メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

100315 裏高尾-0(速報)

2010年03月16日 | 予告/速報/案内
既に「速報」の通り、3月10日(水)にはハナネコノメ狙いで裏高尾に出掛けましたが、積雪のため見つけられたハナネコノメは僅かで、しかも蕾の状態のものが多く、殆ど撮れませんでした。

13日には、叢雲さんより、「本日行って来ました。日影沢のハナネコノメはちょうど満開。木下沢林道の影信山分岐のポイントも咲いていましたがやや小規模か…」との情報を頂いたので、昨日15日(月)に、再度、裏高尾に行って来ました。

写真をアップした以外で撮影した主なものは、スミレ類/ヤマルリソウ?/ハナネコノメ以外のネコノメソウ類/ムラサキケマン?(葉っぱに着いた水滴)などですが、昨年の3月19日にはたくさん見掛け、13日には叢雲さんも見掛けられたという蝶類(テングチョウ/ルリタテハ/キタテハなど)は、お天気(3時ころまでは晴れる筈が、殆ど陽が射さなかった)の所為か、全く見掛けませんでした。

今日は速報のため、例によって、JPG ファイルを単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。

1.裏高尾・木下沢 100315
  ハナネコノメ
昨年撮ったポイント(影信山分岐より下流、および同分岐の影信山側)では未だ蕾が多かったのですが、影信山分岐から本流側の川の中を遡って見ると、あちこちでたくさん咲いてました。
また、昨年は全く知らず、今回叢雲さんに頂いた情報で知った日影沢入り口では、大きな群落がまさに満開でした。
ということで、ハナネコノメだけで400枚程度も撮影し、何回か見直しても、未だ200枚弱残っていますので、これからも取捨選択が大変!


2.裏高尾・木下沢 100315
  イワハタザオ?
昨年嵌ったイワハタザオ?、今年もかなり嵌りました。


3.裏高尾・木下沢 100315
  ニリンソウ
昨年よりやや早かった所為か、早いもので1輪目が咲いている・・・といったところで、見頃はこれからでしょうね。


4.裏高尾・日影沢 100315
  アズマイチゲ?
木下沢では蕾のものが多かったのですが、日影沢入り口では盛りをやや過ぎている感じでした。


5.裏高尾・木下沢 100315
 コケ
昨年もかなりの枚数撮っていますが、今年は、ハナネコノメと一緒のところも撮ることができました。


6.裏高尾・日影沢 100315
  チャルメルソウの仲間
初めて撮ったチャルメルソウの仲間ですが、詳しい品種は判りませんし、面白いけれど難しい花でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿