Viva! Cantabile

MCカンタービレのうわさ話、裏情報、有益情報、何の役にもたたない話・・・・・・なんでもありのページ!

さよなら2015年

2015年12月23日 | Weblog
今年も、多くの出来事が世界中を駆け抜けた一年でした。
度重なる異常気象や紛争はこの星に大きな警鐘を鳴らしているのに、人間とはなんと非力で複雑で謎めいているのでしょうか。
来年こそ穏やかで平和な年を迎えたいと念じながら、2015年のBlogを閉じたいと思います。
今年もご覧いただきありがとうございました。
それでは、よいお年を!



コテージ

2015年12月23日 | Weblog
食事が終わって、帰宅組がいなくなると、残されたのは9人となりました。
去年と同じコテージに場所を移します。先ずは暖炉に薪をくべて部屋を暖めます。
今年は何故かエアコンが効かないんです。スタッフに石油ストーブを持ち込んでもらっていよいよ二次会も佳境に入ります。
残念ながら、この場面の画像はありません。
何が話されたか誰が噂の標的になったかは画像が無いと書けないのです。


写真は、翌朝のコテージの様子。


朝6時50分ごろ東の空が金色に染まり始めました。
外気はマイナス8度、厳しい寒さです。


早朝の温泉につかり、コテージに帰る道すがら清里の清冽なこぼれ陽の中に立ち尽くし大きく背伸びをしてみました。

バースデイ

2015年12月23日 | Weblog
今日、誕生日を迎えたAさん。
「前にも誕生日に重なったの。」
「何回目の誕生日?」
「去年の回数プラス1よ!」
と、その時、他のテーブルから「Happy Birthday to you !」が聞こえてきました。
エェ~!と思ってそちら見るとかわいい男の子が家族に宿泊されてバースデイケーキのろうそくの火に息を吹きかけていました。

打ち上げ

2015年12月23日 | Weblog
直帰組が帰ったあとは、新館レストランに場所を移して「打ち上げ」となりました。
クリスマスメニューのバイキング料理です。


宿泊予定なのに体調を崩し直帰したSさんの差し入れワインで乾杯です。


今日は満室とのことですが、例年よりレストランは空いているようです。
どうやら食事会場を分散させている様子です。それぞれ今日の感想や反省をしながら食事を進めます。







閉演

2015年12月23日 | Weblog
5時半になると外はもう闇の世界。
ホワイトクリスマス、きよしこの夜の旋律にそれぞれの思いを乗せて奏者が今年最後のフェルマータの残響音を消しました。
外気はマイナス3度、日帰り組を送り出して、振り返ると清泉寮シンボルマークの「聖アンデレクロス」が讃美歌を歌っているように清らかに浮き上がっていました。


後半

2015年12月23日 | Weblog
後半は、指揮がOさんに交代し、オリジナルのメキシコ組曲の1(ハラベ)と5(ポルカ)。
リズミカルな舞曲は曲を知らない人でも楽しんでいただいたようです。

この後、「君の瞳に恋してる」。そしてクリスマスらしく「神の御子は」と「クリスマスソングメドレー」を聴いていただき閉演となりました。

曲当てクイズ

2015年12月23日 | Weblog
後半は、曲当てクイズからスタート。
楽器の説明と合奏の仕組みを説明した後、曲の一部を弾きます。
低い楽器から始め、徐々に他のパートを重ねて行くのです。
ベース、チェロ、ギターまででは手を挙げる人がいません。
マンドラが入って、東京からの小学生の女の子の手が挙がりました。
答えは「アサが来た」


そして、セカンドマンドリンが入った所で、横浜からいらした女性が手を挙げています。
「365日の紙飛行機!」

どちらも正解です。ということで見事曲を当てたお二人にはそれぞれ賞品をプレゼント。
やはり旬の曲は人気があります。みな楽しそうに聴いてくれました。




本番

2015年12月23日 | Weblog
時計が4時を回った頃、いよいよコンサートが始まりました。
さっきまで、数人しかいなかったのに知らないうちに用意した椅子は満席状態です。
「今回で連続23回目のクリスマスコンサートです。お気軽にお楽しみください。」


清泉寮では初めての川辺女史の指揮でスタート。
オペラ座の怪人です。


前半は、定演のプログラムをそのまま再現しました。
会場が違うし、メンバーも少し変わってるし、奏者の気分も違う。
なんといってもお客様が違う・・・





パンフレット

2015年12月23日 | Weblog
清泉寮クリスマスコンサートでもうひとつの人気はパンフレット。
パンフレットと言ってもただのパンフレットとは訳が違う。
お洒落なデザインの中に、今日の曲当てクイズのヒントが隠されているのです。
透かして見たり、逆さにしたり、目を細めて見たり・・いろいろな仕掛けが組み込まれた力作です。
これを始めたAさん。「毎回期待されてるから作るけど、もうネタが無い」とこぼしていました。
さて、今回の仕掛けは・・・


うす目で見るのかな?


折り曲げるんじゃないの?


こののぞき窓が怪しいわよ!

昼食はカレーライス

2015年12月23日 | Weblog
昼食は旧館レストランで、おなじみのカレーライスです。



デザートとコーヒーをいただきながら、談笑するメンバーたち。





このふたり犬猿の仲なのか!




伊那市から駆け付けたTさん。一年ぶりの再会です。
今日は受付のお手伝いも引き受けてくれました。

練習

2015年12月23日 | Weblog
セッティングのあとは早速練習に入ります。
10時半から12時までの1時間半、全員揃っての最後の調整をします。
音の響きは場所によって変わります。
ここは床も壁も無垢の木造のため、弦楽器の生演奏にはもってこいの会場なのです。



旧館ロビー

2015年12月23日 | Weblog
新館が主流となった清泉寮ですが、やはり旧館は歴史を感じさせる趣きがあります。
旧館ロビーに歩を進めると、左手のテーブルに今日の催し物案内のチラシがあります。



今日のメインイベント「クリスマスコンサート」の案内チラシです。

清泉寮

2015年12月23日 | Weblog
バスの向かった先は清里高原清泉寮。
清里開拓の父と呼ばれるポール・ラッシュ博士がキリスト教研修の中心施設として建設し、その後八ヶ岳南麓の観光スポットとして賑わっっている清里のシンボル的施設です。
日蔭には前日の雪が残り、道の一部がアイスバーンとなっていました。