編プロ メディアクルーの日々

東京都目黒区で雑誌や書籍などの編集をやっています。
旅、犬、人、生活、教育、アウトドアなどのジャンルが得意です。

吾妻橋から東京スカイツリー、アサヒビール吾妻橋ビル

2012-02-29 18:38:22 | カメラ

3月発売の情報誌のため、26日・27日に一気に撮影。

27日は晴れたので、大きく使う縦カットを狙う。
P50_120227e500_086
これはボツカット。人を切りつつ吾妻橋の欄干を何とか入れたが、
船が行ってしまった。

スカイツリーがきれいに見えるので、人が多い。撮影の順番待ち状態。

雲がない青空では単調になるかと思い、PLフィルターを付けたペンタックスを持参。
押さえとしてフィルターなしのオリンパスでも撮影。
メイン機種はペンタのつもりだったのだが、
PLフィルターの効果が暗い感じで出てしまうケースが多く、
採用カットはオリンパスの方が多かった。
ま、オリンパスブルーだし。白飛びしやすいので要注意だが。

オリンパスE-500
撮影モード:絞り優先 カラーモード:ナチュラル
絞り:F8 シャッタースピード:1/160(ISO100)
ホワイトバランス:晴天
露出補正:-0.3
レンズ:14-42mm F3.5-5.6


高橋伸和/旅行、車、アウトドア、情報、ビジネスなど、主に男性向けコンテンツを担当。

バイク誌、旅行ガイドブックの編プロ勤務を経て、フリーの編集・カメラマンとして活動中。
とくに横浜、鎌倉の知識と写真のストックには自信があります。

別館「メディアクルーの仕事」
http://mcrew.mo-blog.jp/works/


東京ぴあ 2013発売

2012-02-16 14:44:57 | 仕事

12月から1月にかけて制作を進めていた、東京ぴあ 2013(ぴあMOOK)が、
2月9日に発売でした。
Photo







巻頭のスカイツリー関連特集に続き、東京のエリアガイド、そしてテーマを設定した特集ページという構成です。

今回は最後の特集ページを、紹介物件のセレクトから担当しました。

制作期間が限られていたので、東京関連の写真の蓄積が役立ちました。
 

神奈川に比べるとまだまだなので、少しずつ写真のストックを増やさねば……。

 


高橋伸和/旅行、車、アウトドア、情報、ビジネスなど、主に男性向けコンテンツを担当。

バイク誌、旅行ガイドブックの編プロ勤務を経て、フリーの編集・カメラマンとして活動中。
とくに横浜、鎌倉の知識と写真のストックには自信があります。

別館「メディアクルーの仕事」
http://mcrew.mo-blog.jp/works/


カメラの新製品ラッシュ

2012-02-08 17:12:51 | カメラ

「デジカメWatch」から引用しつつ。
 

■シグマは、Foveon X3ダイレクトイメージセンサーを搭載するコンパクトデジタルカメラ「SIGMA DP1 Merrill」と「SIGMA DP2 Merrill」を開発発表した。
Sigma










 

 


予想の3倍ぐらいの価格で出た一眼レフ「SD1」の廉価版、「SD1 Merrill」を20万円程度で発売し、それと同じセンサーを搭載する。
今持ってる400万画素程度の機種(DP2、DP1x)で満足しているが、
画素数アップで死角が減ったのは確か。

考えてみたら「SD1 Merrill」発売って大きなニュースだ。
動きものを撮らないんだったら、もうこれでいいかも。
やはりフォビオンセンサーの解像感は別格なのだ。

 

■オリンパスは、同社マイクロフォーサーズ機のフラッグシップモデル「OLYMPUS OM-D E-M5」を3月下旬に発売する。    
価格はオープンプライス。店頭予想価格はボディのみが10万5,000円前後、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」が付属する「OLYMPUS OM-D E-M5レンズキット」が13万円前後の見込み。
Omd






 

 

 

 

 

同社から初めてEVF内臓モデルが出た。
ペンタ部の形に必然性はないと思う。上部に回路でも入っているのか?
そうじゃないだろう。
でもOMリーズのイメージで売りたいんだからこうするしかないわな……。
もうちょっと低い方がバランスがいいように思えるが。

マグネシウムの高品位ボディは防塵防滴。
手ぶれ補正やオートフォーカスなどトピック満載だ。
小さいので、旅カメラ、あるいは取材カメラとしてかなり魅力的。
これで、動画撮影中にスチルが撮れれば買いか。
(HPをざっと見た限りでは、この機能にふれていない。見落とし?)

 

■ペンタックスは、Kマウントを採用するレンズ交換式デジタルカメラ「PENTAX K-01」を3月中旬に発売する。価格はオープン。レンズキットの店頭予想価格は7万円から。    
Photo










 

 

 

 

デザインはこれもありかなと。
ただ、EVFが用意されていない。もうそれだけで買いません。
既存のレンズがそのまま使えるのは魅力だが。

 

■ニコンは、35mm判サイズのCMOSセンサーを採用したデジタル一眼レフカメラ「D800」および「D800E」を発売する。価格はともにオープン。発売日および店頭予想価格は、D800が3月22日、30万円前後。D800Eが4月12日、35万円前後。
D800とD800Eの違いは光学ローパスフィルター。モアレ除去を考慮し、一般的な効力の光学ローパスフィルターを装備するD800に対し、D800Eは光学ローパスフィルターの効きをなくしている。それにより、解像感の向上を図っているという。
D800













 

 

 

 

 

ローパスフィルターの効果を弱める流れはオリンパスが先行しており、
これがトレンドになるのは間違いない。
とはいえ、ローパスフィルターの効果を弱めた方の機種では、被写体によってはモアレが出る可能性があるとニコンも認めているよう。
「D800」と「D800E」の2台持ちで、被写体によってカメラを替える?

画素数は3630万画素。中判カメラか! 必要な人には必要としか言いようがない。200~600万画素で普段撮っている私には不要。この画素数では、高感度は苦しそうだし。

ファインダー視野率100%もめでたいが、私的には画素数も手ごろで高感度に強いD700で十分か。ツァイスレンズをつけた「デジカメWatch」の作例もすばらしかったし。
と思って価格比較サイトを見たら、じんわり値段が上がってるし。

 

■1.5型CMOSセンサーを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ「PowerShot G1 X」を3月上旬に発売する。価格はオープン。直販サイトの販売価格は7万4,980円になる予定。
Canon







 

 

 

フォーサーズと同程度の大きさのセンサーを搭載。
これってオリンパスあたりがやらなくちゃいけなかったんじゃないの?
フォーサーズコンパクトとか銘打ってさ。

これも旅カメラ、取材カメラによさそう。
EVFを搭載してくれれば……。CANON機も所有してみたいが。
光学ファインダーは動きものを撮るときぐらいしかメリットを感じない。

 

■富士フイルムは、レンズ交換式デジタルカメラ「FUJIFILM X-Pro1」および交換レンズ3本を2月18日に発売する。価格はいずれもオープンプライス。X-Pro1ボディの店頭予想価格は15万円前後の見込み。
Photo_2










 

 

 

 

デザインは、ライカコンプレックスからやや脱却したか。
これも独自のセンサー配列によりローパスフィルターを非搭載。
解像感に期待しつつ同社のサイトを見たが、うーん。
フォビオンセンサーってやっぱりすごいな。他のセンサーには満足できなくなる。
ペンタックスのファインシャープネスの効果にも満足してるし、現状維持ということで(って、そうそう買える値段じゃない)

 

高橋伸和/旅行、車、アウトドア、情報、ビジネスなど、主に男性向けコンテンツを担当。
バイク誌、旅行ガイドブックの編プロ勤務を経て、フリーの編集・カメラマンとして活動中。
とくに横浜、鎌倉の知識と写真のストックには自信があります。

別館「メディアクルーの仕事」
http://mcrew.mo-blog.jp/works/