意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

金メダルの格差

2016年08月19日 | 社会
オリンピックも終盤、日本は多くのメダルを取ってます。

それはとても素晴らしいことなんですけど、ちょっと気になることが。
メダルを多くとってることがクローズアップされてますが、メダルの数ってそんなに重要なのかな?って思うわけです。

たとえば、内村航平選手が体操で個人総合の金メダルはとても素晴らしいとおもうわけです。
でも、体操は床や跳馬など6種目と、床だけの個別種目での金メダルの価値は同じものなのかな?と思うわけです。
別に個別種目の金メダルが素晴らしくないと言ってるわけではないのですが、総合は金メダル10個分くらいあるだろうと感じるてモヤモヤするんですよね。
まぁ、金メダリストは金メダリストで間違いがないのですけど。

こういうのって、個人競技と団体競技の差でもありますよね。
水泳なんていくつも金メダルを取る人がいますけど、サッカーやラグビーなんてあれだけやっても1個だけですもの。
これで1個って言われても・・・・むーんって感じがしますね。

結局、メダルの数を競う・気にするってことは種目の中でメダルの数が多い競技を育成・強化したほうが良くて、サッカーとかラグビーは後回しにした方が良いって理屈になる気がするんですよね・・・。
まぁ、オリンピック自体は『スポーツの祭典』って位置づけでしょうから、そういう意図はないってことは解るんですけど・・・・そうは見られない状況になってますよね。

ちょっとメダルの数を言いすぎじゃないかなって思ったオリンピックでした。