あんだーせぶん

まゆ子「……異常気象なんじゃないの? 太陽が増えてるとか」
ニア  「その発想が異常だと思うよ」

だいじなもの

2008-03-30 23:37:34 | Diary_7
アイドリング!!!のセカンドライブ、「だいじなもの」を観にいってきた。メンバー9人体制最後のライブ。同時に演出が塩谷Dから鈴木Dに変わっての最初の舞台。何か、見ていて感慨深いものがあったよ。ライブ自体は面白かったよ。バカリズム升野が来てくれるか心配だったけど、ちゃんと出演してくれてよかった。やっぱ升野がいないと始まらないね。升野が歌う「台場の恋の物語」でも期待を裏切らない動きを見せてくれたからうれしかったわ。升野いる・いないでは会場の盛り上がりが段違い。

ライブでは他にもミニコーナーで、アイドリング!!!によるダンス対決があったんだけど、そこでも升野による仕切りは素晴らしかった。いまや女性向けになってしまったお笑い界において彼は、数少ない「男ウケ芸人」だと思っているので、今後もぜひアイドリング!!!のMCとして活躍していただきたいです。

ちなみにダンス対決時にかかっていた曲はcaramelldansenをテンポアップさせた、俗に言う「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」。メンバーもダンス内にいわゆる「ウマウマダンス」を入れてきたのでちょっと驚いた。ネットの流行モノを使うことについては賛否あるんだろうけど、俺は素直に楽しかったよ。他にもアンコール曲で「ハレ晴れユカイ」を持ってきたんだんだけど、ちょっとその辺意識していたのかも。どうでも良いことだけど俺は「テレビでハレ晴れユカイを歌っているアイドルがいる」っていうネット情報からアイドリング!!!を知った口。俺にとってはある意味原点の曲とも言えるかな。当時と比べて歌・ダンスのレベルは上がっていたと思う。

4月からの新体制移行に伴う、それまでの集大成的なイメージを持つ今回のライブ。とても楽しめたけど、一抹の寂しさを覚えたのも正直なところ。今後の展開を期待しつつ4月7日を待つとします。
しかし、先週一週間番組のアイドリング!!!が休止しているだけで、なんか平日が締まらないんだよなぁ…。まだ再開まで1週間もあるし…。

追記:原宿の人々
ライブの会場がShibuya-axなので原宿から会場入りしたんだけど、休日ということもあってたくさんいましたよ、名物「ゴスロリ」。渋谷にしろ秋葉原にしろ原宿にしろ、特定のファッションの人が特定箇所に集中して、それ以外の場所では極端にすくなくなる現象。これってやっぱり群れを作りたがる日本特有のものなのだろうか?なんとなく不思議に感じている。

バック・トゥ・ザ・ユニバーシティー

2008-03-29 01:15:04 | Diary_7
先週の話。沖縄在住の友人が遊びに来た。せっかくだから東京・横浜でも案内しようかと思っていたんだけど、スケジュール・天候もろもろの影響でなんとも中途半端になってしまった。まぁでも、それなりに楽しめたし、俺のお気に入りの店もいくつか紹介できたし、ホストとしてはそこそこやれたかなってね。友人の滞在中六本木の美術館なんぞに行ったりしたんだが、建物はめちゃかっこいいけど、肝心の展示品が…。展示されていたのは「現代美術」という名の「謎」だった。

土曜日には、他県にいる大学時代の友人も東京に来て、久々に「大学時代」な感覚になれた。最初、カメラにはまっている友人のリクエストで、ビッグサイトで開催されていたカメラ展を見に行ったんだ。俺自身はカメラについては良く知らないので、代わりにコンパニオンを中心に見てました。さすがカメラ展だけあって「被写体」のレベルは高かったね。やっぱ民生品の展示会は華やかですわ。産業機器系の展示会だとブースも押しなべて地味だし、コンパニオンのレベルもやる気もね…。いろいろ見て回った結果、個人的にはニコン(のコンパニオン)が良かったね。

友人について回っていろんなブースに立ち寄ったんだけど、面白かったのが毎回同じ人が現れてはコンパニオンの写真を撮っていたのよ。なんか大層なカメラを持っていたけど、よく知らないから価値も分からず。後で友人から聞いた話だが、あの展示会をウロウロしていた客はみんなすごく高価なカメラを持っていたとか…。俺からすると、友人の持っていたカメラとそう変わらない気がしていたんだけどね。カメラ業界もディープな世界だ。

一通りブースの冷やかしが終わった後、お台場から東京方面に戻ることに。今回は俺のわがままで水上バスで戻ることにした。今までずっと乗ってみたかったんだけど、機会がなかったんだよね。で、乗ってみた感想だけど、景色が綺麗でしたわ。なんか遠景にビル群が見えたりして、「都会」って感じがカッコイイ。天候気温もバッチリだったから気持ちの良い開放感があったよ。お台場-東京の輸送機関ではスピードは「臨海線>ゆりかもめ>水上バス」だけど景色の良さは「水上バス>ゆりかもめ>臨海線」だね。

その後もなんやかんやと、友人たちとだべリング。本当に大学時代の講義後のムダ時間に戻った気がしたわ。いやぁ、あの悩みなき能天気なひとときは最高に楽しいね。しかしなんだ、そのときはすっごい良かったんだけど、みんなと別れた後の「現実に引き戻される感」はなかなか辛いものがあったな。「あぁ、そういえば俺もう大学卒業していたんだっけ」マジでつぶやいてしまった。

また、今回みたいな会合が持てる日を楽しみにしてます。
そのときは皆さんヨロシクです。

オリンピックの法則

2008-03-19 00:06:56 | Diary_7
オリンピック間近のこの時期にチベット騒乱が起こる。やっぱ中国ってのは怖い国だなぁって思うわ。
今日の報道ではだいぶ取り上げるようになったけど、
相変わらず中国の顔色を伺うマスコミに情けなさを感じる。特にテレビ朝日はやっぱり、ね。
ムーブを中心に在阪マスコミはけっこう頑張っているらしいが…。

ところで、オリンピックには「独裁政権下開催10年の法則」と「アジア開催10年の法則」というものがあるらしい。最初の法則は独裁政権下でオリンピックを開催すると、10年後に国が崩壊する。アジアの法則では10年後に経済がめちゃくちゃになるというもの。

独裁政権下10年の法則:
1936年 ベルリン→ 1945年 ナチス敗北、東西分割
1980年 モスクワ→ 1989年 ソビエト連邦崩壊
1984年 サラエボ→ 1992年 ユーゴスラビア連邦解体
1988年 ソウル(軍事政権下)→ 1997年 韓国経済危機
2008年 北京→ 2018年 中華人民共和国崩壊?

アジア開催10年の法則:
1964年 東京→  1974年 オイルショック
1988年 ソウル→ 1997年 韓国経済危機
2008年 北京→  2018年 中国経済危機?

なんかマジで法則発動しそうなんだけど…。

脈略なく

2008-03-12 00:33:10 | Diary_7
「いっそ川へ身投げしようかと……思ったけど泳げないからやめた」
「勉強して発明するんだ。勉強しなくても頭のよくなる機械を」
「なんとか体を動かさずに運動できないかと考えてるとこなんだけど…」

-のび太名言集より-

画像には特に意味はなし。
なんか気に入ったので貼ってみた

プラモつくろう CUSTOM

2008-03-10 01:01:43 | Diary_7
休日ってことでHDDに録りためた番組をまとめて観る。
ある意味ツマラン休日の使い方ともいえるけど、一方で至福の時間だったりもする。
コーヒーなんぞ飲みながらまったりとテレビを観る時間って最高にリラックスできるんだよね。

さて、そんな消化番組の中にフジテレビ721の番組「プラモつくろう CUSTOM」があった。
ホビー系番組に定評のあるフジテレビ721のまさに本領発揮といった感じの内容。
番組では毎回ひとつのプラモを、プロモデラーが組み立てていくんだけど、これが結構面白いんだわ。

今回のプラモのテーマが「美少女フィギュア」。コトブキヤとコラボで、ゼロからフィギュアを作るっていう趣旨だった。
正直俺の友人の顔がチラッと脳裏をよぎりましたわ。

ゼロの状態からガレキを開発していく様子っての初めてみたけど、あれは凄い手間だな。
まさに職人の技だよ。日本の伝統「匠」が息づいている気がする。
樹脂製品がどれぐらいの期間保存が利く物なのかは知らないけど、未来では芸術品として認定されても良い気がする。
浮世絵やらもそうだけど、日本って国は伝統的に「庶民文化」のレベルが高いから、
あながちありえないことでもなさそうだけどな。

脱線したので話しを戻す。
そんなこんなで「プラモつくろう」を観終ったんだけど、 そうなるとやっぱり欲しくなるのが人の情。
俺もちょっとフィギュアが欲しくなってしまったわけだ。

てなわけで、さっそく近所のボークスまで行ってみること…。
実は昔からちょっとだけ「ランス(a-brand)関係のフィギュアは欲しいかも」なんて思っていたので、
それを買ってみるのも良いかもしれんとか考えたわけよ。
しかして、ボークスに行ったらショーウィンドウに飾ってありましたさ。

ただまぁ、結論から言うと、結局買いませんでした。
思っていたよりもデカくて高い。それ以前に売り切れてたってのもあるんだけど、
実際に見てみて、それを家に飾る感じを想像しているうちに、「やっぱいいや」って気持ちになってしまったんだ。
なんだったんだろう、あの気持ちの冷め方は…。

もともとそこまでは欲しくなかったってのはあるにせよ、
フィギュアみたいな物は「欲しいか欲しくないか?」「どうやって家に飾ろう?」とか自問自答していてはダメなんだろうな。
もっと衝動に身を任せていかないと買えないのかもしれない。
友人の語っていた「考えたら負け」って言葉が少しわかった気がしたよ。

そんなわけでフィギュアに振り回された一日になりましたわ。
でも、実際ボークスで見た展示品は凄いキレイだったよ。
間近で見るだけでもけっこう楽しめるものだね。
振り回されはしたけど、徒労・ムダ足っていう気持ちにはならなかったね。
なかなか良い休日を過ごせたと自分では思います。

追記:
今回、一応「お目当て」としたランスのフィギュアには
上杉謙信のフィギュアが何体かあるんだけど、そのうちの一体の値段を見てびっくりした。
その額¥58,000也。ここまでくるとちょっと普通の人には買えない値段だよな。
でもお店のポップによると「大好評」らしい。
いやぁ、ディープな世界ですわ。

2008-03-02 20:51:40 | Diary_7
さよなら如月、こんにちは弥生。

先月はいろいろあって、体力的・精神的にキツかった。休みの日でもだるくて眠くて、家から一歩も出る気になれなかったわ。バイオリズムが底を這っていた感じ。しかしまぁ、月も替わったことだし今月は上昇気流に乗れるような気がする。ぜひとも「2月の負け」を取り返したいところだ。

パソコンのスピーカーを新調する:

パソコンのスピーカーを買い換える。買ったのは、ONKYO製GX-100HD。パソコン用アクティブスピーカーのフラグシップモデル。今までは同じくONKYOのGX-D90を使っていたのだけど、それの上位モデルになる。見た目はほとんど同じ。価格・大きさ・重さは一回りアップしている。音質は特にトレブルが良くなった気がするな。解像度も良い。まぁ、しばらくはエージング期間として無理をさせずにじっくりと使い込んで行きたい。

今回の買い替えにあたり、最初はBOSEかJBL(harman/kardon)にしようと思っていたんだけどね。特にBOSEは昔からブランドへの憧れもあって、最後まで迷ったんだけど最終的に断念。俺が聴く音楽のタイプや音の好みを考えると、ONKYOの方が相応しいと判断した。イメージより実用重視。やっぱり音が好みだと気分が良いね。

ちょっと高い買い物だったけど、個人的には満足している。

鳴子ハナハル単行本を出す:

鳴子ハナハルがようやく単行本を出すようだ。タイトルは「少女マテリアル」。発売日はまだはっきりしていないけど、何にせよ楽しみなことだ。狭い家に住むようになって場所的な余裕がなくなって以降、マンガについては「コレクション目的のマンガは買わない」という制約を自分に科していたんだけど、鳴子のマンガはちょっとコレクション目的の要素が強いかも…。いや、俺は鳴子のマンガは読んで好きなんだ。ウン、断じてコレクション目的ではない。

アイドリング!!!4月以降の続投?:

俺の心のオアシス、「アイドリング!!!」。フジテレビが発表していた当初の予定では、1年半の限定番組ということだった。そしてその1年半目というのが2008年4月。予定通りならば今度の春改変で番組終了ということになるのだが、ホームページを見ると4月以降も続きそうな雰囲気。これは信じて良いのだろうか?というか、信じさせてくれ!「アイドリング!!!」が終わってしまうと、俺の平日の楽しみがなくなってしまう。なんか最近、一般認知度も少しずつ上がってきたみたいだし、もったいないよ。

ToHeart2 AnotherDays が発売したらしい:

ToHeart発売から10年以上、まだこの名前で商売してるってのは良いのか悪いのか…。今回のAnotherDaysについてはまったくノーマーク。たぶんこのままスルーする。だって今回のメインヒロイン、「まーりゃん先輩」ってよく知らないんだよ…。ToHeart2は「頑張って」クリアしたんだけど、実は「まーりゃん先輩」が出てくるらしい「久寿川ささら」ルートだけクリアしてないんだよね。心が折れてしまってさ…。ついでに言うとAnotherDaysには「笹森花梨」関係の話がないっぽいし。世間的には「いらない子」扱いされているけど、俺は一番好きなキャラだった。

F1新シーズン:

気がつけばF1も今月から新シーズンに突入。全18戦、世界を転戦してしかもオフはオフでテスト三昧。考えてみればハードなスポーツだよな。話題といえば中嶋一貴のレギュラードライバー契約かね。今年も日本人が2人参戦する。ここ素直に喜ぶことにする。去年は不甲斐無かったとはいえ、なんと言っても名門ウィリアムズのドライバーなわけだし、これは凄いことだ。考えてみれば、中嶋の契約で今年のウィリアムズはロズベルグ/中嶋というジュニアコンビになるな。なんかお坊ちゃま同士で仲良くやれそうなイメージがある。ウィリアムズの名門っぽさにもなんか合う気がする。

他に日本関係のトピックスといえば、ホンダのニューマシン。今年も微妙にアースカラーを残しているところが…。やっぱりダサい。大体ホンダの企業イメージと環境って合わないよ。開き直って「力こそ正義」みたいなイメージで行けば良いのに。あと富士スピードウェイな。決まっていたこととはいえ、今年も日本GPは富士開催か。なんか最近観客の一部が、あまりにもひどい運営に富士に対して訴訟を起こしたらしいけど。個人的にトヨタの息のかかった物はあまり好きじゃないので、富士には敗訴して欲しいんだけど。さてどうなることやら…。