メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

090507 裏高尾(速報)

2009年05月08日 | 予告/速報/案内
昨日5月7日には、楽さん/にゃんこさん/新しいお仲間・浜爺さん/私の4人で、裏高尾(ここでは「高尾山の裏側」くらいの意味で使っています)に行って来ました。

一番の目標はウスバシロチョウでしたが、裏高尾滞在中はずっと小雨で、ウスバシロチョウはおろか、メンバーの方に「ほぼ確実に撮れます」とご案内したサカハチチョウやコミスジも、カワトンボさえも目にすることはできませんでした(汗)
 前日夕方の天気予報を見て私が決断したのですが、結果的には完全な誤判断で、
 皆さんにご迷惑をお掛けしてしまいました。

救いだったのは、このメンバーは、元々は花マクロがメインであり、雨の中でも雨露の着いた花などを見つけては夢中で撮影されていて、取り敢えずは満足頂けたように感じられたことです。

ということで、私も含め、まぁまぁ~楽しめたんですが・・・雨の所為でファインダーがすぐに曇ってしまい、ピントの合わせにくいこと!
帰って PC で見ると、案の定、ピンボケ写真のオンパレードでした(汗)

今日は速報のため、例によって、JPG ファイルを単純縮小した画像(RAW 画像を現像時に調整して自分好みに仕上げることを宗とするメカロクにとっては、いわば未完成写真)ですので、いつもよりも小さく、かつ、クリックしても大きな画像は開きません。

1.裏高尾 090507
  セリバヒエンソウ
この花、楽さんやにゃんこさんは近場でも撮られているようですが、私は裏高尾でしか撮ったことがなく、これを撮るのが楽しみの一つでした。


2.裏高尾 090507
  ヤブジラミ
露の着いたヤブジラミを撮るのは、多分、これが初めてのことですね。



3.裏高尾 090507
  アケビ
このところ撮り捲っているアケビですが、今回も撮ってしまいました(笑)


4.裏高尾 090507
  ハルジオン
花のど真ん中に露が・・・


5.裏高尾 090507
  ノダケ ?
ちょっと開き気味で、見慣れているものとは感じが違いますが、ノダケだと思います。
昨年の箱根湿性花園で、ドクウツギドクセリの花に着いた露に嵌ったことを、思い出します。
 (090509) 私の勘違いでした。ドクウツギではなくドクセリです。
   まぁ~、露を纏ったドクウツギの実(?)も撮ってはいますが・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (樂)
2009-05-09 14:37:17
メカロクさん、セッティングいただきありがとうございました。
セリバヒエンソウは、近場でありませんか。
水滴が付いた写真は、さすがメカロクさん。撮り慣れているのがよく解ります。
だいぶ先になるでしょうが、楽しみです。

樂はまだ、パソコンに取り込みピンボケデータを削除しただけで、まだ現像に着手していませんが、ひどい物です。

最後の花は名前がわからなく、調べていて川縁で蕾がたくさんあったハナウドかなと思っていたのですが、写真を撮った場所と同じ花かどうか判断ができかねています。
Re:ありがとうございました (メカロク)
2009-05-10 09:56:35
楽さん、おはようございます。

>セリバヒエンソウは、近場でありませんか。

私が気づいていないだけかも知れませんが、裏高尾でしか、見掛けたこと、撮ったことがないんです。

>樂はまだ、パソコンに取り込みピンボケデータを削除しただけで、まだ現像に着手していませんが、ひどい物です。

私も同様です。
まぁ~、あのファインダー曇りっぱなしの状況では仕方ないとは思いますが、ピン甘どころか明確なピンボケや、光量不足に伴う手ブレ・被写体ブレが目立つ写真ばかりで、「どれを捨てるか」ではなく、「どれを残すか」に腐心しなければならない状況です。

しかも、GW中は一度も撮らなかったにも拘らず、未だ4月撮影分の現像が完了していない状況で、今回分の現像は、さて、いつになりますやら・・・(汗)

>最後の花は名前がわからなく、調べていて川縁で蕾がたくさんあったハナウドかなと思っていたのですが、写真を撮った場所と同じ花かどうか判断ができかねています。

「川縁で蕾がたくさんあった」のはハナウドなんですかね?
私は、あれもノダケではないかと思っていました。
確かに、ネットで見ると、ノダケの花は紫っぽいものが多いのですが、白花もあるようですね。
イヤ、ホントに難しいですね。

コメントを投稿