Ken Funahashi Blog

NEXT DREAM 記憶と記録

渓の掃除、御手伝い『助っ人』 募集中です6月3日

2012-05-28 19:55:33 | Weblog

裏六甲山の『逢山渓』での整備企画と同じく、今期も六甲山系の三箇所で川底の危険物を中心に掃除。整備作業を行なっています。6月3日の場所は『仁川渓谷』通常、これまで私が紹介して来た下流部は近年では、子供達を安心して渓遊びに連れて行ける環境では無くなり出しているので、今期は、このコ-スを使用しています。

水質は、これから徐々に良くなり始め、沈殿物や藻も流れ始める時期です。

コ-ス途中の二箇所の核心箇所はクライマ-でも、これまで通過は困難で増水時期には、かなり手強い課題箇所でしたので、通常水位、増水時、共に通過が可能なように右岸、左岸の岩場に支点を設置、整備しておきました。確保支点も設置。ちょつとゴミ回収の時に、クライミング・ギアが必要なのですがボランティア参加で助っ人、手伝いに来てくれる方には、装備類も無償でレンタルします。

粗め、でも良いので回収ゴミを入れれる袋に、ナイロン袋、手袋やザックを持参よろしく。渓流での清掃作業に適しているのは釣り具や、さんで購入できる蟹袋なんかが、水が抜けて回収物の運搬に便利。

ピックの付いたアイスハンマ-等も使い勝手が良い。

『沢登り/クライミング』未体験者でもボランティア参加、希望者は歓迎で面倒みます。

今夜から長野県なので、連絡を急がれる方は携帯へ。


『朝日新聞/朝刊』 5月27日の記事です

2012-05-28 09:11:36 | Weblog

『点描』 六甲山系を楽しむ「源流を目指して」に出ました。

これまで下流部から旧ピクニックセンタ-『大河原』までの、整備区間コ-スを紹介したり、各種情報メディアに情報を提供したりする機会が多かった『仁川渓谷』での、私の企画ですが、3年ほど前からの下流域の荒れの凄まじさや、水質を含めた環境の悪化と、子供達を引率しての企画実施『コ-ス/場所』として、個人的に幾つかの問題が解決できなくなり、個人の清掃努力にも限界を感じていたので、中流より上部の講習に適している整備区間を一昨年から清掃を行い出し、核心箇所に安全確保用に支点類を整備して、この朝日新聞の取材から『講習企画』に利用し出しました。

入渓箇所への進入が容易で、渓流遡行後の車道へ簡単かつ、安全に上がれる講習に適した環境となっているので、核心箇所を巻かずに突破する企画なら、かなり本格的に渓遊びが楽しめます。


5月27日(日曜日) 『朝日新聞/朝刊』に六甲山「仁川渓谷での沢登り企画」紹介記事

2012-05-25 18:33:06 | Weblog

先日、整備作業とゴミの回収などを終えて講習企画を実施した『仁川渓谷/新規・整備コ-ス』での、新聞取材での記事が27日の朝刊に出ると担当記者から連絡が入りました。

『朝日新聞』朝刊の記事で紹介される予定です。

 

次ぎの新聞社(某社)からの同行・取材企画は、来月6月10日の日曜日に予定しています。場所、内容に関しては参加希望者への個別、問合わせ、連絡です。参加されたい方は、お早めに御相談下さい。

 

写真は例年、講習企画やメディア取材に使用して来た、下流部『仁川渓谷』ですが、今回の新聞取材に使用した区間コ-スはメディアを含めて、情報を公開するのは初めての場所・区間です。


5月12日 平流9割、困難箇所は2ポィントながら中々に楽しめます。

2012-05-14 09:57:29 | Weblog

以前まで、二箇所ある困難部(核心箇所)の突破に、カムやフック類が必要で気楽に、親子参加や子供達を連れて講習企画で入渓するのには、危険性のある巻き、や不快な箇所が問題で、一般は入渓者には突破が不可能だったので、今期は最大・増水時にもコ-ス使用が可能なように、ラインを増やして支点を設置。ゴミ類も数回、回収に入って川底に危険物も無くなったので、今回の新聞取材から企画を実施し始めました。


5月12日 新聞取材で整備終了コ-スで、沢登り講習

2012-05-14 09:47:18 | Weblog

何時もの様に、担当記者からの承諾・了解が得られてから新聞名称や詳細情報を報告します。

この時期としては極端に寒い渓での企画でした。

水温も、かなり低く下見時よりも装備を増やして、全員が専用インナ-着用でネオプレ-ン・ベストにフル・ウエットス-ツに防風にゴア雨具なども、重ねて着用と、低山域の沢登りとしては完全防寒対策。

それでも。あまり泳ぎたくないので、ブリッジ等も駆使して、支点類を増水時・対策で設置した箇所を積極的に選んで、何とか首まで浸かる事無く、泳ぎも減らして意外と快適に核心箇所も突破。

助っ人・参加の高槻のジジチャンにラストを任せて、装備の回収などでお世話になりました。記事が出るとしたら、月末になるとか。