やまやのはなみち
花の命は短くて それでも咲かなきゃ女がすたる
幾つになっても 咲かせてみせましょ 山女の花を・・・





2009年のGWは、4泊5日で奥秩父主脈を縦走してきました。

1日目の山行記録はこちら → 09’GW 奥秩父主脈縦走(1)
2日目の山行記録はこちら → 09’GW 奥秩父主脈縦走(2)
3日目の山行記録はこちら → 09’GW 奥秩父主脈縦走(3)
4日目の山行記録はこちら → 09’GW 奥秩父主脈縦走(4)

【行程】
--- 5日目(5/3) 時々曇---
大弛峠(6:35)→ 朝日岳(7:55)→ 金峰山(9:00)→ 大日岩(11:00)→ 大日小屋(11:35)→
富士見平(12:05)→ 瑞牆山荘(12:25)
行動時間:5時間50分

みずがき山荘BS(12:50) ==== 増富の湯BS(13:15/15:50) ==== 韮崎駅BS(16:44)
==== (bus) →

縦走5日目は、『大弛峠』から『瑞牆山荘』へ。5日間に及ぶ山旅の最終日だ。

久々の雪上テント泊は寒くないわけはなくて、
夜中なんどか寒さで目がさめたけれど、耐えられないほどではなかった。

ゆきまき情報によると、金峰山までは残雪で苦労するとのこと。
よって、6時には出発しようと、4時に目覚ましをかけたものの、
シュラフから出ることができず(やっぱり寒かった?)、動きはじめたのは4時半すぎだった。

出発前に、小屋番さんに挨拶しにいくと、
「まざわざありがとう」と小屋の外まで出てきて見送ってくれた。
またよい小屋をみつけてしまった。
「また来ます」という言葉を胸にひめ、小屋をあとにした。

登山口のある林道へいくと、ゆきまきさんと若者くんが
ちょうどテントを撤収してるところだった。
逆ルートを進む、ゆきまきさんとはここでお別れだ。


(photo by makikuma-san)
みんなで記念撮影

瑞牆山荘12:55発のバスに乗りたい私たちは若者くんよりひと足お先に出発。
3人はわたしたちが森の中へと消えるまで見おくってくれた。

のっけから道をまちがえ、川上村に続く林道の方に行ってしまったが、
軌道修正した後は、朝のうちで雪もしまっているので、ペースは順調。



甲武信岳から大弛峠よりはルートはわかりやすい。赤布や目印も多かった。

ほぼ残雪道で、歩きはじめから軽アイゼンは装着。
朝のうちは雪がしまっているので夏道より歩きやすい。
昨日の午後にここを歩いたゆきまきさんたちは苦労しただろうということが、
随所に見られる踏み抜き箇所にうかがいしれた。

一方で、¥さんはアイゼンが何度もはずれて難儀しているよう。
昨日までの腐った雪の上で使っているときはそんなでもなかったのに、
この日は30分も歩かないうちにはずれてしまって、辛そうだった。
紐タイプのアイゼンがはずれやすいのか、¥さんの靴とあってないのか。
結局、¥さんはほとんどアイゼンなしで歩いていたらしい。



朝日岳山頂少し手前の岩尾根までやってくると展望がひらける。



両足のアイゼンがはずれてしまい、心やや折れ気味(BHI=60)のご様子なので、
こちらで少し休憩することにする。ここはなかなか展望のよいところ。



南アルプスがこんなに近く見え、山梨まで歩いてきたんだなぁと実感。



この5日間、毎日富士山を見ることができた。



歩いてきた奥秩父の山々だ。今ならどれがどのピークかわかる。

今頃、まきくまさんとゆきさんは国師ヶ岳に向かってる頃だろうか。
これから2人は数日間かけてあの山くさ~い道を歩いていくんだな、
と思うとうらやましい気持ちにもなった。



展望地から山頂までは10分たらずで着いたけれど、
途中で休憩したとはいえ、大弛峠から1時間のところが1時間半かかっていた。
(ここのコースタイムはちょっと辛めな気が・・・)



朝日岳の西側斜面は岩尾根で、見晴らしもよい。
ここから金峰山までは、ガレ場を下ったあと、再び樹林帯へ。
鉄山は北側をまき、山頂へと向う感じになる。



やがて、樹林の高さが自分たちの背丈くらいになり・・・



ハイマツ帯になると、山頂は近い。このあたりまで来ると残雪は少なくなる。



歩いてきた奥秩父の山々が国師ヶ岳の影となり、徐々に見えなくなっていく。



金峰山の山頂に到着。この縦走、最後のピークデス。



山頂はぐるり360度の展望(写真は八ヶ岳連峰と瑞牆山(手前の岩山))。
この日は高曇りだったけれど、展望はとてもよかった。



この日の¥さんの山日記に
「前回登ったときは何山かわからなかったが、今回は全て分かる」
と書いてあるのをみて、数年前、わたしがまだ山に登るようになって1年くらいの頃に
鹿島槍ヶ岳で山友達のしげぞうさんと一緒になったときのことを思い出した。
彼女がまわりの山々を次々同定していくので、「よくわかりますねー」と言ったら、
「まゆ太さんも実際にその山を歩いたら、わかりますよ」って彼女は言ってた。
あれからまもなく3年かぁ。わたしもずいぶん色んな山に登ったんだな。

★前回登ったときの記録をつくってみました → 2005/10/23 金峰山



いろんな意味での充実感とともに、いよいよ下山開始。



高いところだけ白くなっている南アルプスの稜線に、冬山シーズンのおわりを感じる。
冬山は森林限界以下がメインのわたしたちにとって、
奥多摩から歩いてきて、ラストにこの展望を目にするっていうのは、
夏山の幕開けを徐々に感じていくという、オツな旅だったかもしれない。



5日間、ホント素晴らしい山旅だったね。



山頂からしばらくの間は完全に夏道が出ていたけれど、
千代ノ吹上のトラバース道にはべっとり雪がついていた。
道理で、すれ違う人が口をそろえて「まだアイゼンぬがないほうがいいよ」っていうわけだ。



凍ってたり、深雪だったりすると、ちょっと怖いですね、ここ。

砂払ノ頭から樹林帯歩きとなるのだけれど、
このあたりから、ようけ人とすれちがうようになる。
GWとあって、瑞牆山荘から日帰りで登ってくる人がかなりいるようだ。
その中に2組も知り合いがいて、もうビックリ!

 

めぐちゃんとめぐちゃんのお友達 & cyu2さん夫妻
めぐちゃんとはたまたま直前にメールのやりとりをしていたので、
もしかしたら会えるかも?!って思って期待してたけれど、
cyu2さん夫妻のことは全く知らなかったので、かなりビックリでした(^^;。
2組ともテント装備で甲武信岳をめざして縦走中とのこと。
わたしの知り合い、そんな人ばっかりだなぁ(笑)。

とこんな感じで、すれちがう人も多いし、知り合いにもバッタリするし(笑)、
いつもなら下山が近くなると、寂しい気持ちになったりするんだけれども、
もう下界に戻ってしまった気分に・・・(^^;。

でも、それは気分だけ(汗)。そこからが長い長い。
多少のアップダウンを繰り返しながら、延々と下っていく。
すれちがったみんなは、よくデカザックでここ登ってきたよなぁ。



大日岩まで長かった・・・。ここでようやく軽アイゼンをはずす。
砂払ノ頭から大日岩までは、凍結がひどく、
¥さんはあいかわらず、アイゼンが何度もはずれてしまい、
片足だけつけてあるいてたら、すってんころりん。
BHI(ココロガオレタ指数)は90までいったらしい。。



11時半すぎに、大日小屋に到着。
12時55分のバスにはかなりギリギリ。
その後も、自分たちの中では超特急モードで下る。

 

12時すぎに富士見平の小屋が見えてきたので、ひと安心。
富士見平からは、この旅最後の富士山が見えた。
いやぁ、お天気に恵まれた5日間でした。

下山後はバスに揺られてお楽しみの増富の湯へ。
この時期は、茅ヶ岳・みずがき田園バスというのが通っていて、
増富の湯の前までいってくれるので、なかなか便利。



デカザックくんたちもお疲れさんだったね。

 

5日間の汗を流した後は、食堂でお楽しみの生ビール!
¥さんは岩魚定食、わたしはそば定食を頂く。

のんびりしたかったので、韮崎駅行きのバスをひとつみおくり、
次の15時50分発のバスの時間まで、食堂でうだうだしてると、
奥多摩小屋からずっと一緒だった健脚な単独男性とバッタリ!
瑞牆山に登ったため、わたしたちより1本後のバスに乗ってきたらしい。
また会えるなんて、なんてうれしいことだろう!!
なんせ、奥多摩小屋から5日間ずっと同じでしたからね(笑)

帰りのバスも一緒だったので、いろいろ話を聞いてみると、
去年黒戸尾根から寸又峡まで縦走したとか、奥秩父主脈縦走は5回目とか、
山くさ~い山行の話が出てくる出てくる・・・(笑)。
そういえば、今回の山行のきっかけをつくってくれたたけさんやK林さんも
渋い南アルプスのロング縦走してるよな・・・。
奥秩父主脈縦走路ってそういう人たちが集まってくるところなのかな?(笑)

5日間にわたる縦走は、そんなうれしい再会で幕を閉じた。

たけさんが奥秩父主脈縦走路のことを郷愁あふれると表現し、
何年かに一度歩きたくなると書いていたけれど、
こんな骨太なルートがやみつきになるのは、目に映る景色たちだけでなく、
この道を歩く山くさ~い人にもふれたくて・・・だったりね(笑)。

わたしもまた何年かしたら挑戦したくなるのかな。
しばらくはいいけどね・・・(^^;


【MEMO】
茅ヶ岳・みずがき田園バス(期間限定運行)は北杜市のHPを参照のこと
増富温泉のHPはこちら
たけさんの2007年奥秩父主脈縦走のレポはこちら



コメント ( 32 ) | Trackback ( 0 )



« 09’GW 奥秩... 尾瀬ヶ原周遊 »
 
コメント
 
 
 
おつかれさまー (げんさん)
2009-06-04 23:52:46
いやいや、ほんとにおつかれさまでしたー。
濃いぃ縦走でしたね。
なんだかほっとしました(笑)

この5日間も、そして、この数年間も、
まゆ太さんが成長されていくのがわかるような気がします。(すいません、えらそうに・・)

 >夏山の幕開けを徐々に感じていくという、オツな旅だったかもしれない

ああぁ、もう6月ですもんね。
5日間どっぷりと骨太なルートにつかっていると、
自然のささいな息吹も感じられるような感覚が研ぎ澄まされていくんでしょうね。
(私はその感覚を忘れそう・・・笑)

まゆ太さんチームのがんばりと、濃いぃ山人さんたちに、(私も)乾杯~☆!



 
 
 
いい山旅になりましたね^^ (たけさん)
2009-06-05 01:01:43
この高曇りの日はよく憶えています。
南アの仙水峠に出たときに灰色の空の向こうにぽっこり浮かぶ金峰を、まゆ太さん達は頂に居るころかな?と眺めていました。
私も2回歩いて2回とも同じように山臭い人たちと顔見知りで歩きました。太平洋-日本海親不知を一筆で歩いたことがある女性単独の方だったり、全ての装備が一昔前の年配の方だったり、、、。

次はGW以外を歩いてみたいかな。でも、時期が違くても、やっぱり山臭い人ばかりなんだろうなぁ。

>わたしもまた何年かしたら挑戦したくなるのかな。
>しばらくはいいけどね・・・(^^;
何年かしたら、むしょうに歩きたくなるかもね^^

ほんとうにいいレポを読むことができて、心がほんわかです。ありがとうございました。
 
 
 
僕も行きたい奥秩父大縦走 (丹沢ひで)
2009-06-05 03:38:49
ついに来てしまいましたね、金峰山という感じかな? 5日間ず~っと富士山をお供に出来たというのもすごくラッキーでしたね。 僕が予定している9月の5連休も晴れてくれると良いなと思います。 でもその前に今年のハイライトにしたいのは、槍ヶ岳~穂高岳の大キレット越えのチャレンジで7月の3連休に行こうと思っています。
今このコースを歩いた人の記録を時々見ています。 まゆ太さんも歩きましたよね,確か。 パーティーの熟成をかねて庚申山~皇海山を6月20~21日で行く予定も入っています。 こっちも時々ブログの更新をするので、ご自身のブログのアップで忙しいでしょうが時々遊びに来て下さい。
 
 
 
山は続くよどこまでも (わい)
2009-06-05 05:53:19
まゆはん¥はん、ええ歩きやなぁ。
歩き終わったときは、無事に歩き終えた安堵感とあまりあるくらいの達成感があるんやろうなぁ。

きんぷみずがきまの先も山は続いてるんやなぁ。
奥秩父も深いなぁ。
 
 
 
良いなぁ! (K林@お昼ね)
2009-06-05 13:23:36
ジックリ最後まで読ませていただきました。
良い旅でしたねぇ。

まゆぴょんのレポは心にぐっと来るものがあります。思い出と一緒に、これら数々のレポも大事な宝ですね。パソコン壊れて無くなったなんてことの無いように、しっかり別途バックアップしとかないとね。 ^^;

で、殆どの人が雲取から笠取までって...、確かに山くさ~い人たちばかりだったようですねぇ。
 
 
 
ひとつのドラマ (cyu2)
2009-06-05 17:38:05
を見終わって、しみじみと感動がこみ上げてくる・・・
そんな素敵なレポ、ありがとうございました。
私たちはまゆ太さんの半分も歩いてないけれど、あの大変さ・・・(~_~;)
BHI100がMAXだとすれば、最後の5くらいはいつも残しながら歩いていたんでしょうね。
やっぱり気力が途切れさせなかったまゆ太サンたちだから歩き通せたのだろうな、と思いました。
大弛小屋の小屋番さん、ホント親切でしたよねー。
私も出発の朝、声かけたら突然ザックの肩紐の調整してくれました。
このほうが歩きやすいよ、気をつけてね、と。

まゆ太さんにあそこで会って、不安な気持ちの背中を押してもらえたから、
私も歩けたんだと思います、ホントにありがとうでした。
私もいつかまゆ太さんが雲取山で教えてくれたみたいに、山の名前がわかるようになりたいな~(^^♪
お疲れ様でした!




 
 
 
達成感もひとしおですねー (tripgood)
2009-06-05 22:49:57
お疲れ様でした~。
これだけ骨太ロングトレイルはなかなか辛そうですが、5日間天気にも恵まれてホントよかったですね!でも、歩き通した達成感はひとしおなのでしょうねー。
これでまゆ太さんと¥さんの山や度もさらにアップですねー(^^;。
自分も今年はゆっくりロングトレイルを闊歩してみたいですが、その前にここ最近週末天気が悪くBHIは70位でしょうか...(^^;あ~山行きたいっす~.
 
 
 
お疲れさま~ (アヒル副隊長)
2009-06-05 23:14:22
山歩きもだけど、長編レポ作成お疲れさまでした!
多分、僕はきっと行けないだろう縦走コースに興味津々でした。
GWでも奥多摩エリア結構雪が残っているんですね。
3月なら金峰山でもスキー出来るかも?

これから楽しい夏山シーズン始まりますね。
今年はツクモちゃん行きますか?
キタダケソウもいいらしいですよ!
また楽しいレポ期待してます。
 
 
 
悲しいかな・・・ (上松 B作)
2009-06-05 23:17:47
>「まゆ太さんも実際にその山を歩いたら、わかりますよ」って彼女は言ってた。


雨男で有名?な私はいまだにわかりません…山頂からの展望はほとんど・・・ガスの中ですから・・・(恥)
 
 
 
おつかれさま~ (BK)
2009-06-05 23:37:00
でした。
ウチらが歩いた5月下旬よりもかなり雪が多いですね。自分が書いた日記と同じようなアングルでの写真を見ると、残雪の違いがはっきりわかって面白かったデス。なんかこう、確実に季節が移り変っていっているんだなぁ、なんてね。

出発時の雨のせいで、車を西沢渓谷に置いたので、増富の湯は寄れなかったんですけど、いつか機会を見つけて寄ってみたいなぁ、とバスの中で思ったもんです。

あっ、増富の湯だけじゃなくて、いつかは奥秩父縦走も、ね。
 
 
 
おひさです。 (監督)
2009-06-06 00:06:25
いつもながら丁寧なレポで大変参考になりました。実はこのコース、たけさんが行かれたときからずーっと心のうちにありましたが、今回のレポ拝見すると私にはとても無理のようですね。心が折れるどころか千切れてしまいそうにハードですもん。ま、単発でゆっくりつないでゆくことにしますです。
 
 
 
縦走の魅力 (ケン太)
2009-06-06 00:28:15
おつかれさまでした。
ロング縦走した後の達成感がひしひしと伝わってきます。
金峰山からの雲海に浮かぶ白銀の連峰を独り占めうらやましいっス!富士見平小屋への下りの写真もなつかしいっス!
あいかわらず、まゆ太さんのレポートは臨場感あって実に読み易いです。すばらしい連休でしたね。・・
 
 
 
おわっちゃったー (mimi)
2009-06-06 00:33:25
感動巨編最終回という感じですね。
いつも真摯な気持ちで山に向き合っているまゆ太さんに
感動しました。
読んでいて「もう縦走も終わってしまうの?」と私まで
さみしくなってきましたよ。。。
とてもステキなGWでしたね~!

それにしても南アルプスの稜線がずらっと見える景色
すばらしいですね~
 
 
 
お疲れ様~~~。 (木曽駒)
2009-06-06 01:13:10
監督も言っているように、私もまゆちゃんのレポの素晴らしさにいつも感心しています。

でもやはり私には無理だなぁ~~。
監督が言っているように、単発で頑張ります!!
って、まだ雲取も行っていないので偉そうなこといえませんが。。。。。
(だって、木曽からは雲取遠いんです。)

最後を読み終わって、また最初から読みなおしたくなっちゃいました。
とりあえず、まゆちゃん。¥ちゃん。お疲れ様。
(明日は木曽駒荘で、宴会だよん。また遊びに来てね。Bちゃんは最近来ないけどね。。。。。)
 
 
 
Unknown (まきくま)
2009-06-06 02:42:03
いいね。いいね。
あの朝日から金峰に行く間に景色が変わっていくところ、いいねえ。秩父の山から山梨の山にぬけたんだなあって、実感するところだよね。
わたしはその逆で、ああ、八ヶ岳とはもうお別れだなあ、向こうの山が見えてきたなあ、って。で、そのときはろくろく確認もしなかったで、行く手の山のどれがどれなのかわかってなかったんだけどね、今見るとわかるんだなあ、これが。えっへん。
あと何年かしたら、なんてことはなく、私はもうすでに秋に歩きたいなあ、なんて思ってますよ。ま、実際には無理だろうけどねえ。
とにかく自分のレポやらなきゃなんだけど、この週末もできそうにないなあ。。。
なんていってるうちにイヂワルなコメントでブログ荒らされてるしさ(笑)
 
 
 
奥秩父主脈縦走 (へろへろ)
2009-06-06 06:32:55
まゆ太さん、骨太縦走&長編レポお疲れ様でした。
いろいろバッタリがあり、最後は楽しそうでした、
また、展望も富士山、南アルプスが最後まで応援してくれ、ずっと姿を見せていて良かったですね。
5日間の休みが取れたら、行きたいコースです。(いつのことになるのやら???)
このコース、日は短いですが、秋も紅葉が綺麗そうで良さそうですね。
 
 
 
祝!完結 (To-ko)
2009-06-06 11:02:33
お疲れさまでした~。
飛龍から先はまだ見ぬ世界だったので、
疑似体験で楽しく歩かせてもらいました。
私もたけさんのレポを読んでから、いつかはゼヒ!
と思っているのですが、半々くらいに
分けないとムリかも。
こんな長期だったら、きっとBHI振り切っちゃいますよ~。
ステキなレポをありがとうございました!
 
 
 
よかったよ~ (yzm)
2009-06-06 20:47:08
これで、終わってしまうのがちと寂しいですけどね!
とてもよかったですね~+ 2005年の金峰山もみましたよ!・・・
一人じゃ!つまんないけど、二人で歩く山はいいもんやね~画像の中にも後姿に哀愁が漂ってますって!(爆)

次は、三たたらんで四国合宿(縦走)編ですね~??

そういや~次の、”まきくまさん”のレポが楽しみですわ~・・・ 
 
 
 
Unknown (えび)
2009-06-07 16:55:42
レポおつかれさまです(^^)
いやぁ、いいですねぇ。
あーんど キツそうです。
体力なっしんぐのあたしにゃ無理ですなー。

10年近く前に大弛から金峰山に向かって
鉄山あたりで敗退して来た事があります。
国師へも途中で敗退したんで中途半端だらけの
エリアでもあるんですよー。
今は舗装されて大弛への林道は立派なんでしょうね。
舗装されてない頃しか行った事なくて・・・
どんだけ行ってないんだろう・・・

まゆ太さんのレポで楽しめたからいっかな。
ごちそーさまっす(^^)
 
 
 
ついに (KAZU)
2009-06-07 23:09:44
GWのレポート、ついに完結しましたね。
じっくり読まして頂きました。
やたら登場させてもらってありがとうございます。
あれら1月しか経ってないのに、なんか懐かしく感じますよ。

最近週末になると天気が悪くてイヤですね。
なかなか泊まりで山に行けないです。

早く天気が安定するとイイですね。
 
 
 
Unknown (ゆき)
2009-06-09 00:13:34
とうとう完結しましたね。私も頑張らねば。
まゆちゃんたちは逆コースなのにもかかわらず、何だかレポ読んでいると同じコースを歩いたように感じます(笑
いいコース、いい出会い、いい展望、きっとまたこのコース歩きたくなりますよね。
今度はまゆちゃんたちは金峰→雲取で、私達は雲取→金峰かな?

今回はまゆちゃんたちと逆ではあっても同じコース(雲取は違うけど)、同じ展望を共有できて、
嬉しかったです。
 
 
 
うーん (輝子)
2009-06-09 12:41:39
このコース、びすこっちと何年か前に縦走したのを思い出します…
でも、びすこっちはそれで私と山に行くのが懲りたのか、もういくら誘っても一緒に山に行ってくれません。
まゆぴょんからもなんとか言ってやって。

下山後のお楽しみ、私は岩魚定食に一票!
やっぱ筋肉つかった後はたんぱく質でしょう。

ところで、この日曜は¥さんにすっかりお世話になりました。
どうもありがとうございました。
¥さんの詳細過ぎるくらいのプランのおかげで皆楽しめたのだと思います。
プランだけでなく、走りも最高だったし。
下界でも山でもできる男?
¥さん、まじでファンになりました。

あ、まゆぴょん、来年の女子メンバー有力候補にあがっているので、
今からトレーニングしておくように…(笑
 
 
 
読破!! (まろん@遅刻常習者?)
2009-06-10 21:32:50
まゆ坊、¥さん、縦走お疲れさまでした。
すごいことやってますねー!羨ましいっす!!
とりあえずは詳細レポで満足、満足♪

日曜日にニワトリの頭からまゆ坊が歩いた稜線(甲武信~国師)を眺めてきました。
雪は見えなかったけど歩き甲斐がありそうですね。

あ、丹沢の応援に行かなくてゴメン。ペコッ(笑)

 
 
 
おつかれさまでした (うみ)
2009-06-13 08:53:16
まゆ太さん、こんにちは^ ^
長い長い5日間、お疲れ様でした。

本当に中身の深い日々で、レポを読んでいて一緒に疲れたり、うれしかったりしてました♪

BHI90まで行ってしまったのですね…
私も昔、初めて大倉尾根を登ったときにそれくらいいきそうだったな…
(レベルが違いますが…)

歩いて秩父から山梨へ…改めて人間の力ってすごいんだなと思いました。
ゆっくりでも歩けば必ず先へ進めるのですね。

ますますこの山くさい道、私も挑戦したくなってきました☆

夏山への幕開け、楽しみになってきました♪
いつかどこかの山でばったりしたいですね!
 
 
 
お返事おそくなってすみません。 (まゆ太@久々に自宅PC)
2009-06-13 09:25:05
人生いろいろ、男もいろいろ、女だ~ってい~ろいろ咲きみだれ~るの~♪
・・・っと(汗)

コメントのお返事おくれまくりちよこのまゆたどす。こんにちは。。
気付いたらこの記事UPしてから1週間以上が経過しておりました。別にぼーっとしてたわけじゃないんですけども(むしろ、ぼーっとする時間がほしい・・・)。
お返事おそくなってすみません。

それにしても、いやぁ、山くさ~い人たち大集合ですね(笑)。
コメントからみなさんも奥秩父の山々にひかれてるんだな~というのが伝わってきて、何だかうれしかったです。やはり自分の好きな景色たちを好きって言ってるのを聞くとうれしいもんです。人間ってやつは共感できることに喜びを感じる生き物なんでしょうねぇ、きっと。しみじみ。

>げんさん
早々にコメント頂けたのに、お返事おそくなってすみません~。ここ1週間くらいは仕事とプライベートの両方の雑用山のアップダウンにやられておりまして・・・(汗)
> 濃いぃ縦走でしたね。
ほんまですねー。南アルプスを6泊7日で縦走したときより、日数はすくないのですけど、濃さは同じ位だったかも_(^^;
> この5日間も、そして、この数年間も、
> まゆ太さんが成長されていくのがわかるような気がします。
>(すいません、えらそうに・・)
いえいえ(^^)。げんさんはお山の大先輩!そのげんさんに成長したって言ってもらえるとうれしいです。げんさんとは蓼科山のレポのときからですから、あの頃のわたしはまだ山に登るようになって1年も経ってなくって・・・。懐かしいですね。いまでもこうやって、げんさんとつながっていられることを、改めてうれしく思います。
> 5日間どっぷりと骨太なルートにつかっていると、
> 自然のささいな息吹も感じられるような感覚が研ぎ澄まされていくんでしょうね。
どうなんでしょう?!感覚が研ぎ澄まさた感は自分ではわかんないのですけれど、山にいる時間が長ければ長いほど、心が落ち着くというか無心になっていく感じはありますね(^^)
> まゆ太さんチームのがんばりと、濃いぃ山人さんたちに、
うふふ。げんさんも十分に濃いぃ山人さんですよ(笑)

>たけさん
早々にコメント頂けたのに、お返事おそくなってすみません~。
いい山旅、たけさんのステキレポのおかげですよん。ほんとありがとう。してやったり!ですね(笑)。
縦走から帰ってきて、たけさんのレポをまた何度か読ませてもらってます。自分で歩いてから読むと、これまたお酒が進む進む(って、そっちかいっ!)これからも時折たけさんのレポを読みたくなるような気がします。
高曇りの日、たけさんは仙丈ケ岳に登ってたのですよね~。雲海に浮かぶ南アルプスを見ながら、南アルプスに登ってる人、いい展望眺めてるんだろうなぁ。。って思ってましたよ。
>太平洋-日本海親不知を一筆で歩いたことがある女性単独の方だったり、
>全ての装備が一昔前の年配の方だったり、、、。
うわぁ、山臭い!(笑)
> 何年かしたら、むしょうに歩きたくなるかもね^^
ですかね(^^)。確かに、下山直後はもうこんなしんどい長い縦走やめようって思ってたんだけど、今では夏山の縦走のこと考えてるし(笑)
たけさんは今年の夏、どこに行くのかなぁ。。

>丹沢ひでさん
お返事遅くなってすみません。
> ついに来てしまいましたね、金峰山という感じかな?
そうそう。そんな感じでした。遠かった~(笑)
9月の5連休、わたしはおそらく仕事で連休じゃないんですよね(涙)。いいなぁ。
暑さもちょうど和らいできて、いい時期かもしれないですね。
大キレットは去年の9月に歩きました。あっ、レポ作ってないや(汗)
7月だと人がさらに多そうなんで、落石に注意ですね。気をつけていってらしてくださいねー。6月の庚申山は花がいいらしいですよ~。楽しみですね!
> ご自身のブログのアップで忙しいでしょうが
えっとですね、最近はご覧の通りで自宅でPCひらく時間をなかなか作れず、ご自身のブログもままならず・・って感じです(--;。
山ブログ巡り(ただし読むだけ)、自分の記事を書くより楽しいんですけどねー。自分の記事は、出来ちゃったあと読みかえすのは楽しいんですけど、作る時間がなくってなかなか苦労してます。さらに、起動するのに10分以上かかるオンボロPCですから(涙)
新しいのほしいなぁ。。空から降ってこないかなぁ。。(←こないです!)

>わいはん
お返事おそくなってごめんちゃい。
今週バタバタしてて、白山のおでかけ通信もちゃんと読めてないっす。あとでゆっくり拝見させてもらいますね~。それにしても・・残雪の白山、うらめしや~
> 歩き終わったときは、
そうでんなぁ。下山したときは、安堵感が99%だったんだけど、1ヶ月たってようやく達成感が出てきたかもなぁ。まっ、わたしは山には達成感をあんまし求めないんだけどね~あとからじわじわ・・・はあるけれど(^^)
> きんぷみずがきまの先も山は続いてるんやなぁ。
そうなんだよね~。2005年のレポ、見てくれた?最初に登ったときは、富士山に南、中、北アルプスに八ヶ岳にって、そっちばっかり気になってたけどさ、山は続いてたんだよね~。でもさ、そのときのわたしがあって、今のわたしがいるような気がするんだよね。その流れがうれしいんだ(と、自己満足の世界にひたる)。
> 奥秩父も深いなぁ。
でしょ?わいはんがこっちに住んでたら、よく足をはこぶエリアだとおもうよ~

>K林さん
お返事遅くなってすみません。
って、返事する前にご本人にバッタリしてしまいましたが・・・(汗)
そろそろK林さんとU太くんの顔を見たいなぁって思ってたから、うれしかったですよ。もっとゆっくりお話したかったのだけど、目的地までまだ遠かったから、先を急いでしまいました。せっかく話せる場所まで戻ってもらったのに、早々においとましちゃってすみませんでした。写真を送らなきゃとおもいつつ、もう1週間たつし・・・(汗)。近いうちに必ず!
> まゆぴょんのレポは心にぐっと来るものがあります。
そうですか~(^^;。この記事に関しては、K林さんは同じルート歩いてるから、余計に思いいれがあるんじゃないかな。自分の歩いたことのある道のレポって、やっぱ興味深いですよね。ほぼ同じ行程ですしねー。
> で、殆どの人が雲取から笠取までって...、
奥多摩小屋からの人は1人しかいなかったのですけど、雲取小屋から、避難小屋からをあわせると、わたしたち以外でも5人以上はいたと思うんですよね。笠取の先までいってるっぽい人(途中でビバーク?)もいたしなぁ。あの流れの中で、うちはいちばん歩くのが遅かったです(汗)
ともかく、雲取から笠取の間で出会った人は、健脚な山やさんばっかりでした(^^;。

>cyu2さん
お返事遅くなってすみません。
> 私たちはまゆ太さんの半分も歩いてないけれど、あの大変さ・・・(~_~;)
いやぁ、大変さは同じですよって(^^;
天候によっても歩きやすさはぜんぜんかわってきますし、あとその日の各自の体調もありますからね。直接比較なんてできるもんじゃないと思います。
まずあのルートは歩こう!って計画しはじめたところで、BHIふれますよね(笑)
ほんと、同じ時期に同じような思い出共有できましたね(^^)
> 私も歩けたんだと思います
いやいや。それはないと思いますけど、山で知り合いに会うと確かにほっとしますよね。わたしもゆきさんとまきくまさんに会ったとき、ほっとしましたから。
> 山の名前がわかるようになりたいな~(^^♪
何をおっしゃいますか~。奥秩父奥多摩方面の山々はcyu2さんのほうが詳しいでしょ?!(^^)

>tripgoodさん
お返事おそくなってすみません!
> これだけ骨太ロングトレイルはなかなか辛そうですが、
tripgoodさんなら、ダイジョウブでしょ。雪ない時期だったら、4日間で歩いちゃいそうですよ(笑)
> これでまゆ太さんと¥さんの山や度もさらにアップですねー(^^;。
いやぁ。そうでもないんですよ。どんどん「山や」から遠ざかってる気がします。きっと一生ひらがなの「やまや」だなぁ。(酒屋やん!(笑))
> ここ最近週末天気が悪くBHIは70位でしょうか...(^^;
そうですねー。わたしの場合、その前に自分の調子を崩してましてねぇ(涙)負のスパイラルにはまりぎみです。。
あ~そうそう!GWは屋久島だったのですね!携帯からブログを拝見したので、写真が表示されず、ちゃんと見れてないんですけれど、今回もすてきな旅だったようですね!時間ができたら必ず見にいきます!
それと、百名山、お疲れ様でした(^^)

>アヒル副隊長さん
お返事遅くなってすみません。
> 多分、僕はきっと行けないだろう縦走コースに興味津々でした。
アヒル副隊長さんは長いお休みがとれないっておっしゃってましたものね。でも、ここはちょこちょこツマミ食いできるルートなんで、機会があればぜひぜひ!たぶん、ツマミ食いの方がそれぞれは美味しく感じると思われます(^^;
> 3月なら金峰山でもスキー出来るかも?
スキー・・あんまり聞いたことないけれど、できるのかなぁ。
> 今年はツクモちゃん行きますか?
ツクモりゃん、今年は予定ないんですけど、また逢いたいな♪
> キタダケソウもいいらしいですよ!
キタダケソウ、もう咲いてるんですね?!
それにしても、今年の夏は、仕事山に滑落しそうな。。。はぁぁ(--;

>B作さん
お返事遅くなってすみません。
最近、木曽駒さんとB作さんのかけあいが面白すぎて笑いのとまらない、まゆたどす、こんちは(笑)
> 山頂からの展望はほとんど・・・ガスの中ですから・・・(恥)
ほんとにブログのタイトル通りなんだ・・・(汗)
雨男のダンナをもつ嫁代表として、展望なしタローの要因は2つ考えられますです。
(1)天気予報を気にしない
(2)登りはじめが遅い
あてはまりますか?これにあてはまらないようだと・・・ほんとに雨を呼ぶ男?!(汗)

>BKさん
またまたコメントありがとうございます~
お返事おそくなってすみません。
>なんかこう、確実に季節が移り変っていっているんだなぁ、なんてね。
同じところ歩いてると、レポ以上に風景がひろがるから、これまた楽しいですよね(^^)
奥秩父つながりってことで、これからもどうぞよろしくです!
増富の湯、いいですよ~
うちのダンナさんは、山はナシでいいから、増富の湯には行きたいとよくいってます。増富の湯でつって、山につれていくって構図かな?(笑)
 
 
 
車が壊れました。。。 (まゆ太)
2009-06-13 09:35:22
>監督さん
コメントうれしいっ、と喜んでたくせに、お返事遅くなってすみません(--;。
>たけさんが行かれたときからずーっと心のうちにありましたが、
監督さんもそうでしたか~。あんなレポ読んじゃうと行きたくなっちゃいますよね。このコース、5泊6日で行けば、ルートもさらに充実させたのんびり行程で
いけるとおもいますよん。でも、そんな長い休みはなかなか・・・ですよね、きっと(^^;
単発でもナイスコースがたくさんあるので、まっ、一度に欲張らなくてもいいかもですね。わたしもすでに単発の懸案ルートが5つほどありますのです(←多す
ぎっ)。

>ケン太さん
お返事おそくなってすみません。ダラダラレポなのに、最後まで読んでくれてどうもありがとう!
> 縦走の魅力
ほんと、そうかもしれないですね(^^)。
それにとりつかれてまたやってしまうのかなぁ、ロング(^^;。毎度下山するときは「もうやめよう」って思うのに(笑)
> 金峰山からの雲海に浮かぶ白銀の連峰を独り占めうらやましいっス!
あはは。独り占めじゃないですよ~。金峰山山頂まで来たら、びっくりたまげるくらい人が増えて(って、それまでが少なすぎたのですが・・・)、みなさん、
あの展望を存分に満喫していらっしゃいましたよん。
> あいかわらず、まゆ太さんのレポートは臨場感あって実に読み易いです。
ケン太さんはほんと優しいなぁ・・いつもありがとうです。

>mimiさん
お返事おそくなってしまってすみません。
> 読んでいて「もう縦走も終わってしまうの?」と私まで
> さみしくなってきましたよ。。。
ほんと?うれしいなぁ、そのコメント(^^)
真摯・・・すみません、辞書でしらべちゃいました(←ボキャブラリーなさすぎ)。。
真摯な気持ちでって、みなさん、そうなんじゃないかなぁ。mimiさんもそうですよね、きっと(^^)
> それにしても南アルプスの稜線がずらっと見える景色
> すばらしいですね~
ですね。前に来たときもそれは強烈に印象に残ってました。金峰山って南アルプスのすぐ隣なんですよねー。山梨なんだよなぁ。って、当たり前だけども(^^;

>木曽駒さん
お返事おそくなってすみません。
先週末は木曽駒荘がにぎやかだったのかな?(^^)
B作さんはちゃんと顔出しました?(あえて聞いてみる)
> 単発で頑張ります!!
この縦走路、単発でも十分歩き応えありますから、お腹いっぱいになると思いますよ(笑)。
> (だって、木曽からは雲取遠いんです。)
確かに遠いですよね(^^;。
大菩薩のところから入れば、北丹沢よりは近いかもしれないですね。
> また遊びに来てね。
ぜひぜひ!今年はどっかで木曽を絡めた山行きたいんですけどね。最近、フツーの週末だと遠征する元気がなくってダメダメですわ(^^;はぁ・

>まきくまさん
お返事おそくなってごめんちゃい。
今日は一体どこの山に行ったんかなぁ。
> 秩父の山から山梨の山にぬけたんだなあって、実感するところだよね。
そうだね。金峰山までくると、ぬけた!って実感しました(^^)。それまでずっと山深い中歩いてくるし、金峰山山頂から急に人も増えたしね。
> 今見るとわかるんだなあ、これが。えっへん。
ちょっと自慢したくなるよね、えっへん(笑)
って、かなり自己満足の世界だけども(^^;
> あと何年かしたら、なんてことはなく、私はもうすでに秋に歩きたいなあ、なんて思ってますよ。
あはは。まきさんも好きだなぁ(笑)
わたしはまだしばらくお腹いっぱいな感じです。奥秩父エリアだったら、あそこかあそこのルートかな。むふふ。って、食べる気まんまんやん!(爆)
今回の縦走で、また歩きたいところ、増えちゃいましたん。
仕事、落ち着きそう?まきさんのレポもはやくみたいなぁ。。

>へろへろさん
お返事遅くなってすみません。
> 展望も富士山、南アルプスが最後まで応援してくれ、ずっと姿を見せていて良かったですね。
そうですね~。ほんとナイスタイミングでした。なかなかないですよね、5日間天気がもつっていうのも。ありがたいです。
> 5日間の休みが取れたら、行きたいコースです。
>(いつのことになるのやら???)
長い休み、あんまりとれないお仕事なのかな?
まあ、一度に歩かなくっても、骨太なルートばっかりですからね。って、へろへろさんでしたら、単発ではもう歩いたことあるのかもしれませんけど。
秋もいいとおもいますよ~。暑くないから、バテなくてすみそうだし。紅葉はどのあたりがいいのかなぁ。針葉樹がおおいルートなんで、夏のみずみずしいときもよいかもしれませんが、暑いでしょうね(^^;
どの時期にせよ、へろへろさんにはイチオシしちゃいますよん。

>To-koさん
お返事おそくなってすみません。
> 私もたけさんのレポを読んでから、いつかはゼヒ!
To-koさんもそうでしたか~(^^)。
あんなレポみせられちゃうと・・・ですよね(笑)
> 分けないとムリかも。
いやぁ。わたしも歩いてみて、分けてもよかったな・・・と思いました(^^;
1度に・・・だと、軽く修業的な要素が入ってきますからね(汗)
山を存分に楽しむには1~2泊で少しずつの方がいいかもです。わたしも1~2泊の山行で、またこのエリアにはやってくると思います。ほら、みなさん一押しのあそことあそこ、行かなきゃいけないし(笑)
ほんとステキなところですね、奥多摩奥秩父って。ますます惚れましたぁ。

>yzmさん
お返事遅くなってすみません。
> これで、終わってしまうのがちと寂しいですけどね!
いやぁ、そういってもらえるとしてやったりです(←たけさんのまねっこ連発)
> 画像の中にも後姿に哀愁が漂ってますって!(爆)
その後ろ姿かな?(^^;
二人で歩く山っていうのも独特な気がします。けんかもするけど、やっぱりひとりよりは荷物が軽くてらくちんなのがいい~(笑)。まっ、うちの場合、¥さんが来ると、食料増えるんで、劇的に荷物が減るわけで
もないんですけどね(汗)
> 次は、三たたらんで四国合宿(縦走)編ですね~??
たたらん予想、ファイナルアンサ~ですかい?いいのかな?むふふ。
> そういや~次の、”まきくまさん”のレポが楽しみですわ~・・・ 
わたしも~(とプレッシャーをかけてみる)

>えびさん
どもども!コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみませんです。
> いやぁ、いいですねぇ。
うふふ。国師ヶ岳あたりはえびさん好みでは?(^^)もっと緑がふかくなった頃、さらによいかもしれませんね~。奥秩父の森のみずみずさ、たまらないだろうな。
> 今は舗装されて大弛への林道は立派なんでしょうね。
大弛峠のところは舗装されていて、立派な道路でしたよ~。舗装されてない頃に歩いたことあるんですねー。そのころは1年中、GWみたいな感じだったのかなぁ。林道が開通すると、ずいぶんにぎやかになるそうですねー。
> まゆ太さんのレポで楽しめたからいっかな。
> ごちそーさまっす(^^)
いやぁ。やっぱし、実際に行ってみてくだいまし。
えびさん好みっぽいですから~。

>KAZUさん
おおっ。また遊びにきてくれてどうもありがとう!
1ヶ月遅れでようやく完結しました(^^;
これでもレポはやいほうなんだから、どんだけ書き溜めているんだか・・・(汗)あれから1ヶ月、ほんとはやいですねー。
> やたら登場させてもらってありがとうございます。
やたら登場させちゃってごめんちゃい。でも、もっと書きたいことあったんだよね。KAZUさんがこれまでいい縦走されてたって話とかね。下書きには書いてあったんだけど、gooブログは、文字数制限があるもんで(^^;。まっ、これ以上長くしちゃうと・・・ってのもあるしね(笑)
> 最近週末になると天気が悪くてイヤですね。
> なかなか泊まりで山に行けないです。
そうですねー。わたしは体調もあんまりよくなくって、あれからそんなに山いってないです(涙)。
今年の夏はどこのロングを予定してるのかな?
またKAZUさんのブログにも顔だしますね!
 
 
 
バキって音したらしい(汗) (まゆ坊)
2009-06-13 10:30:59
>ゆきさん
お返事おそくなってごめんちゃい。
> 何だかレポ読んでいると同じコースを歩いたように感じます(笑
そりゃそうだよ~。同じ時期に歩いてるんだもん♪
でもきっと見えてる景色は微妙に違うんだろうね。逆コースも歩いてみたいな。
> 同じ展望を共有できて、
ほんまですねぇ。2日目の雲海とかほんときれいだったもんね。今頃ゆきさんとまきさんはあそこ歩いてて、同じ景色見てるんだろうなぁって、そういうのって、何だかわからんけどうれしいもんだね。
ゆきさんも続きがんばって作ってね!楽しみにしてるから~

>輝ちゃん
コメントどうもありがとう!返事おそくなってごめんちゃい。
週末は¥さんがお世話になったみたいで、ありがとね~。
> びすこっちはそれで私と山に行くのが懲りたのか
それはちがうよ~。だって、その後に八ヶ岳行ってなかったっけ?(←って、2人のストーカーかい!)
輝ちゃんとの奥秩父縦走の話はね、よく楽しそうに思い出して話してるよ。あれもなかなか思い出深い縦走だったみたいだねー(笑)。まっ、びすちゃんは関西だからさ。なかなか難しいよ。わたしも誘うときは、関西からのアクセスとか費用とか含めて下調べしてから、お誘いしてるもん。それでも、ダメなときはダメだし。
> 下山後のお楽しみ、私は岩魚定食に一票!。
> やっぱ筋肉つかった後はたんぱく質でしょう。
あはは、そうだね。でもね、自宅に戻ったあと焼肉やに行くことにもなっていて・・・^^;
> 下界でも山でもできる男?
いやぁ、わたしにとっては下界でも山でも・・・ごにょごにょごにょ。
> 今からトレーニングしておくように…(笑
あのあの・・・、わたし20kg背負って走れませんから(--;。サポーターで~

>まろんさん
レポ読んでくださったのですね。ありがとうございます。
ニワトリの頭?ニワトリのカンムリじゃないっすよね(^^;
甲武信~国師は歩いたことないですか?まろんさん、好きそうですよん。
丹沢は・・・わたしも行っておりませんので(^^;ゴメン。ペコッ(笑)

>うみさん
コメントありがとうございます(^^)
>本当に中身の深い日々で、レポを読んでいて一緒に疲れたり、うれしかったりしてました♪
うみさん、感受性と想像力が豊かな方なんですよ、きっと!
わたしも4月に大倉尾根、初めて登りましたけど、あれきっついですよね。わたしもBHIふれてたような記憶があります(笑)
>ゆっくりでも歩けば必ず先へ進めるのですね。
そうそう。そうなんですよね。山歩いてるとよくそう思います。乗り物が便利になった今だから、関心することなのかもしれないのですが(^^;
このルート、うみさんも好物だと思いますよん。だって、単独で仙塩尾根を歩かれてるくらいですから。この間、レポにコメントしわすれちゃったのですが、1年前のことなのにあんなに自分の感じたこと、ちゃんと文章にできていて、ほんとステキなレポでした。私も去年の単独ロング、書かなくちゃなぁ。。(遠い目)
>いつかどこかの山でばったりしたいですね!
ですね!渋いところ歩いてたら会えるかな?(笑)
 
 
 
えぇ? (heppoco)
2009-06-15 22:12:19
車壊れたって?!どしたの?
だから、オニュカーの助手席だったの?
↑レポに関係なくってゴメンナサイ(^^ゞ

夏休みでも、5日間縦走するってやっぱり山好きだよね(笑)←いまさら?
冬の間、テント泊あんまりしないで、GWにビシっ!と決めちゃうまゆ太さんのパワーは
いつも羨ましく思ってますです。
さて、次は夏の計画?今年はどこに行くのか楽しみ♪
おっと自分も考えないと(笑)

 
 
 
お疲れ様でした。 (山空花)
2009-06-17 12:55:17
出遅れちゃったのでコメント躊躇っていたのですが、ええい、書いちゃいます(爆

5日間、ぎゅぎゅっと詰まってますね~。
遅ればせながら、お疲れ様でした。
こんな濃密山行、まゆ太さんならではですね。
やっぱりまゆ太さんには山くさい人たちを呼び寄せる何かがある気がします。
いつかいくつかに分けてなら、自分も歩けるかなぁ…。
その時のための、ステキな参考書になりました。
ありがとうございますm(__)m

それと、日曜日はどうもでした(^^)
お会いできてとても嬉しかったです(*^_^*)
でも驚かせてしまったみたいで、ちょっと申し訳なくも思っています…。
またお会いできたらとっても嬉しいです。



 
 
 
パソコン立ち上がらない・・・(汗) (まゆた)
2009-06-18 22:40:02
>ぽこちゃん
返事遅くなってごめんよ~
車、¥ちゃんがねー、バキって(汗)。でもね、もう修理完了したんで、だいじょうぶです。
>だから、オニュカーの助手席だったの?
そんな感じ(^^;。代わりにゆきさまが車出してくれました。
>5日間縦走するってやっぱり山好きだよね(笑)
あはは。そうだね。まっ、長さじゃないとは思うけどけど、好きじゃないとしないよね(笑)
>冬の間、テント泊あんまりしないで、
それは冬用のシュラフがないからなのだよ・・・(--;。寒いのが嫌ってのもあるけどねーでもさ。冬って小屋泊まりでも、荷物重くなるよね(^^;
ほんと、もうすぐ夏だねー。今年はどこ歩こうかなぁ。

>山空花さん
コメントありがとうございます。
先日はバッタリどうもでした~
私服で同定されたのにはいささかショックを隠せませんでしたが・・(あのあと、ねこさんと¥さんに散々びみょーと言われましたよ(汗))、山空花さんにお会いできたのこと、うれしかったですよ(^^)
今までも何度かすれちがったりしてたはずなので、ようやく!でしたね。もうちょっとゆっくりお話したかったですね。今度はテント場とかでバッタリできるといいですね。
>こんな濃密山行、まゆ太さんならではですね。
そんなことないですよ。もっとすごい人、世の中にはたくさんいらっしゃいます
から。わたしは基本テント場とか小屋があるところでしか縦走しないし、軟弱やまやで
す(^^;
>またお会いできたらとっても嬉しいです。
こちらこそ。行動範囲が近そうなんで(笑)、またお会いしますね、きっと!
 
 
 
大縦走=大作 (バテバテジィ)
2009-08-01 05:44:58
5日間のデカザック大縦走、流石に中身も濃く感心しました。
仕事をしながら大変なことと察します。それでも5日間毎日富士山を眺められ、羨ましき限りです。
老骨・弱足のジィ~ジには無理ですが、想像は充分に出来ました。瑞牆山は二度行っているのですが、金峰山はまだ一度なので、どうしてももう一度だけは登りたい一座でも有ります。
 
 
 
今夜は涼しいですね (まゆ太)
2009-08-03 23:37:35
>輝ジィ~ジさん
お返事遅くなってすみません。
奥秩父の全部の記録にコメントどうもありがとうございます。ひとつひとつのコメントにジィ~ジさんの熟練された山心みたいなものを感じております。さすがですね。わたしもジィ~ジさんくらいの歳になったら、そんなコメントができるようになるのかなぁ。。って、歳とればいいってもんじゃないか(^^;
>それでも5日間毎日富士山を眺められ、羨ましき限りです。
ほんと、あのときはそんなにありがたさを感じていなかったのですが、ここ最近の山行(といってもあんまり行ってないのですが(汗))で青空をずいぶん見て
いないので、あのときに運を使ってしまったのかもですね。。
金峰山、まだ登られたことなかったですか!
展望の山ですから、すっきり青空のときにぜひぜひ行かれてみてください(^^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。