ドールハウス「和小物屋さん」(その1)

2019-04-24 07:31:14 | ドールハウス・ミニチュア


扇子・かんざし・筥迫。
作る小物はまだまだいっぱいあります。



小物の作り方は、「和紙のお人形」という本を参考にしています。
美人画で有名な上村松園の画集も、参考になります。

♬燃えるオト~コ~の赤いトラクター~♬

2019-04-22 07:34:25 | 主任さん
昨日の日曜日も、実家へ。
まず墓参りに行き。1時間半ほどかけてお墓のまわりの雑草を抜き(ダンナが)
実家では、トラクターを使って土地の耕し(ダンナが)。

私は、なーんにも手伝わず、車内や屋内で、寝てました。
いやー、1週間以上前に急性胃腸炎と診断されて以来。下痢・腹痛・嘔吐は
とっくに治まったのですが、高熱だけはずっと続いていて、身体がだるい。

38℃以上の熱が1週間以上続くって、おかしいですねよ。
明日はまた、病院へ行きます。

それはおいといて。
ダンナは、やっと動くようになったトラクターを乗りこなし、どんどん
作業を進めていきます。
「前の畑と裏の畑は終わったから、下の畑へ行ってくるわ。」



今までトラクターなんて運転したことがないはずなのに、親切な通りすがりの
おじさまに教えてもらっただけでのりこなしちゃうなんて、すごいなぁと思いました。

ドールハウス「お店屋さんシリーズ」

2019-04-18 11:29:03 | ドールハウス・ミニチュア


百均で買った13cm角のボックスを使って「お店屋さん」シリーズを
作り溜めていて。
10種類できたので、もうこれくらいにしとうかな?と思ったのですが、
先日、布団の中で、新たに作りたいものを思いついてしまいました。

「和風の小物のお店」です。
扇・簪(かんざし)・筥迫(海中小物入れ)・巾着・小さな座布団
などを並べたら可愛いんじゃないかしら。

頭の中では、大体の配置はできているのですが、これを形にするのが
面白い。

材料は、たくさん買いだめしている和紙・布を使って。
そうえば、私のこの「商店街シリーズ」、ボックス以外に買った材料は
まったくありません。すべて、家にある材料を使っています。

畳も作って高さ4cmほどの場所に休憩所を兼ねて配置しようと思う
のですが、昔百均で買った「ミニ畳」というのがあるんだな、これが。

急性胃腸炎

2019-04-17 07:04:45 | Weblog
4日間、高熱・腹痛・下痢・嘔吐に見舞われ、とてもつらかったです。

家で寝込んでいたのですが、昨日は病院の外来診察を受けに行く日だったので、
主治医の先生にそれを伝えました。
というか、金曜日の深夜、急患で診察を受けに行ったので、その情報は
伝わっているのですが。



先生にこれを見せると、
「ああ、急性胃腸炎ですね。入院して様子をみるのが良いと思うんですけど」
「いや、先生、入院はしたくないんですけど」
「ボクもさせたくないんやけどねー。とりあえず、点滴しましょう」
というわけで、外来の待合室の椅子に座って、3時間の点滴。
「横になりたい」と看護士さんにゴネても、「ベッドがないから」と却下。

そして、整腸剤・吐き気があったときの頓服薬などを処方してもらい、
朝8時過ぎに病院に行って、帰宅したのは午後3時半。
疲れたので、薬を飲んで、寝ました。

そのあとは、点滴と薬が効いたのか、熱も下がり、少し身体が楽になって。
今朝は、すっかり元気になったので、仕事に行きます。

それにしても、ウチのダンナって、なんて優しいんでしょう。
2階の布団で寝ている私に、薬を持ってくるわ、氷枕に氷を詰めて持ってくるわ、
クーラーボックスに保冷剤を入れ、ジュースを入れて枕元に置いてくれるわ、
少しでも食べろ、とゼリーなどを持ってくるわ、食事の支度をするのも
しんどい私の代わりに、買い物に行ってくれるわ、洗濯はしてくれるわ・・・・。

まるで専属の看護士さんがいるみたいでした。



現場の進捗状況

2019-04-12 17:28:48 | 仕事


今日の現場の状況です。
ここで問題です。
先週と大きく違っている点はどこでしょうか?


【答え】
先週は柱の鉄筋・型枠を組み上げていたけれど、今週は壁を組み上げ始めた!

所長によると、この建物の性質上、1階の壁が2・3階に比べて
すごく細かく区切られていて、難しいんですって。
うん、素人の私が設計図を見ても、なんとなくわかります。
なので、鉄筋屋さん・大工さんが図面を持って事務所に来て、職員さんに
「ここの収まりはどうしたらいいのか」など、聞きにきます。
その会話を聞いていたら、全然わけわかんないけど、なぜか楽しいです。

ところで、今日、事務所の外の仮設トイレに行ったとき、
ウチの二番手さんや職人さんたちが車に乗り込むところに出くわしました。
見ると、一人の職人さんが手に白いタオルを巻いていて、それが血で
染まっています。
1時間ほどして事務所に帰ってきた二番手さんによると、6針縫う怪我
だったそうです。おそらく電動工具で切ったのでしょう。

ご安全に!!!

ドールハウス「おもちゃ屋さん」

2019-04-09 07:20:03 | ドールハウス・ミニチュア


一応、完成。
看板として、色画用紙を切って「TOYSHOP」という文字を貼り付けました。
ポップで可愛いのではないかと思います。

微妙にアウトドアライフ

2019-04-08 06:56:08 | 主任さん
昨日、実家に行く前にホームセンターに寄りました。
ダンナの新しい長靴とクーラーボックスを買うためです。
アウトドア用品のコーナーで、ダンナが
「これ二つ買おうか」
と指さしたのは、折りたたみチェア。
「いいねぇ~安いし」
というわけで、購入。



昼食は、実家の玄関先で、レジャーシートを広げ、ビールケースを
ひっくり返してテーブルにし、折りたたみチェアに座って。
大きなキンモクセイの木が、道路からの視界を遮ってくれます。

食べ終えたダンナはチェアに座ったままウトウト。
なんだか、どんどんアウトドア用品が増えているような気がします。
そのうちにバーベキューセットでも買おうかしら。(笑)

ところで、とても嬉しいことがありました。
農機具置場に、本格的なトラクターがあるのですが、故障したまま
父が放置していたようで。
古いものなので、部品を取り寄せようにも、製造していないらしくて。

いつもスクーターで通りがかるとき、いろいろとアドバイスしてくれる
おじさまが、一昨日、熱心に見てくれて。
「これくらいのパイプを買うてきて、ここに突っ込んだらええねん」
ということで、それも、ホームセンターでついでに買って、ダンナが
納屋から取り出したサンダー(電動工具)を使って、カット。
やっと、動くようになりました。
そこへやってきたおじさま、
「お!動くようになったやん」
「でも、どうやったら土を耕せるのか、わからないんですよ」
「どれどれ、ちょっと代わってみ」
トラクターの運転席に座り、
「これを引っ張って、このレバーをここに動かして・・・」
と、レクチャー。

すると、トラクターが力強く土を耕しながら、動き始めました!
そして、ダンナと交代。
教わったとおりに、トラクターを操るダンナ。



おじさまが私のそばに来て、ニカッと笑いながら
「良かったなぁ、動くようになったで」
「本当にありがとうございます!」
「ご主人は、仕事何やっとん?」
「えーと、建築関係です」
「そうか、そやから慣れとんやな」
と納得するおじさま。
もしかしたら、重機のオペレーターか何かと思っていたりして。

「ほな、行くわ」
とスクーターにまたがるおじさまにダンナが
「家はどこなんですか」
菓子折でも持ってお礼に行くつもりに違いありません。
「まぁ、ええがな、畑友達いうことで」
と、去って行くおじさま。
まるで、月光仮面のように格好良かったです。(古い)

ともかく、これで、草刈りが格段と楽になりました。
これまでは、草刈り機で草を刈ってから、耕運機ですき込むという
手間が必要だったのですが、トラクターなら一発です。
しかも、土の深いところまで耕すので、これまでのように、
同じところを何度も耕す必要がありません。

これも、生前の父がご近所の方と親交があったおかげだと思います。

草刈りシーズン開幕

2019-04-07 05:02:07 | 主任さん
2週間ぶりに実家へ。

一昨年7月に両親が突然亡くなって以来、誰も住んでいない実家は、
もはや私達夫婦の別荘です。

夏場、実家周りの土地(元は畑)にどんどん生えてくる雑草を刈って
耕運機ですき込むという作業は、早くも3年目。

こんな事態を引き起こした甥は塀の中でのうのうと生きているというのに
私達夫婦はほぼ毎週末実家で片付けや農作業をやっているというのが
理不尽だと思うのですが、仕方ありません。

ちなみに、先日検事さんから聞いたのですが、甥の裁判は今年の冬もしくは
来年にずれこむかも、ということです。
それを聞いたとき、一瞬頭がクラクラしました。
なんでそんなに時間がかかるの?と。

それはさておき。

実家の桜は、ほぼ満開でした。





途中で買って来たお弁当を食べて、ちょっとしたお花見。
このあと、テントの中で二人、お昼寝。

春らしいうららかな陽気。
ウグイスがどこかで鳴いていて、ぐっすり寝ているはずのダンナが突然
「ホーホケキョ」とつぶやき、また熟睡。
可愛い寝言でした。

さて、日曜日の今日も、これから実家に行きます。
監督(ダンナ)!!今日はどこの草刈りをするんですかー???

現場の進捗状況

2019-04-05 17:16:02 | 仕事


事務所から眺める光景は、毎日見ていてワクワクします。

1階のスラブ(床)のコン打ちが先週終わり、柱の鉄筋も組み終わり、
その周りにコンパネを使って型枠を組み立てているところです。
それが終われば、柱のコン打ち。
足場も組み上がってきました。

型枠工事、鉄筋工事、足場工事、コンクリート工事と、さまざまな職種の
職人さん達が数十名、働いています。
ゼネコンさんの現場は、まさに「男の職場」です。
昨年まで1年半お世話になっていた塗装工事会社の現場は改修工事ばかりで、
すでに建物ができているため、足場に上ったりできたのですが。

こういう新築現場は、もし私がウロチョロしてたら、鉄筋に足を引っかけて
転んだり、流し込んだコンクリートの飛沫に足を取られて転んだりするかも。
危険極まりないです。
おとなしく事務所にいることにします・・・。ぐすん。

難関、突破中

2019-04-03 20:17:47 | ドールハウス・ミニチュア
結局、ドールハウス「おもちゃ屋さん」の中のドールハウスに配置するものは、
1mm厚バルサ材の端材を小さく切って、木工用接着剤を使い、
組み立てることにしました。
そのほうが質感が出るからです。



テーブルと椅子を制作中。
下のカッティングボードの目盛りは1cm。
使っているピンセットや私の指と対比すると、その小ささが、
さらにおわかりいただけると思います。

もうちょっとで完成なので、がんばります。