メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

なんちゃってビオトープその後

2016-02-11 20:44:01 | メダカのいる風景
またもや 更新が 空いてしまったね。





お待たせしました(=待ってなかった?)。





今日は、我が家のお気に入りの飼育容器(のひとつ)をご紹介します。



※当ブログの人気記事ランキングBEST10にいつもランクインしている「我が家の飼育容器」ですが、

2012とか2013年のもので 現在とは、だいぶ様変わりしております。

容器数も半端ないので ちょっと 引くwww

もう少し暖かくなって 整理整頓(笑)し直してから 改めて2016年度版を 撮ってみたいと思っています。





朝 庭の容器の水替えをしようとしたけど あまりの寒さで 尻込みしたOTTOです。

はい、皆様 こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。

今朝 放射冷却の影響で 庭(北側)の容器に 氷が張っていた。

晴れてはいるけど 我が家の庭は、日陰で「寒いよ~。」 

なので 



コポーカエルのカメラマンの登場です。




では、暖かくなる(昼)まで 撮影会です。




お気に入りの 『なんちゃってビオトープ』 は、玄関先にあります。



13L NVボックス です。

冬場の底冷え防止(コンクリに直置きには、ご注意を)の為 レンガブロックで底上げしております。

そのうえプチプチ(腹巻)2重巻きです。



夜になると 上に クリアータイプのNVボックスを重ねて プチ簡易ハウス化。

ヒメトクサやハイゴケが、出っ張ってしまってるので 平らな蓋は出来ませんので このようにしました。



これだけでも ご覧の通り 水は 凍りません。



あの大寒波の日でも 大丈夫でした。



さて この容器のレイアウトですが、

浅場と



深場に



なっている構造です。

イマイチよく解らない?



では、立ち上げ当初の写真です。



中央にレンガブロックを 二重に重ね、奥には 荒木田土(+川砂)を10センチ程入れ

手前は、3センチ程敷いて 高低差を出しています。

ヒメトクサや ハイゴケと ウイローモス 流木を配置して



プチビオトープの完成です。

もっと詳しく観たい方は、

2015-05-05記事『こう言うのが撮りたかったのだ!』

をご覧下さい。





さて 立ち上げた時は、綺麗だった容器も 現在は・・・・



ヒメトクサが、あちらこちらで繁殖しております。



お、浅場で メダカ発見。



水深は、指の第一関節までいかないくらい。



メダカ「何やってんだ、コイツ。」って感じで 見つめています。



深場に 行ってみよう。



ウイローモスも 増えてます。



深場には、ストラクチャーが多くって 



メダカは、安心して 隠れています。

(笑)

いつでも隠れられる場所がある



これが、大切なんです。




じっとカメラを構えていると

 

出てきましたね~。




ご覧のように

越冬用(冬布団)に 柿の葉も投入してあるのですが



うぷぷ。解りましたか?



可愛い眼差しで こちらを伺っております。







水面は、汚れていますが・・・・(餌、撒きすぎた・・・・)

水は、綺麗でしょ。

キラキラ透明水です。



荒木田土(+川砂)とヲミタン(御神田の水)の最強コンビネーションによるものです。



ここに 水生植物を 植えたり 浮かべたり

タンクメイトを入れたり



すると 生物ろ過サイクルが構築されて 水も安定します。

メダカには、快適な環境となります。



あと

フィギュアを並べたり(笑)



これは、あまり意味がありませんが、メダカブログのネタ切れの際に 役立ちます。



最後に

もっさもさに増えたウイローモスは、



ふっかふかの毛布みたいですね。













立ち上げ当初より 随分と様変わりしてしまいましたが

これはこれで 自然に近くなったのではないでしょうか?




さて 2016年は、どんな(なんちゃって)ビオトープを 新たに立ち上げようか?

春までに 考えたいと思います。




皆さん、もう直ぐですよ!

楽しみですね。





では、また 

いつも応援ありがとうございます。

よろしければ、今回もポチっと ↓ お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takaya)
2016-02-12 07:30:56
やったー久々に一番ゲットだぜ\(^^)/
おはようございますm(__)m

立ち上げ当初と比較してかなりあじが出て来てますね(^_^)
メダカちゃん達も冬の隠れ家が沢山で喜んでいるみたい(^-^ゞ
センスの良いビオ羨ましいです!そのセンスを分けてください(^_^;)
Unknown (りんご)
2016-02-12 10:01:18
毎度思ってますが
このビオ好きですわぁ~(*´ω`*)

マスターのセンスの良さが
うらやましいりんごです( ;∀;)

Unknown (りんご)
2016-02-12 10:04:39
謎の  う ←爆笑


ウィローモスに隠れてる子、葉っぱから顔を出してる子
可愛いショットに癒やされます(*´ω`*)
Unknown (めだか感動屋)
2016-02-12 10:23:41
こんな楽しいビオに暮らしているメダカは幸せですね~

浅瀬のところも水深そんなに浅くても
メダカたち普通に気持ちよさそうですもんね☆

写真で拝見しているだけでも
なんか癒されちゃいました♪

それにしても13LのNVボックスで
ここまでのビオを作れてしまうというのは
OTTOさんの手腕ももちろんですが驚きです!
Unknown (桔梗 唯)
2016-02-12 14:29:07
わー、こんなのやりたいです。
特にバナーのやつ。
フィギュアのせたーい!!!

でも子供たちに食われてしまう←

フィギュアは全部しまってあります。
出そうものなら確実におもちゃにされる…

誤飲なんかしたら心臓とまりそうになりますから
当分は出せませんね。
コポーですら後頭部掛けちゃったのがありますから…ヒー
Unknown (87(はな)シ~ジ)
2016-02-12 14:49:15
  こんにちわ~!!

「なんちゃってビオトープ」の登場!!・・待ってました~!!
見事あの大寒波も乗り越えて ピッカピカの透明水・・・
 写真の腕も相まって・・・素敵~~!!! (言う事ナシ!)

ついでに 去年5月の記事も復習しましたヨ~!(ホント!)

私も今年のビオは 荒木田土に再チャレンジしたいと
 思うので、とっても勉強になりました!

有難うございました!・・・では、又・・・
takayaさんへ (OTTO)
2016-02-12 20:54:52
久しぶりにGETしましたね!
「1番コメGETだぜ!」

そう、1年経つと 年季ってもんが加わって
いい味でてるでしょ?
ただ単に 汚くなっているだけともいう(笑)

写真が一枚抜けていたので 追加しておきました。(笑)

メダカ飼育の上で 大事なのが この隠れ家というか
変化にとんだ環境だと思っております。

センスは、要りませんよ。
いっぱいぶっこんで下さい。
重くなりますが・・・・・wwww
りんごさんへ (OTTO)
2016-02-12 20:58:16
コメントありがとうございます。

良い感じでしょ?
是非 りんごさんも 今季創ってみてくださいませ。
りんごさんなら センスあると思いますよ。

「う」(笑)

良い写真が撮れました。
寒い中 カメラを持ちながら じっと耐えた甲斐があったってもんですよ!

あ、写真1枚載せ忘れていました(汗)
めだか感動屋さんへ (OTTO)
2016-02-12 21:04:08
コメントありがとうございます。

メダカは、もともと浅瀬好きですよ。
田んぼで 暮らしていたものね。

そう、13Lで 創るのが楽しいんです。
本当は もっと大きい容器で創ってみたいのですが、
重くて運べないしwww

1枚写真が抜けてましたので 追加してきました。
椎名 唯さんへ (OTTO)
2016-02-12 21:09:04
コメントありがとうございます。

フィギュアは、大人のおもちゃ(なんか変?)ですもんね?!(笑)
うちにも いっぱいありますwww
処分しないと 部屋が とっちらかってます。

また機会あれば 載せてくださいませ。

私も おいおいぶっこんで行きます。

写真1枚 追加しておりますので もう一度読み返してね。

コメントを投稿