅葉 <ニシキギ(錦木/鬼箭木/五色木/コマユミ)>
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6+1.1xDG(補正レンズ) <220mm/F6.1>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像