やまゆき

outdooring

もののけ

2008年07月22日 | Weblog


ここがもののけ姫のイメージの森
縄文杉と同じコースかと思いきや別の場所
2日間山歩きとなります
白谷雲水峡が正式な地名です
これだけ苔生しているのも確かに凄いものです
しかも標高は800m前後ですから驚きです



縄文杉は近くまで寄れないから比較対象出来ませんが
大きさ半分程度のこの杉なら近寄れます
やっぱりそのデカさは一見の価値は有りますよ

しかしこの時は暑さと湿度でグデングデンです

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一発で (ミヤモッチ)
2008-07-22 12:31:02
画像を見て、一発で白谷雲水峡と感じました!
数年前の海の日、新高塚小屋で寒さに震えて寝た記憶がよみがえってきます。今は良き思い出。あ~、また行ってみたい~。
Unknown (どらやき)
2008-07-22 13:05:44
9時間歩きっぱなしですか
某所で9時間チャリに乗りっぱなしを考えると似たようなもん・・かな
やっぱりいいもん見ようと思うと頑張らないとダメですね
やまゆきさんの記事見てたら楽チンですが(笑)
半袖短パンのようですが、虫とかは大丈夫なんですか?
Unknown (やまゆき)
2008-07-23 06:55:51
ミヤモッチさん:
高塚小屋…最近は凄い混雑振りな
ようです
トイレの老朽化が一番問題らしいですよ

どらやきさん:
某大会はお尻が痛くなりますが
こちらは意外と楽です
お嬢さん方もたくさん居ますしネ
虫は思った以上に居ませんでしたよ!